みんなのシネマレビュー
ラグさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 409
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21
変更日付順1234567891011121314151617181920
21

381.  クレイジークルーズ 全てが弱い。シナリオも小ネタも。俳優が痛々しく感じた。[インターネット(邦画)] 3点(2024-01-28 20:35:12)

382.  ブロンド アナ・デ・アルマスは好きだし、本作でも魅力的に演じてたと思う。しかし、内容が酷い。あまりにも冒涜しすぎです。これは何を描きたいのか?ファンタジー映画だったのだろうか?他に描くべきことは無いのか?全ての登場人物、誰も得してない気がします。あと、ちょっと長いです。[インターネット(字幕)] 3点(2023-04-17 14:56:26)

383.  糸(2020) 何と涙の多い作品だろう、というのが一番の感想。そして、話がおもしろくない、というのが次の感想。キャストは豪華なのに、誰も輝いていない、もったいない。期待して観たんだけど…歌が偉大すぎたか…[インターネット(邦画)] 3点(2021-12-14 21:50:04)

384.  あの頃。 《ネタバレ》 「あの頃」ってほどでもないと思ってしまった。何でも笑えればありなノリが「あの頃」と感じてしまう。「今が一番楽しい」との対比の「あの頃」だと思うが私には響いてこなかった。癌での話の終わらせ方は、取ってつけたような仕上がりです。[インターネット(邦画)] 3点(2021-10-31 11:39:55)

385.  SP 革命篇 こんな終わり方でいいのか?というのが率直な感想。議場の展開を想像できてしまう段階で少し萎えてしまう。前作とまとめて1本で十分です。北朝鮮はなんだった?[インターネット(邦画)] 3点(2021-01-24 21:11:27)

386.  サムライマラソン なんでこんな豪華なキャストなんだろう?と思ったら外国人が監督なんですね。その辺りの事情があるんでしょうか?内容は酷く強引な展開という印象です。マラソンの話はただのきっかけなのがもったいない。物語が進んでいく都度、増えていく刺客は後から足したように感じます。予告を見てキャストにつられて観てしまったが残念。[インターネット(字幕)] 3点(2020-08-16 22:00:00)

387.  億男 肝心なお金の話がつまらない。何を言いたいのかわかりませんでした。池田エライザはあの登場の仕方だと最後までいなきゃいけないでしょ。[インターネット(邦画)] 3点(2020-05-16 00:47:39)

388.  アヒルと鴨のコインロッカー 前半、観るのがしんどくて世界観に入っていけない。結局、それがすべてだったような気がする。ストーリーに魅力を感じないのもあるが・・・ 松田龍平の登場あたりからは面白くなりそうと思ったんだけど。[インターネット(邦画)] 3点(2019-12-29 21:46:23)(良:1票)

389.  天空の蜂 特に前半は観るのがしんどかった。関わる人間の筋がよくわからなくて、頭に入ってきません。後半になるに連れて反原発のメッセージは伝わってはきますが、それだけにもったいない。[インターネット(邦画)] 3点(2019-10-30 23:34:58)

390.  新宿スワン イマイチな話を、役者たちが無理に盛り上げようとしているように感じて痛々しい。これは単純にストーリーが悪いかと。[インターネット(邦画)] 3点(2019-03-09 21:25:06)

391.  柘榴坂の仇討 これは嫁さんがかわいそうだ。とりあえず働け。しかも理由が主君の仇。極論だけど、今なら社長の仇か?そんなふうに見てしまった俺には共感できなかった。そもそも、相手を見つけた時に仇討ち禁止令が公布という安易な設定も残念。[DVD(邦画)] 3点(2016-04-29 23:44:40)

392.  悪の教典 《ネタバレ》 イマイチだ。恐怖を感じさせるわけでも、物語に深い闇が隠されているわけでもなく、エンターテイメントも違う。一番良かったシーンが山田孝之のパンツのとこだった。三池監督は好きだけどね。[ブルーレイ(邦画)] 3点(2013-09-24 21:22:54)

393.  踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 もはや内容はあまり無く、小ネタを発信してる感じだ。[DVD(邦画)] 3点(2013-09-19 21:46:38)

394.  劇場版 SPEC~天~ 小ネタが多いというよりもしつこい。1本の映画としてもこれは正直おもしろいとは思えない。何か展開を広げすぎて収拾がつかない感じかな。[DVD(邦画)] 3点(2013-03-14 00:51:53)

395.  最後の忠臣蔵 《ネタバレ》 設定は有りだと思うんだが・・・ 想像する限り一番面白くない内容で話が進んでいってしまった。演出も少ししつこくて、観ていて間が合わない。そしてラスト、あれは無いよ・・・ 自分には共感するのが難しい映画だ。[ブルーレイ(邦画)] 3点(2012-04-25 01:01:50)

396.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! 同窓会にすらなってなかった。何かもったいないことしたなぁ。[DVD(邦画)] 3点(2011-02-28 22:21:27)

397.  少年メリケンサック 宮崎あおいは良い。それ以外で確信したのは、宮藤官九郎のセンスは俺にはわからないということ。[DVD(邦画)] 3点(2010-04-12 22:14:46)

398.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 中盤辺りで完全に置いてかれた。話のネタとしても驚きはないし、現実味が無く、アクションやサスペンスというよりもSF映画のように感じる。[DVD(字幕)] 3点(2009-02-14 21:37:02)

399.  長い長い殺人 《ネタバレ》 正直、退屈だった。内容も目新しい事なく、際立ったキャラもいない。序盤にでてきた目撃者(お金渡そうとした女)は何だったの?説明あった?[DVD(邦画)] 3点(2009-01-18 20:13:49)

400.  峠 最後のサムライ これは原作ファンでないと無理じゃないでしょうか。理解や共感ができず、終始退屈です。人物像もイマイチ掴めなかったし、周りの役者も輝いてない。[インターネット(邦画)] 2点(2023-09-09 01:37:07)

010.24%
110.24%
281.96%
3204.89%
44310.51%
58119.80%
69623.47%
78119.80%
85513.45%
9163.91%
1071.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS