みんなのシネマレビュー
くろゆりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 442
性別 男性
年齢 52歳
自己紹介 このサイトのレビュー平均点をかなり信用して 見る映画の選考指標にしているので、いい映画に当たることが多く感謝しています。平均点の高い映画を観て 採点はバラけさせているので、私の評価点は若干辛くなっているかも知れません。(2021/7/31時点の評点平均は6.5点でした)
単純な勧善懲悪なんかは苦手です。以前はストーリー超重視だったんですが、最近は俳優陣がいい演技をしていると、少し満足度が上がっちゃう気がします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223

381.  がんばっていきまっしょい(1998) コーチがポジティブになっていく過程が不自然。脇役のほうが主役よりかわいい。残念ながら感情移入できず...[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-02-16 20:05:43)

382.  炎上 いまいち主人公の切羽詰った思いが感じられませんでした。三島文学が好きでないことも、低い点数の原因かもしれません。[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-02-16 19:50:57)

383.  ダークマン うーん。これがアニメなら許せてしまうんでしょうが、実写だとどうしてもツッコミを入れたくなってしまいます。それでもダークマンの誕生まではテンポがよく、ある程度楽しめましたが、ちょっと後半ズルズル気味でした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-16 19:47:39)

384.  歌え!ロレッタ 愛のために 《ネタバレ》 13歳のロレッタと結婚した上、すぐに孕ませるなんて相当なロリコンですね。しかもそれが、ボスのおじさんだからちょっと引いてしまいました。今でもマサチューセッツでは女性は12歳から結婚できるんですね、ちょっと信じられません(ちなみに現在 ケンタッキーでは18歳から みたいです)。 シシー・スペイセクは幅広い年齢を演じ分け 歌唱力も素晴らしく、とても良かったです。(ホラー映画「キャリー」の主演だったんですね。気づきませんでした...)[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-02-15 12:57:16)《改行有》

385.  プラトーン 2度目の鑑賞でしたが 筋が分かってしまっているので、それほど興味深く見られませんでした。私の中では「繰り返し見たくなる名画」というジャンルには入らないみたいです。まあ未見の人にはお勧め出来ます。 ベトナム戦争を反省する映画なのでしょうが、相変わらずベトナム人は動物なみに描かれるし...。湾岸戦争、イラク戦争と続くことから分かるように、アメリカという国は歴史に学ぶことが出来ないとしか思えない。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-02-14 15:20:34)《改行有》

386.  侍(1965) みなさん仰る通り、説明が長過ぎます。講談に映像をつけた感じ、しかもそれにしては長過ぎ。このスタイルなら1時間が限度。2時間ならもっと映像に語らせるべきでは?[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-02-14 15:05:50)

387.  ラブ・アクチュアリー ひとつひとつのエピソードは特別面白くないし、映画に出来るレベルではないと思います。それを構成だけで見せているというのは ある意味すごいけれど、ただそれだけ。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-14 14:26:57)

388.  陽のあたる場所 《ネタバレ》 すごくひどい話ですね。それに先が見えるのでサスペンス的要素もなし。悔い改めれば、天国へいける...キリスト教的偽善。[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-14 14:25:40)

389.  インファナル・アフェア 終極無間 診察室シーンを中心にちょっとだらけてしまっているように思えます。 あと皆さんおっしゃるように、時間軸をいじり過ぎ。見ているのはマニアだけではないのです。[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-02-14 14:21:16)《改行有》

390.  歌行燈(1943) 泉鏡花の作品は昔読んだことがあって印象に残っていますが、このストーリーはあまり面白くありませんでした。演技等を楽しむ作品なんでしょうね。私はストーリーが面白くないとダメなのでこの点数。[CS・衛星(邦画)] 4点(2008-02-14 14:19:32)

391.  ガス燈(1944) 《ネタバレ》 うーん、謎解き的な要素が薄いので楽しめませんでした。殺人犯と結婚してしまうのは、彼女の見る目がなさ過ぎるとも言えるし。 隣のおばさんも最後からんでくるのかと思ったら、全くの野次馬だったし...[CS・衛星(字幕)] 5点(2008-02-14 14:13:03)《改行有》

392.  ファーゴ 非常に面白いかと言えばそうではなく、でもけなそうと思う映画でもない不思議な映画です。 個人的にはあの婦人警官は理想的なように思います。非人間的なほどな冷静さで、冷静さを失った犯人を捕らえるのが仕事かと。 ところでヤナギダは何のために出てきたんでしょう? するどい婦人警官でも実生活では真実が見抜けないって意味?[CS・衛星(字幕)] 6点(2008-02-14 14:12:20)《改行有》

393.  Ray/レイ 美化し過ぎず、麻薬や女にだらしない面もきちんと描いていることに好感が持てました。過去へのスリップもほどほどでGood。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-02-14 14:10:28)

394.  愛を乞うひと テーマはインパクトのあるものなのですが、映画を見終わって心に残るものは余りありませんでした。 原田美枝子さんはうまかったです。小日向文世さんと熊谷真実さんの老け役は声がぜんぜん変わっていなかったけれど、原田さんは声もきちんと年寄りっぽかったです。[CS・衛星(邦画)] 6点(2008-02-12 23:13:50)《改行有》

395.  僕はラジオ こんな善人が本当にいるのかと疑いたくなってしまうような内容でした。しかし実話を基にしているんですよね。もちろん見せるための脚色や、見せていない部分(ラジオの兄は一切映りません。何故?)もあるとは思いますが、そんなことは別にして コーチの言うとおり「ラジオに学ば」なければいけないんでしょうね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-02-10 22:06:42)

396.  エデンの東(1955) ジェームス・ディーンは確かにかっこいいですが、ただそれだけですね。ストーリー的にはあまり面白くありません。[CS・衛星(邦画)] 5点(2008-02-10 22:02:29)

397.  野火(1959) 原作の内容は衝撃的ですが、この映画も決してその衝撃度を下げていないと思います。白黒の映像がより生々しさを出していると思います。多少セリフが説明的、棒読みの箇所がありますが、欠点を補って余りある内容でした。[CS・衛星(邦画)] 8点(2008-02-10 21:46:58)

398.  或る夜の出来事 「ローマの休日」をはじめ多くの素晴らしい後継映画が出来た今となっては資料的価値しか感じられませんでした。 神田うのとかマリエとかのヨタ話に一時間以上付き合わされた感じでした。このサイトに「全部見なければ評価不可」という縛りがなければ確実に途中で止めてました。(点数を付けられなくてもいいから、レビューを書けなくてもいいから、「あまりにヒドクて途中で見るのを止めてしまった」人数という項目を入れるわけには参りませんかね...)[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-02-10 10:59:16)《改行有》

399.  殺陣師段平(1962) 愛らしいキャラの段平がいいです。但し段平の殺陣指導場面がほとんどないのはリアリティがないのでは? ところどころにちりばめられるユーモアと頑固な主人公。どこか「男はつらいよ」を思わせます。 「破レター」は笑いました。[CS・衛星(邦画)] 7点(2008-02-09 16:16:19)

400.  カッコーの巣の上で 管理されておとなしく従っていることが、果たして本当に生きているということになるのか? という問題について考えるきっかけをくれた映画です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-02-09 16:13:34)

000.00%
110.23%
210.23%
381.81%
4214.75%
56514.71%
610223.08%
714733.26%
87717.42%
9153.39%
1051.13%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS