みんなのシネマレビュー
sirou92さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 795
性別 男性
ホームページ http://leicaphoto.exblog.jp/
年齢 48歳
自己紹介 タイ国在住。
その為、タイの映画はレビュー表に無いので、レビュー出来ない映画ばかり見ています。
英語は全く話せませんが、タイ語が話せます。

異国の地から、時折レビュー再開させて頂きます。
改めて読んで雑な過去レビューも修正していきます。
よろしくお願い致します。

2020/02月現在

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940

401.  ロッキー3 出だしの、ロッキーと、クラドー・ラングを対照的に見せる演出は凄く良い。コーチの死、元チャンピオン、アポロとの友情など、在り来たりなストーリーではあるが、恋愛に現を抜かしていた、前作より燃えました。5点(2003-08-29 02:55:04)

402.  ドニー・ダーコ 摩訶不思議な出だしは良かったのですが、ラストまで煮え切らないストーリーは、窮屈に感じました・・・。意味の見い出せない、ミュージッククリップ的な映像や、時間の流れを感じさせない演出は、苦痛で楽しめませんでした・・・。0点(2003-08-29 02:40:25)

403.  ブラス! 炭鉱が廃鉱し、家族が離れ、父親が倒れる・・・。立て続けに起こる不幸によって、生きる意味を失い、自殺未遂まで起こす姿は、痛々しく、辛い・・・。そんな辛さを経験した、彼等の奏でるブラス演奏は、力強く、切なく、心に響き渡りました・・・。作中、演奏される音楽は、どれも美しく感動的・・・。ラストの威風堂々を奏でる彼等一人一人に、心から拍手を贈りたいです・・・。9点(2003-08-29 02:21:12)

404.  34丁目の奇跡(1994) サンタクロースの話ですが、大人のための作品だと感じました。夢を見ること、信じること、子供の頃持っていた素敵な気持ちを、改めて思い出させてくれます・・・。見終わったあと、暖かい気持ちになれる素晴しい映画です。途中、子供達をひざに乗せ欲しい物を聞いてる中で、一人、耳の不自由な子が来たとき、「手話」で会話するシーンが大好きです。8点(2003-08-29 01:09:17)

405.  チューブ・テイルズ 地下鉄を題材にした短編作品集。どの作品もシュールで、見る人により、好みが分かれるかと思います。個人的には、強盗のカップルの話が気に入りました。一つのエピソードは短いのですが、どれも、「オチはどうなるのか?」と考えながら見れたので、普通に楽しめました。5点(2003-08-29 00:44:04)

406.  On Your Mark CHAGE & ASKA 世界観も、デザインも、歌も良い。しかし、この作品は映画ではないのでは?。5点(2003-08-27 02:35:17)

407.  ジュマンジ CGの出来が良くないため、映像にリアルさがないのが残念・・・。しかし、何が起こるか分らない展開は、かなり楽しめました。ラストの「再会」シーンが良い。5点(2003-08-27 02:14:39)

408.  ふしぎの海のナディア テレビ版のラストを台無しにしてしまうのか?、と思えてしまう程の内容の低さに驚かされました・・・。 0点(2003-08-27 01:30:46)

409.  サイレントメビウス 原作は知りません。内容も普通。女性ばかりしか登場しないのには、疑問を感じましたが、SF的なメカのデザインが良かった・・・。3点(2003-08-27 01:17:49)

410.  燃ゆる月 全体的に詰めがあまく、「映画」としての完成度が低い。メインの三角関係が在り来たりで、面白味に欠ける。しかし、ラストの木の前でのシーンは神秘的で良かった・・・。1点(2003-08-27 01:08:08)

411.  ウインドトーカーズ 主人公の考えと行動が不安定で、共感できる部分が少なかった。戦闘時、死んでいく仲間を抱きかかえ、感傷に浸りながらも、都合よく銃弾に当たらないことが、リアリティーと緊張感を無くしている。戦闘シーンも最初から最後まで似ていて、退屈でした。監督は戦争映画の本質を知らないのかな?、と疑ってしまう作品。0点(2003-08-27 00:13:26)

412.  ゴジラ×メガギラス G消滅作戦 謎の新幹線モドキが走っていたり、首都が大阪だったり、ブラックホールを作れる世界なのに、ロケットランチャーでゴジラやっつけようとしたり、しょぼ過ぎるセットと、特撮。さらに、リアリティーのない話は、置いといて・・・。主役の女性が、「ゴジラに上官を殺された!」と言い切っているのが嫌でした・・・。上官の命令を聞かず、退避に遅れ、上官を殺したのは、自分の判断ミスという事に気付かない女性が最悪でした・・・。0点(2003-08-26 23:51:42)

413.  ノー・マンズ・ランド(2001) 兵士三人を取り巻く状況がリアルで、敵対している兵士同士の考えや、行動は共感できました。内戦の愚かさが淡々と描かれる中、国連への皮肉がさり気なくストーリーに加わえられており、幾多の見解が出来るようになっているシナリオは奥深い・・・。「手を出せない答え」があることを見せ付けられるラストは、重くて憤りを感じ、深く考えさせられました・・・。 8点(2003-08-26 18:52:59)

414.  ワンス・アンド・フォーエバー 必要以上に、語られる愛情物語に、正直うんざりしました。ベトナム兵を同時に描きつつも、終始、アメリカ側重視の視点で、嫌な気分にされ、幾度となく使われる「スロー映像」は、くど過ぎて、緊迫感を無くしています。メッセージを、詰め込み過ぎたため、折角の題材が左右にふらついる感じがしました・・・。1点(2003-08-26 18:17:41)

415.  HERO(2002) 《ネタバレ》 あまりに上手い二転三転するストーリーと映像芸術の極みに引き込まれ魅せられました。 更に空を舞う剣術は息を飲むほどにきらびやかで衝撃的・・・。 瞬きすら許されない、脅威の映像を見るだけでも十分に価値はあるかと思います。 そして、何より心打たれたのは、この作品で描く「英雄」とは、「剣術の強さ」の英雄ではなく「心の強さ」を持った英雄であるという事・・・男が惚れ込んでしまうカッコいいテーマ性に心震えました。 他作品と異なり、始皇帝も「英雄」として描かれた設定も興味深いものにしています。[映画館(字幕)] 9点(2003-08-26 01:12:31)(良:1票) 《改行有》

416.  もののけ姫 個人的に、この作品を「風の谷のナウシカ」のリメイクとして捉えてしまうのは、それだけ、ナウシカのインパクトが強かった性でしょう・・・。それを考慮しても、同じ監督によって、新たな映像で描かれた素晴しいシナリオは、劇場で見ると十分迫力があり、手放しに「良かった」と思いました・・・。しかし、ナウシカ程の感動と、インパクトは得られないのも事実・・・。5点(2003-08-26 00:19:00)

417.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 アドベンチャー作品の金字塔!!。ハリソン・フォードもこのシリーズが一番ハマッていると思います。アナログなセットだからこその、ホコリっぽさが最高に好き!!。8点(2003-08-25 23:59:40)(良:1票)

418.  トイ・ストーリー2 前作以上のバズとウッディの友情物語に、燃えました!!。新キャラクターも魅力的で、おもちゃならでは(?)の悩みは、「扱う人」の心に訴えるモノがありました・・・。ラストで何気にバズがハッピーになっているのが好きです。NG集も○!!。8点(2003-08-25 23:50:57)

419.  トイ・ストーリー おもちゃなのに、喋って、嫉妬して、恋までする!!。さらに、男同士の友情まで!!。愛すべきTOY達の人情味溢れる世界に、魅了されました。CGというツールを活かした世界観とアイデアは賞賛に値します!!。ディズニーの新境地に、更なる期待と希望を感じさせてくれた作品!!。8点(2003-08-25 23:37:42)

420.  X(1996) 大勢いるキャラクターを、二人一組で戦わせ、次に進む展開は最悪この上ない・・・。中身が全く無く、登場人物に感情移入することさえ阻まれてしまうシナリオに、呆気にとられます・・・。同じ、キャラの多さと、「X」でも、「X-MEN」を見習ってほしいです・・・って、こちらが先ですが・・・。0点(2003-08-25 23:23:15)

0526.54%
19612.08%
2759.43%
3789.81%
4516.42%
58811.07%
6759.43%
79211.57%
89612.08%
9678.43%
10253.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS