みんなのシネマレビュー |
|
381. インシテミル 7日間のデス・ゲーム 《ネタバレ》 最初にここの評価を見ていたので期待していませんでしたが、やっぱりダメでした。 死ぬ前に妙にセリフや出番が増えたり、ギャラの高そうな人が生き残ったりするのは、事情はわかりますが、やっぱり映画としてダメです。[ブルーレイ(邦画)] 3点(2012-01-10 21:05:28)《改行有》 382. 悪人 どの登場人物にも共感できないし、テンポがゆっくりなので実際より長く感じた。柄本明や樹木希林は少し食傷気味。[DVD(邦画)] 5点(2011-12-29 21:07:06) 383. 冷たい熱帯魚 不真面目な映画を真面目に作っている良作です。[DVD(邦画)] 9点(2011-12-26 21:01:59) 384. まぼろしの邪馬台国 《ネタバレ》 吉永小百合映画を期待した人は満足できる作品ではないでしょうか。邪馬台国関連を期待した場合、結構がっかりします。「吉永小百合アイドル映画、追加で主人公の島原鉄道とバナナと邪馬台国と妻への愛情」という映画でした。[DVD(邦画)] 3点(2011-12-22 21:33:38) 385. 八日目の蝉 「孤高のメス」でも感じましたが、この監督は邦画ではめずらしくあっさりした演出をするので結構好きです。ストーリー自体はあまり興味がありませんでしたが、映画は良かったです。[DVD(邦画)] 8点(2011-12-16 21:40:05) 386. 十三人の刺客(2010) 《ネタバレ》 よくある無駄なヒロインがでないのが良い。なかなか良いリメイクだと思いましたが、悪大名の最後はオリジナルの様にもう少し無様に殺されたほうが、見ていてスッキリしたと思います。[DVD(吹替)] 7点(2011-09-26 22:45:35) 387. 日本沈没(2006) 邦画の悪いところを凝縮して見せられた感じ。 なんともコメントしにくい。[DVD(邦画)] 1点(2011-09-25 21:38:01) 388. ゼロの焦点(2009) 原作やオリジナルは知りません、この映画でゼロの焦点を知りましたが、つまらない話だと思いました。これが至高の名作なのでしょうか?それともこの監督がぶち壊したのでしょうか?[DVD(吹替)] 4点(2011-09-22 21:39:33) 389. おと・な・り ジャニーズの人が主演の映画ですが、格調高い感じに作ってありますね。[DVD(吹替)] 5点(2011-09-18 21:16:42) 390. 暗いところで待ち合わせ 悪くはないのだけれど、話の前半にあたる部分が無駄に長い。[DVD(邦画)] 5点(2011-09-18 21:09:41) 391. ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ ゲームの顛末はなかなかよくできてるし面白いんだけど、それ以外のドラマの部分がつらい、なんか全体的にくどい。[DVD(邦画)] 5点(2011-08-23 21:37:56) 392. 時をかける少女(2010) 《ネタバレ》 途中で話が停滞してグダグダしてくるところもありますが、丁寧に作られていて楽しめました。最後の切ない話の展開も良かったです。キャストも主役も含めて気に入りました。[DVD(邦画)] 7点(2011-08-21 21:09:06) 393. ちょんまげぷりん 子供が鬱陶しい。主役の人がなんか役に合ってないのか?ただ下手なのか?[DVD(邦画)] 5点(2011-07-12 11:19:37) 394. 乱暴と待機 《ネタバレ》 主役の4人、良かったです。ところどころ面白いセリフもあって楽しめました。この本谷有希子という人の原作は「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」もそうですが、かなりとんがっていて好き嫌いがはっきりでそうです。 私はどちらかというと好きです。[DVD(邦画)] 8点(2011-07-04 21:42:33) 395. LOFT ロフト(2005) ホラー映画にしては全体的に上品な作りで、映像もきれいです。ただ決定的につまらなかった。[DVD(邦画)] 3点(2011-06-29 21:29:22) 396. さんかく 《ネタバレ》 お姉さんの暴走が映画全体の雰囲気から少しずれてる気がしましたが、まあ面白かったので良かったです。[ビデオ(邦画)] 9点(2011-06-27 21:17:03) 397. 初恋(2006) 《ネタバレ》 三億円犯人は女子高校です。しかし やっぱりどう見ても白バイ警官に見えない、コスプレ映画。「犯人は女でなければいけない、後日 疑われないから」とか劇中で言っているが、そもそも犯行を実行する時点でウソ警官だと疑われちゃうんじゃないでしょうか、これじゃあ。変な映画。[DVD(邦画)] 2点(2011-06-18 23:43:53) 398. 逆境ナイン 《ネタバレ》 「しつこい平手打ち」「飴、舐めきれないです」「はたしてそうかな!?」「それは自業自得です」「君が2年で僕が3年だから」「それはそれ、これはこれ」が面白かった。[DVD(邦画)] 7点(2011-05-07 14:51:11) 399. 告白(2010) 《ネタバレ》 教師と生徒の仇討ち物という設定が良かったです。教師とはこうあってほしい、中学生とはこうあってほしいというメディア界の定説(希望)を踏みにじった作りが新鮮でした。各所でで妙にうそっぽく作っているところが、この映画のエンターテイメント性をさらに高めているように感じました。[DVD(邦画)] 8点(2011-04-25 21:22:37) 400. 西の魔女が死んだ 《ネタバレ》 おばあちゃんの雰囲気や生活がよいです。 ほのぼのと見ていたので、終わりのほうのいさかいは気持ちがそがれました。 最後の主題歌もいらない。 [DVD(邦画)] 6点(2011-04-08 20:48:22)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS