みんなのシネマレビュー |
|
401. クロウ/飛翔伝説 綺麗な映画でした。7点(2004-06-09 13:12:00) 402. クリムゾン・アイランド こんな映画、観る方が悪いに決まってるじゃないか。3点(2004-06-09 13:04:37) 403. クリフハンガー とにかく「スカす」映画。どんなピンチもスタローンの「頑張り」で解決。確かに、オープニングの迫力はすごい。6点(2004-06-09 12:01:45) 404. グリーン・デスティニー ワイヤーアクションを無駄に使いすぎ。ストーリーもカッタルイ。チャン・ツイィーが可愛いからちょっと許す。4点(2004-06-09 11:57:13) 405. グリーン・カード アンディ・マクダウェルは良い。良い映画じゃないですか。しかし、フェイスクリームの名前ぐらい、「知りません」が自然だと思うけどな。8点(2004-06-09 11:55:51) 406. グラン・ブルー/グレート・ブルー完全版 素晴らしい映画。9点(2004-06-09 11:51:58) 407. クライング・ゲーム あの時のショックは想像して余りある。お気の毒様。5点(2004-06-09 11:48:02) 408. 蜘蛛女(1993) 主役の女優がメッチャ怖かった。特に事故の後、走って逃げるシーン(裸足。後ろ手に縛られている。大金の入ったバッグを口に咥えている。高笑い)。不憫なジュリエット・ルイスに甘めの評価。6点(2004-06-09 11:45:21) 409. グッバイ、レーニン! ララが可愛かったが、喫煙はいただけない。主人公がイグナショフに似ていた気がしたが、気のせいだったかな。7点(2004-06-09 11:41:46) 410. クッキー・フォーチュン リブ・タイラーが所構わずイチャイチャ始めるのがどうも・・・。皆が拘置所の中でほのぼのしているシーンが良かった。6点(2004-06-09 11:37:50) 411. 孔雀王/アシュラ伝説 阿部寛はあまり消したいとは思っていないかも。3点(2004-06-09 11:36:13) 412. 孔雀王 三上博史の消したい過去だろうな。3点(2004-06-09 11:34:47)(笑:1票) 413. クール・ランニング 娯楽映画として問題無し。7点(2004-06-09 11:33:11) 414. クイック&デッド あちこちでシャロン・ストーンが酷評されてたっけ。確かにサービスシーンが少ない(そういう意味ではない?)。しかし、もはや凄腕に見えないジーン・ハックマンに問題は無かったのか?6点(2004-06-09 11:30:38) 415. 銀河鉄道の夜(1985) なにはともあれ、タイトルが素晴らしい。作品としては、登場人物を猫にしたのが勝因かな。鳥の脚を折って食べるシーンが印象的。8点(2004-06-09 11:27:37) 416. 銀河鉄道999 少年の憧れ。子供の頃に観られて良かった。7点(2004-06-09 11:24:21) 417. キリング・ミー・ソフトリー ヘザー・グラハムが観たかっただけなので、その点では大満足です。6点(2004-06-09 11:21:48) 418. キリング・ゾーイ ハッピー・エンドっぽいラストにちょっと面食らった。ジュリー・デルピーのサービスが嬉しい(俺、こんなのばっかり)。6点(2004-06-09 11:20:53) 419. 霧の中の風景 美しくて哀しい映画。賛辞は他のレビューに任せる。お姉さんが、レ○プされた(んだよね?あれって)後、手に着いた血をトラックの幌にこすりつけるシーンが衝撃的。我が目を疑った。9点(2004-06-09 11:19:10) 420. CUBE2 やっちゃったかぁ。只でさえアイデア勝負だった映画の、続編だからなぁ。3点(2004-06-09 11:10:44)
|