みんなのシネマレビュー
mighty guardさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1040
性別 男性
年齢 36歳
自己紹介 洋画派で特にクライム、サスペンスが好物。
評価7以上の作品を求めて幅広く鑑賞中。
24‘2投稿1,000突破。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849505152

381.  となりのトトロ 今更だけど投稿します。 所沢のゆるキャラ・トトロ。30年も経つのに色あせない音楽と田舎の情景と温かい家族とご近所さんたち。 短いアニメーションだけどぐっと詰まってます。アイデアが凄い。何をとっても申し分ないです。[DVD(邦画)] 8点(2019-08-15 23:08:58)《改行有》

382.  ワールド・オブ・ライズ 対国際テロと戦う潜伏CIA。 彼を駆り立てるものは何か、複雑な政治情勢の中東で戦う彼の生き様は見物。まさにDead or Alive。 ディカプリオは何やっても絵になる。 ストーリーがやや複雑ではあるが、個人的には楽しめた。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-08-11 12:49:13)《改行有》

383.  ジョンQ-最後の決断- 《ネタバレ》 はっきり言って凡作ですね。 息子を手術して助けるためにどれだけの人が迷惑がかかったか…。 ご都合の良すぎる展開すぎて呆れるほど。そりゃHAPPY ENDでしょうよ。なかなか楽しめませんね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-07-31 00:01:06)《改行有》

384.  マイ・ボディガード(2004) 《ネタバレ》 ボチボチですがそこは外れが少ないデンゼルワシントン。 誘拐が常習の危険なメキシコで少女を守るため奮闘。不死身のタフなボディーガードを熱演。 今回も渋くお似合い役です。 ラダミッチェルの異様にsexyな人妻は今作の評価ポイントです。 ただ、トニースコットの凝った見せ方がとても見ずらい。いらない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-07-30 23:41:48)《改行有》

385.  エネミー・ライン 《ネタバレ》 ヒロイン無しの男臭い戦場サバイバルですが、難しい紛争背景も無く、複雑な相関図も無し、頭脳戦も無し。これはこれで好みだし、死にそうで死なないタフガイな主人公が魅力だった。 目前でヘリが引き返してくシーンなんてランボー2そっくり…。 それにしてもジーンハックマンはこういう映画の上官役、ホント似合うわ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-07-28 22:43:52)《改行有》

386.  セブン・シスターズ ノオミ・ラパスの1人7役は見事。 7つ子の特徴を描くには映画だと尺的に少々窮屈だが、1家庭2人以上の子供を許さない政府とのガチの生き残り戦が始まる。 アイデアは面白いが世界観がやや強引か。とはいえSF好きには見て損なしの完成度はある。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-07-27 23:21:29)《改行有》

387.  わたしは、ダニエル・ブレイク 《ネタバレ》 あらすじ見ないので、ダニエルブレイクだかダニエルクレイグだか紛らわしかったが、もっと明るいホームドラマかと思いきやなかなかの重さ。 生きていくってどこの国でも辛いんだな。 戦時中でもあるまいし、先進国でこんな身近な貧困格差は考えさせられるがストーリーは在り来たり。 誰かが死なないと終われないこの流れがなんとなく読めてしまうラストが惜しい。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-07-22 00:12:44)《改行有》

388.  ブリッジ・オブ・スパイ コーエン兄弟にスピルバーグ、名優トムハンクスと内外から豪華な作品。 らしさがよく出ていてスパイものだけどド派手さは無く、冷戦時代ならではの駆け引きが見所。 飽きさせない展開と実話が調和してバランスが良い。 スパイアクションのほうが好みだがたまにはヒューマンドラマに寄ったスパイ映画も悪くない。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-07-21 22:04:30)《改行有》

389.  人狼 JIN-ROH 自分には全く合わなかった、好みだと思うが暗くて重くて文学的な表現が心に響きづらい。 アニメーションの凄さは細部で伝わって、攻殻機動隊負けずの武器やアクションのリアリティは流石だが ストーリーの奥行きが浅いというか、内部戦争になってしまうところがスケールが小さい。わかる人にはわかる映画だと思います。[CS・衛星(邦画)] 3点(2019-07-20 23:45:53)《改行有》

390.  ピッチブラック SFジャンル失敗続きでしたが、本作はなかなか楽しめた。 日没が無い惑星で難破。疑心暗鬼の仲間割れ。感情移入が難しいヒロイン。そして善か悪か最後までわからないダークヒーローのヴィンディーゼルがはまり役で痛快。 サバイバル舞台は文句無し、闇に紛れるエイリアンはもう少し捻りが欲しかったというところでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-07-14 16:18:44)《改行有》

391.  めぐり逢えたら SNSが無くとも逢えるんですね。すれ違いがなんとも昔らしいがそこが良かったりもする。 それにしてもメグライアンは綺麗です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-07-13 23:29:40)《改行有》

392.  ジョーズ3 これはひどいの一言。音響の安売り。 人々を震撼させたジョーズをここまでクオリティ落とせるのもなかなかないんじゃないですかね。 金目当ての産業映画とはいえもうちょっとマシなものを作りましょうよ…。[CS・衛星(字幕)] 1点(2019-07-01 23:33:02)《改行有》

393.  チェイサー(2017) 誘拐された子供を救うべく追跡(チェイサー)し、孤軍奮闘するママ。 ハルベリー久々だけど、タフなアクションやっぱり似合ってる。ハラハラ感あり且つシンプル。 世間の評価は低いが決して悪くない。 子を持つ親で犯人の姿を確認できたなら携帯を失くしてしまうほど必死になるのではないか。 こんなに追跡できる母親は日本にはいないでしょう。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-06-27 12:56:50)《改行有》

394.  JAWS/ジョーズ2 人命より金。溜息をつきたくなるような過ちの繰り返し。 署長の孤軍奮闘がなんか虚しい…。 電気バリバリが非常にチープだ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-06-26 23:29:29)《改行有》

395.  ローリング・サンダー(1977) ベトナム後遺症でいうとタクシードライバーのほうが断然好み。 不感症のサイコパス男が静かに復讐するってのは恐いけど、哀愁が弱い。 それに連れまわされた女が哀れ。ダメ男に惹かれて捨てられてまた拾われるんだろうな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-06-25 23:38:50)《改行有》

396.  ジグソウ:ソウ・レガシー 《ネタバレ》 世間的評価が低いこともあり足踏みしてましたが、ようやく観ました。 いや~やっぱりこのシリーズはファンなんで何度見ても最高ですね。 新生ソウの位置付けだけど根本的には何も変わらない。 グロ有、仕掛け有、どんでん返し有、ジョンクレイマー有、おまけに後継者有といつものルーティン。 アンナが赤ちゃんを寝返りで窒息死を計ったなんてどうやってわかるんですかね? 告解するか、防犯カメラでもない限り知りようがない…なんてうまく行き過ぎのシナリオはつっこまずに置いときます。 ややこしい過去の相関図を取っ払っただけでしょう。 次回作もめげずにお願いします。[CS・衛星(字幕)] 7点(2019-06-24 00:00:33)《改行有》

397.  特捜部Q カルテ番号64 デンマークの大ヒットミステリー小説「特捜部Q」の映画化第4作。 欧北が奏でる良質なサスペンスシリーズ。今回もぶれない陰鬱な脚本で味があった。 凸凹コンビのカールとアサドが還ってきたのだ。 今回は忌まわしき負の歴史に立ち向かう。一筋縄ではいかない事件に悪戦苦闘。監督が代わっても衰えない勢い…見応えあり。 最後はようやくシリーズ通して真のコンビ愛が産まれたというか。いや、ローセを加えると特捜部Qはトリオのチームとなっていた。 次回作の予定が無いってことだけど、これからでしょう3人の正義の見せ処は![CS・衛星(字幕)] 7点(2019-06-23 22:56:46)《改行有》

398.  殺人の告白 《ネタバレ》 到底ありえない話でこれこそエンタメなんどろうけど、もう滅茶苦茶だった。 シリアスなサスペンスだと予想してだけど捉え方によってはコメディにも見えてしまうようなギャップがあった。 だけど憎めない映画。 それにしても凶悪犯が芸人の永野に似すぎておもわず笑った。[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-06-17 23:31:41)《改行有》

399.  LIFE!(2013) 《ネタバレ》 美しい風景の数々だったが、主人公のぶっとび過ぎた冒険に気持ちがついていけず。 ヒゲとのネチネチバトル、ヒロインがおばさんで。仕事も恋も一生懸命な中年サラリーマンらしさは出てたけど、 大物ショーンペンはラストすぎたか。 25番目のネガはすこーし感動した。[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-06-16 21:41:09)《改行有》

400.  背徳の囁き 《ネタバレ》 悪役リチャードギアの珍しい作品。 内部調査役のアンディガルシアと相見えるわけだが、意外と悪の限り尽くす汚職警官が似合うわけですよ。 それにしても公衆の面前で嫁を平手で殴ってパンツ投げて怒号の大喧嘩するわけだが家帰って仲直りしちゃうわけですよ。 普通なら離婚致命的。 物語そのものは退屈でしたが、そのシーンが強烈でした(笑)[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-06-11 12:36:56)《改行有》

020.19%
1111.06%
2141.35%
3312.98%
4807.69%
522922.02%
631630.38%
723122.21%
8827.88%
9434.13%
1010.10%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS