みんなのシネマレビュー |
|
401. スター・ウォーズ 何回見ても飽きないですぅ。CGや効果技術の進歩で当時の画像をみるとちょいとちゃちだけどでも面白いですぅ 2005/08/28追記 EPⅢを観たら・・・・これも見方が変わる(^^;; 大好きな作品なんだけど・・・・変な感情移入が(^^;; やっぱりEPⅢ観なきゃよかった(;;)[映画館(字幕)] 10点(2002-05-12 14:36:17) 402. カリフォルニア(1993) ブラッド・ピットって壊れかけの役得意だねぇ・・3点(2002-05-12 14:31:03) 403. きかんしゃトーマス劇場版 魔法の線路 トーマス大好きの家の子が途中で飽きたみたい(^^;そ~~と~~つまらなかったようだぁ0点(2002-05-12 14:15:16) 404. 沈黙の陰謀 この看護婦はセガール娘じゃないかぁ?と思ったらぁ・・AYAKO SEAGAL(藤谷文子)のクレジット・・・これと言って面白くなかったがぁ・・親子共演とは参ったねぇ・・ 0点(2002-05-12 13:42:57) 405. 1941 ジョン・ベルーシー 良かったねぇ・・・最高だったよぉ7点(2002-05-12 11:50:01) 406. AKIRA(1988) 良く出来た作品だと思うけどなぁ・・・・ただ結局なにが言いたかったのぉ?って言うテーマ性が見えなかったような気はするよぉ でも7点あげちゃおう7点(2002-05-12 11:43:57) 407. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 長さを感じさせないほど没入することが出来た映画でした。少年時代の淡い恋と性への欲望。少年からの青年への脱皮と友情をもっと描いてもエンディングがもう一つ大きくなったような気がする。10点(2002-05-08 12:29:36) 408. ロボコップ(1987) 結構すきだけどなぁ・・・・ 最後の退治(あえて退治と表現)シーンは見物だと思う! ナンシー・アレンかわいいよなぁ・・・・・この頃はぁ[映画館(字幕)] 10点(2002-05-08 12:10:27) 409. RONIN 車が踊ってるだけ・・・内容無し・・・・つくづく勿体ない・・・壊すくらいなら俺にくれ!プジョーでもアウディでも3点(2002-05-08 12:06:01)(笑:1票) 410. ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 製作コンセプトが表に出すぎ・・・親子愛恐竜にも親子愛が合った・・・だから?って感じがするエイリアン2でも出てきたけど捕獲して儲けようとする企業のあさましさは良く表わされたと思いまうよぉ でも期待通りに期待をはずしてくれました。3点(2002-05-08 12:02:11) 411. レッド・プラネット バルさんの個性が全く没しています。虫はないでしょう・・・あの自爆(燃えた)した人が一番よかった あの人に5点5点(2002-05-08 11:53:37) 412. レザボア・ドッグス 耳!痛そうだったぁ8点(2002-05-08 11:48:28) 413. レイダース/失われたアーク《聖櫃》 冒険活劇の長たる地位を確立し、これを越える冒険物はいまだに出てきていませんねぇ 早くこれを越える作品が出てきて欲しい気もしますが・・・・しばらくはむりでしょう10点(2002-05-08 11:45:52) 414. レナードの朝 非常に感動できる映画だと思います。悪乗りに近い目覚め後のはしゃぎ様とその後の・・・9点(2002-05-08 11:41:52) 415. ルパン三世 カリオストロの城 もんくなし10点 最後のとっつぁんの台詞が良かったなぁ10点(2002-05-08 11:11:49) 416. リトルショップ・オブ・ホラーズ(1986) リック・モラニスって名優だねぇ 楽しく見た記憶があるよぉ7点(2002-05-08 11:08:05) 417. Uターン これって一番悪いのは・・・やっぱり車の修理やさん??良く出来てるよねぇ・・・やだなぁ・・・あんな事になったら(笑)7点(2002-05-08 11:03:21) 418. ヤング・シャーロック/ピラミッドの謎 【ひよこ】さんの意見に賛成必ず続編が出来ると思っていたが未だに出ない(笑)劇中主人公が言い放った「復讐は冷静で有るほど効果が大きい」って言葉はみにしみたよぉ(笑)少年時代の関係はそのまま大人になってもつづくんだねぇ(笑)9点(2002-05-08 10:59:57) 419. 野性の証明 今は亡き成田みきおさんと「おめ~~そりゃ地だろぉ?」と思える館ひろしの演技が良かった。実を言うとこの映画を見て薬師丸の大ファンになってしたっていました。(笑)風土病って結局なんじゃ?? 高倉健のかっこ良さと三国連太郎の「こいつ悪いやっちゃ~~」の演技に当時の薬師丸への思い入れを含めて8点(2002-05-08 10:54:55) 420. 免許がない! これって館ひろしの実体験なんでしょ(笑)2点(2002-05-08 10:43:03)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS