みんなのシネマレビュー
アルメイダさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 604
性別 女性
ホームページ http://www.geocities.jp/suminoe_kagaya/
自己紹介 2004年から映画専門サイトをたちあげました。
ジャンルはSFが主ですが、サスペンスも大好きです。
リバーランズスルーイットや、ショーシャンクの空に
のようなヒューマンものから、未知との遭遇やバックトゥ
ザフューチャーなどのアンブリンもの。
十二人の怒れる男やパルプフィクションなどの脚本もの・・
自分が良いと思った映画が合う映画で、見る人の数だけ
思いも変わると思います。その中で、共感できる人が
多ければ売れるのでしょうね。
たまに<これだけ映画を見てるんだから万人受けは・・>
と、マニアックな映画にも手をつけますが、
できの良い映画や単館ものなど多趣味なジャンルに疲れ、
子供時代に帰ってるみたいです・・
それらは映画館で見た映画本来の娯楽作だった・・

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031

401.  カリフォルニア(1993) これはもうブラピ見たさに覚悟して見たんだけど、 カリフォルニアのスペルがCではなくKなのが殺人鬼とも取れる。 怪しい切れた演技というより、本当にそのまま暗い切れた異常な演技。 ココマデくると映画としてみて面白いものかどうか・・ 相手役の八千草薫似の少女の方も怖いくらい濃い・・ 全く娯楽も何もないマニアックなだけの後味の悪い映画になりました。 2点(2005-02-25 07:18:28)《改行有》

402.  ザ・プロデューサー このケビン・スペイシーはよいです。 作品が小粒ですので話題に上がらないのですが、私は好きですね。 言ってしまえばSM一人芝居みたいな役で、ほんとにうまいと思う。 まだ見たことがない人はだまされたと思って、見てくださいね。 ただし映画はたいした内容ではありませんから期待しないように。 あくまでもスペイシーの演技が面白いのです。 4点(2005-02-25 07:17:49)《改行有》

403.  タクシードライバー(1976) ジョディ・フォスターに尽きると思います。 もちろんデニーロの作品の中で一番人気が高いとは思いますが、 あの鏡に向かってひとり芝居する有名なシーンは記憶に残りますが・・ 私の記憶に特に残っているのは、 ジョディ・フォスターが出てくる後半と監督が出てくるシーンです。 当時のタクシードライバーはベトナム帰還兵の苦悩を描くのに、 適切な職業でしょう。今なら、コンビニの店員? この映画の浅暗い色がいいですね。 真夜中から夜明けにかけての色・・彼らはこの色の中にいると、 落ち着くんじゃないかな。そして思い出す。 隠れて隠れて逃げ逃れた森の中を・・ 6点(2005-02-25 07:17:11)《改行有》

404.  摩天楼(ニューヨーク)はバラ色に お気に入りの映画です。 ワーキングガールよりずっと面白い。 人気絶頂時のマイケル・J・フォックスがコミカルに、 存分に笑わせてくれます。 テンポもよいし後味もいいし音楽も最高です。 まさにバブルの時代を思い出すような映画。 プリティウーマンと並んでシンデレラストーリーの王道に。 たまにはシンデレラボーイもいいんじゃないでしょうか。 それもマイケルだからこそですが・・ 8点(2005-02-25 07:16:21)《改行有》

405.  鳩の翼 わけがわからなかったです。 あまり好きな題材ではなかったので真剣に見ていなかったから・・ 主役のヘレナよりも助演の女優がかわいい。 と思ってたらもしかして「この駅でバスは・・」の人かな?? イタリアの景色を堪能するには贅沢すぎるくらいきれいな映像。 ベニスに行ってみたくなります。 なんのことはない愛憎劇なんですが淡々としてて、眠くなった。 どこかフランス映画みたい。最後の方で面白い映像があったのはいい。 2点(2005-02-25 07:15:05)《改行有》

406.  花いちもんめ やっぱり邦画は暗いなぁと思いながらも、 でもこういう映画は邦画のほうが感動できるのです。 「晩秋」ではなんとも思わなかったのに・・ 後半は見ていて辛いくらい非常な現実を描いています。 面白い娯楽作でもないけれど1度は見ておきたいものです4点(2005-02-25 07:14:23)《改行有》

407.  晩秋(1989) さてさて感動もなく見たのですが、映画として見るとやはり 洋画の方が引いて見られるので安心できます。 これたしかケビン・スペイシーが出てたんだよね。 気づかなかった・・・ ジャック・レモンとイーサン・ホークしか覚えていない。 洋画のこのてのジャンルは見せ方もうまいし、 邦画のような現実的な描き方をしないから、 客観的に見てしまい外で感動してる感じです。 4点(2005-02-25 07:13:35)《改行有》

408.  マウス・ハント なかなか面白かったのですが、全くもってコメディでした。 覚えているのは、猫が箱のなかに入れられ、手足を出すところ。 怪物のような猫ですね・・ トムとジェリーの実写版と思えば面白いかなぁ・・ ところでねずみ使いのおじさんは、 グリーンマイルと関係あるのかなぁ・・? 2点(2005-02-25 07:12:54)《改行有》

409.  ラウンダーズ あまり内容はないのですが、エドワード・ノートンが面白いので。 マット・ディモンとの組み合わせは意外といけます。 やはりディモンはお坊ちゃん役が一番合うし抜けない。 それと怪しい疫病神のノートンは合うのです。 4点(2005-02-25 07:12:17)《改行有》

410.  ワーキング・ガール 今から振り返るとすごい俳優陣だったのですね。 シガニー・ウィーパーやハリソン・フォードが脇役というのもすごいが、 ケビン・スピシーもどこで出てたんでしょうって感じで・・ 実際、映画事体は当時のバブリーな時代を表すようなご都合主義。 でもこの年代のサクセスものって軽くて説得力はないんだけど、 主題歌がいいんですよね。 カラオケで日本語の方をよく歌います。 島田歌穂さんの、ステップ・バイ・ステップです。 4点(2005-02-25 07:11:33)《改行有》

411.  エンド・オブ・デイズ ガブリエル・バーンにつきますね。 シュワちゃん絡みで言うと、ターミネーター2かな。 やっぱり、敵キャラがうまい。 いっときバーンにはまっていました。 作品にメジャーなのが少なくて残念。 これはもっともメジャーなんじゃないかな? でも失敗作ですね。 教会の椅子がドミノ倒しになるシーンだけです。 4点(2005-02-25 07:10:53)《改行有》

412.  夢(1990) これ、劇場で観てしまったのです。 今思うとこのての作品は評価はどうあれ劇場です。 黒澤監督の夢をオムニパスで描いているのですが、 印象に残っているのは、狐の嫁入りと寺尾明。 寺尾明が今こんな演技派になるなんて思わなかった。 この映画は実はスピルバーグが黒澤監督と組んだ映画なので、 二度とないだろうと見に行ったわけです。 2点(2005-02-25 07:10:05)《改行有》

413.  ムーラン・ルージュ(2001) 濃いです・・ でもミュージカル映画が苦手な私のわりには好きな作品です。 それは歌いだしても感情移入が出来る、物悲しい設定にあるから。 それに俳優陣がとてもよい。どこかしらディズニーがかったお話に、 ミュージカルだとなぜか合うのですよ。 ディズニー映画の悲恋や毒、毒のないミュージカルは舞台劇。 感動までしてしまいましたから・・ その割に採点はいいことないのは、やはり濃すぎるから。 大画面で見ててかなり目が疲れました。 色、色、色・・・歌、歌、歌・・ 6点(2005-02-25 07:09:18)《改行有》

414.  世界中がアイ・ラヴ・ユー やっぱり合いませんでしたね・・ とにかくウッディ・アレンの映画は俳優がノーギャラででも 出演したいという、たいそうなモテようなんですが・・ 歌う踊るそして豪華な配役・・どこが不満か。 やはり合わないんです。映画らしいといえば映画らしいのですが、 どうもテンションが高くて劇を見ているようで恥ずかしくなる・・ 合う人は楽しめると思います。 2点(2005-02-25 07:08:35)《改行有》

415.  レ・ミゼラブル(1998) この映画で泣きました・・と言っても、まだ前半で! まるでベンハーのようなくだり。感動するのが早すぎた・・ 実はシャインのジェフリーラッシュ目当てで見ました。 うまい!うますぎる・・ 私は彼がこんなに嫌なやつを演じきれるとは思ってもみなかった。 シャインでは父におびえる天才ピアニスト。 このレ・ミゼラブルでは悪徳警官。 この役以外にやったことがないと思えるくらいはまっている。 同じ人とは思えない・・もちろん主役のシンドラーことニーソンもうまいけど、 うまさが違うというか相手が悪い。 もうひとり光ってたのが、ユマ・サーマンでしたが今をときめくキルビルの。 熱すぎる。うまいんだけどね。私はクレア・ディンズの方を押していました。 この映画は舞台劇でも有名で、リメイクものです。 史劇が苦手なのではないのか?・・ いやこれは真面目な映画だし時代的にはまだまだ。 歌わないから大丈夫です(笑)不幸のどん底で吼えのし上がる・・ そういうのは大好きです。不幸のどん底で歌いだすと気が散るから。 ラストがまた美しいです。作りすぎの感もありますが・・ 8点(2005-02-25 07:07:35)(良:1票) 《改行有》

416.  オーシャンズ11 まるで日本のテレビドラマのハングマンみたいだ・・ これなら、リターナーのほうがパクリでも面白かったな。 都合よくさわやかすぎ。俳優揃えすぎ。ユージュアルサスペクツや、 交渉人も俳優多かったけど、これは娯楽で見せるために出してるだけ。 アンディ・ガルシアが全くの役不足だし、ジュリア・ロバーツはいらない。 ジョージ・クルーニとブラピを中心にして、 あとを曲者俳優で固めた方が面白いと思うんだけどなぁ・・ 真面目なオースティン・パワーズゴールドって感じだ・・ 4点(2005-02-25 07:06:44)《改行有》

417.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 《ネタバレ》 この映画では感動させるわざとらしい箇所がふたつあります。 ひとつがお約束の医者役ばかりのロビン・ウィリアムスが、 「君は悪くない!」とディモンに言うところ。 見ててもらい泣きしちゃったのです。わかってるんだけどね。 そして最後の方で、友達のベン・アフレックが言う、 「俺がお前を迎えに来たときまだここに居たら・・」みたいなくだり。 これ、あまりに青春してて恥ずかしくて、でも泣けてきました。 こんなこと言える友達がいるでしょうか? 自分にはこんな選択をされる過去がありません(天才じゃないし)が、 素直に(なんてこと言ってくれるんだベン)と、感動しました。 この作品は親友同士の脚本でアカデミー賞を取りました。 そのまま親友同士の、ベン・アフレックとマット・ディモン。 うらやましいものです。特にディモンは実生活でもすごい。 ケンブリッジだかイェールだか知らないけど。 いわゆる自叙伝ぽい映画ですね。 もちろん幼少のエピソードなどはフィクション。 エンディングも品がよく、ともすれば青臭い青春映画をきれいにまとめてる。 8点(2005-02-25 07:05:58)(良:2票) 《改行有》

418.  ディープ・インパクト(1998) 実にこの映画の一般的評価は悪いですが、私は好きです。 感動して思いっきり泣きました。 評価の悪い理由の多くが、ちゃちなCG映像ということですが、 それはもちろん売り物の場面なのですが、 そんなことよりも家族愛や地球の危機が、 品よく共感できる範囲で、いわゆる泣きを誘うアルマゲドンと違い、 もしかしたら起こりえるかもしれない静かな感傷に感動したのです。 映画としてはまとまりも悪くアルマゲドンに負けたかもしれない。 でも大ヒットの影でも私はこちらの作品が好き。 同じ部類で、オールゥエイズのほうが、ゴーストより好きなのです。 よく見るとイライジャ・ウッドも出てましたね。 8点(2005-02-25 07:05:07)《改行有》

419.  ネットワーク オスカー俳優が出席できない怖い作品となりました。 このドラマの筋書きのように・・ シドニー・ルメットの辛らつな社会派映画なのですが、 なぜアカデミーを取った俳優が出席できないのか。 それは有名な話なのですが、これにふれると映画がつまらなくなるかも。 まさに「映画のとおりの出来事です」 長い歴史の中で本当のサスペンスはこれでしょう。 その恐ろしくテンポのよい怖いこの作品を気に入ってたんですが、 やはり怖くてビデオを消してしまいました。 でもDVDでまた欲しいような気もするんだけど・・ これを見て本当のことを知ると、すべてのサスペンスさえ嘘のように思える。 採点が厳しいのはそれもあるけど、実は気になる作品。 6点(2005-02-25 07:03:52)《改行有》

420.  L.A.コンフィデンシャル としかくおしゃれ。 今こういうレトロでセンスのいい映画って他にあるかな? ラストもすかっとするし、うんこの結末はこれでいいんだと納得させる 力があるのは脚本がよいんでしょうね。 セブンのエンディングとまるで違う刑事。 あと女優がかなり色っぽい。 難を言えばもう少しいらないシーンを削れたのではないか、長すぎる。 とにかくそれでも超豪華な布陣。 これはケビン・スペイシーで見たのですが、 ラッセル・クロウにびっくりしました。後半に絡むのが。 交渉人に出てきた人物ですが・・ オスカー俳優がたくさん出ていてお得な映画です。 DVDで買っても損はないと思う。 8点(2005-02-21 11:05:48)《改行有》

000.00%
100.00%
2264.30%
3203.31%
46911.42%
59515.73%
614423.84%
710116.72%
88614.24%
9365.96%
10274.47%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS