みんなのシネマレビュー
海牛大夫さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 919
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546

381.  日輪の遺産  泣かせる場面もありますが、ストーリーがとっちらかっている気がします。不要な要素が多すぎます。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-06-29 16:04:59)

382.  攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D  半分以上、何を言っているのかわかりません。それでも面白い。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-05-11 22:11:09)

383.  ネイビーシールズ(2012)  リアルな描写でしたが、映像がきれいすぎるのは必ずしもいいわけではないようです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-05-03 22:41:54)

384.  ローン・サバイバー  「痛い」映画でした。本当に痛い。  ただ、他の方もおっしゃっていますが、同じ解放するにしても、もう少し帰りを遅くする方法ぐらいはあるんじゃないかと思いました。ま、言うのは簡単ですけど。[映画館(字幕)] 7点(2014-04-07 22:07:00)《改行有》

385.  桐島、部活やめるってよ  高校生が登場する映画というと「こんな奴いないだろ」というようなまるっきりリアリティのない作品が多かったような気がします。これはその点、現実の高校生の姿をよく描いていると思います。ただ一方で、だからどうしたという気がします。雰囲気だけの映画はあまり好きではありません。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-03-15 09:07:25)

386.  ロビン・フッド(2010) 《ネタバレ》  ロビンフッドが何者なのか、知りませんでした。  ヨーロッパの歴史について少し興味を持ちました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-03-15 08:58:39)《改行有》

387.  ヒミズ 《ネタバレ》  落ち込んでいる時には見ない方がよい作品です。  人に傷つけられる側も、人を傷つける側も、避けることのできない世の中の理不尽の中にいることをはっきり意識させられます。  いくつか、?と思う演出がありました。  住田のパーカーが最後まで結構きれいに見えることとか、お金をむしりとられて食事にも困るはずなのにいつまでも血色がよいこととか、などです。  パーカーは洗っているのだとしたら、「洗濯機」に触らないわけにはいきません。リアルにしたいわけでもないのかもしれませんが、客が余計なことを考えさせないようにうまくつないでほしいものです。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-03-09 14:31:17)《改行有》

388.  カティンの森  ある程度ポーランド周辺の歴史を勉強しないと意味がわからない作品でした。不明な点が多すぎるので見終わった後、ネットでいろいろ調べるハメになりました。もっとも、ネットで調べてわかるような内容でもなさそうです。  もう少しわかりやすい構造になっているといいのですが。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-02-11 21:55:04)《改行有》

389.  孔子の教え  とりたてて大きなエピソードもなく、断片的な話がなんとなく続いているだけでした。娯楽としての面白さはありません。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-02-01 20:59:07)《改行有》

390.  ストロベリーナイト  映画的な広がりはなかったけれど、私はこの作品の暗い雰囲気が気に入っています。見て良かったと思いました。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-01-31 23:07:34)

391.  映画 鈴木先生  前半ちょっとだらだらしていましたが、そういう演出なんでしょうね。バカバカしい話ながらもちょっと考え込ませる内容を含んでいました。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-01-26 11:37:21)

392.  2012(2009)  映像としてはよくできていたが、ストーリーは今一つ。なんとなく筋が読めてしまいました。映画館に行かなくて良かったという感じです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-01-26 11:34:05)

393.  SUPER8/スーパーエイト(2011) 《ネタバレ》  モンスターのキャラクタ設定がうまくいっていない気がしました。顔を見ても怖がらせたいのか笑わせたいのかよくわからない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-01-12 23:18:48)

394.  のんちゃんのり弁  誰をターゲットにしているのか、よくわからない作品でした。中途半端な終わり方も残念です。[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-01-12 15:29:32)

395.  ばしゃ馬さんとビッグマウス  一握りの成功者の裏に、たくさんのそうでない人がいます。人によっては思い当たるよ部分があるでしょう。盛り上がりのない作品ですが、ちょっと心にしみる作品でした。[DVD(邦画)] 6点(2014-01-01 13:37:29)

396.  ブラック・スワン  痛いです。怖いです。完全に邪道ですが、少しずつ分けて見ました。それでも怖かった。[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-12-23 20:53:21)

397.  永遠の0  戦争の残酷さをリアルに描きながら、感傷的な内容を終わらせていないことがこの作品の良さです。いわゆる「ヒーロー」ではない軍人がたくさんいたのだと思うと胸が痛みます。 [映画館(邦画)] 7点(2013-12-23 17:36:09)《改行有》

398.  北のカナリアたち 《ネタバレ》  少々変な演出もありますが、それはよしとしましょう。  けれど、吉永小百合が現在と20年前をやっているので、一瞬どっちの時間の設定なのか、迷ってしまいます。違う人を使えば雰囲気も変わってしまうので難しいところです。ともかく、もう少し工夫が必要でしたね。[地上波(邦画)] 6点(2013-12-21 22:08:38)《改行有》

399.  のぼうの城  埼玉にこんな痛快な話があるなんて知りませんでした。しかしよく考えると、たいした策もないのですからやはり無謀な戦いですね。[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-11-25 21:28:44)

400.  第9地区  エイリアンやジェラシックパークを見たときの感動はありませんでしたが、これはこれでおもしろい作品です。少々下品ですが、私は好きです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-11-25 21:22:16)

030.33%
1101.09%
2212.29%
3475.11%
4919.90%
517318.82%
629532.10%
719921.65%
8687.40%
980.87%
1040.44%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS