みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1848
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132

401.  るろうに剣心 伝説の最期編 《ネタバレ》 原作「志々雄編」実写化の後編。福山雅治演じる師匠との修行を経て、いよいよ志々雄との最終決戦に臨む剣心。さらにパワーアップした殺陣、思わず釘付けに。剣心、斎藤、青紫、左之助の4人を志々雄が1人で相手にするシーンは圧巻。復讐の炎をその一身に宿す旧世代の怪物を、藤原竜也が怪演。炎を吐く刀も見事に再現。大半の十本刀に見せ場がなかったのは残念だが、ストーリーとアクション共に申し分なく原作の良さを表現していた。今年有数の傑作。[映画館(邦画)] 8点(2015-01-04 03:50:54)

402.  るろうに剣心 京都大火編 《ネタバレ》 原作人気エピソード「志々雄編」を実写映画化、二部作の前編。パワーアップした躍動感ある殺陣シーン。ストーリーも原作の良さを忠実に再現していて、万人受けするのでは。前作同様に配役はツッコミ所満載でした。ただし志々雄真実を熱演した藤原竜也は、難アリと予想していたがドスの効いた風格と声で意外とハマってました。最後の最後で大友監督によるサプライズ。我らが「龍馬伝」ファミリーの主役・福山雅治登場、ししょー!後編必見です。ストーリー、アクション共に完成度の高い傑作。[映画館(邦画)] 8点(2015-01-04 03:49:48)

403.  42~世界を変えた男~ 《ネタバレ》 メジャー全球団永久欠番42のヒミツ、静かに燃える野球ドラマ。「黒こげニガー」と揶揄された伝説の大リーガー、ジャッキー・ロビンソンはひとたび出塁すればその快足で引っ掻き回す。良き理解者の協力を得て、打たれ強さと勇敢さで多くの人を魅了しました。[DVD(字幕)] 6点(2015-01-04 03:40:22)

404.  トランスフォーマー/ロストエイジ 《ネタバレ》 約4ヶ月ぶり2度目観賞。主人公はマーク・ウォールバーグ熱演の親バカでぶっ飛んだナマクラ発明家、キャスト一新で新シリーズ開始。オプティマス、ビーら5体のオートボットがそれぞれ恐竜型のダイナボットにまたがり香港の“マンモスハイツ”街を駆ける。狡猾な悪役的なスタンリー・トゥッチが、徐々に愛すべきボケキャラに崩れゆく。尺が長くて革命的アクション映像で魅せる様は相変わらず。[映画館(字幕)] 6点(2015-01-04 00:20:27)

405.  寄生獣 《ネタバレ》 世界規模で大ヒットの日本が生んだモンスターパニック漫画、満を持して実写映画化、前編。新一寄生から母親寄生、校内大虐殺、大敵・後藤の出現まで。原作ファンでも初心者でも楽しめるよくまとめられたストーリー。グロくて大迫力のモンスターバトルを違和感なく忠実に再現、さすがはVFX映像の名匠・山崎貴監督。童顔ながらも陰のある主人公を熱演した染谷将太。ただの恐怖映画ではない、原作同様の深みある物語をよく表現していた。良作。大いに期待せずにいられない次作。[映画館(邦画)] 7点(2015-01-04 00:09:24)

406.  ホビット/決戦のゆくえ 《ネタバレ》 ビルボ・バギンズの冒険、「指輪物語」前日譚3部作最終章。今作は登場人物がすぐそこにいるかのような臨場感ある3D映像による戦闘が中心。わだかまりを解いて手を組んだドワーフ・エルフ連合軍と醜いトロル軍団が大激闘。長い長い戦を経て、戻った故郷ののどかさが印象的。冒険は「ゴン中山」からフロドへと受け継がれる。シリーズを通じて、人物の個性が弱く本家シリーズには及ばない。[映画館(字幕)] 6点(2015-01-03 00:26:28)

407.  インターステラー 《ネタバレ》 人類の未来か、父娘愛か。クリストファー・ノーラン監督お得意の特殊映像で表現された、時空を超えた壮大なSF宇宙ミステリー。やや冗長な宇宙アドベンチャー展開の前半から徐々にミステリー色を強め、物語の核心に迫る。その行き着く先は「クーパーステイション」、予想できない結末。いま旬なオスカー俳優マシュー・マコノヒー熱演。[映画館(字幕)] 6点(2015-01-02 03:35:33)

408.  フューリー(2014) 《ネタバレ》 第二次大戦の対ドイツ最前線に突如送られたアメリカのタイピスト。その新入米兵の目から見た凄惨な戦場。ブラピ演じる男気溢れる闘将を始めとするたった5人で戦車に乗り込み戦地を駆ります。戦車戦闘の迫力、死体が転がる戦場のグロさは申し分ありません。衝撃の結末。[映画館(字幕)] 6点(2015-01-02 03:24:31)

409.  西遊記 はじまりのはじまり 《ネタバレ》 チャウ・シンチー監督流に解釈された西遊記ビフォアストーリー、ドタバタ妖怪コメディ。遠目からだと小栗旬に見えてしまう三蔵法師、天然女戦士、貧相な優男が実はヤンチャクチャモンキーの孫悟空、肌ツヤな猪八戒、遠目からだと松田翔太っぽい沙悟浄、おっきくて臭いあんよを持つジジイ…個性的なキャラが続々登場。ぶっ飛んだお話だが、中華風の独特の笑いと間合いが印象的。[映画館(字幕)] 6点(2015-01-02 03:17:42)

410.  グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札 《ネタバレ》 今をときめくオスカー女優が、モナコ大公に見そめられ電撃結婚して公妃に。まるで絵に描いたようなシンデレラストーリーに潜む苦悩の日々の内実に迫る伝記ドラマ。華やかに見える王宮に差し迫る国家存亡の危機。それを公妃のスピーチで乗り切ったとはとても思えないけど、映画の品位は高かったのでは。ニコール・キッドマン熱演のグレース嬢も口先をとがらせたヒッチコックもやはりホンモノには似つかない。[映画館(字幕)] 6点(2015-01-02 00:16:48)

411.  ヘラクレス(2014) 《ネタバレ》 ライオンのフードをぶら下げて斧を振り回し躍動、「神の子ではない」英雄ヘラクレスのファンタジー・アクション。ドウェイン・ジョンソンがヘラクレス役のためにビルドアップ、ワイルドでゴッツすぎ。槍、ナイフ、弓、体当たり、千枚舌…それぞれ愛用の武器で戦う5人のナカマは個性が弱い。黒幕の暴君は転がる銅像のアタマにぺしゃんこ、あっけない。スペクタクルファンタジーの雰囲気を醸しているが、全体的に中途半端な印象。[映画館(字幕)] 6点(2014-12-31 23:47:24)

412.  ビフォア・ミッドナイト 《ネタバレ》 ラブコメ会話劇、9年越しの「ビフォア」シリーズ最終章。今作では一緒になっていた男と女が双子の娘を連れてギリシャでバカンス、白昼から夜更けまでクッチャべる。二人以外の人物も登場。終盤は夫婦ゲンカ、怒れるオンナとなだめるオトコという展開になるがオトコのなだめ勝ちでハッピーエンド。9年後に4作目はないのか…。[映画館(字幕)] 6点(2014-12-31 23:27:25)(良:1票)

413.  アメリカン・ハッスル 《ネタバレ》 約半年ぶり2度目観賞。FBIが天才詐欺師の協力を得て悪徳政治家一味をとっ捕まえる、「アブスキャム事件」という実話に基づいた犯罪ドラマ。超クセ者たちそれぞれの思惑が複雑に絡み合い、騙し合う。バットマン役の精悍なイメージのクリスチャン・ベイルが、でっぷりお腹を出してイチキューヘアの天才詐欺師に。ヨゴレ役を怪演。うつで天真爛漫で怖いもの知らずの若奥サマをジェニファー・ローレンス熱演。役者の演技には目を見張るものがあったけど、筋書きはイマイチでスカっとしませんな。[映画館(字幕)] 6点(2014-12-31 23:27:10)(良:2票)

414.  オール・ユー・ニード・イズ・キル 《ネタバレ》 席巻するエイリアンに対し、トム・クルーズ演じるシロウト戦士が「戦う・死ぬ・目覚める」を繰り返すことで力を付けていきます。前半のタイムループ・サスペンスを絡めた展開は良かったのですが、後半はただのエイリアン・バトルアクション。日本のライトノベルがハリウッド映画化。[映画館(字幕)] 6点(2014-12-31 23:26:20)

415.  her 世界でひとつの彼女 《ネタバレ》 ヒトよりも人間らしく、オンナよりも女性らしい人工知能に恋をするお話。素直に眺めればそれは美しい純粋な愛なのでしょうが、あくまでも「バーチャル」としか解釈できず、女々しい変態ヤローにしか見えませんでしたね。ザンネン…。でもスカ嬢の声による熱演でローマでの最優秀女優賞受賞はごリッパだと思います。[映画館(字幕)] 6点(2014-12-31 23:25:54)

416.  GODZILLA ゴジラ(2014) 《ネタバレ》 ニッポンの生んだ怪獣ゴジラがハリウッド進出。どっしりした足腰、噴き出す青炎。見事に再現していたけど登場があまりに遅すぎる。前半はただのエイリアン・パニック。怪獣映画なのでやむを得ないけれど、人物のキャラに個性がなく観ていて退屈だった。さらに…あの唯一無二のゴジラ主題歌がないではないかっ。[映画館(字幕)] 6点(2014-12-31 23:25:25)

417.  プレーンズ2/ファイアー&レスキュー 《ネタバレ》 くっちゃべる擬人ヒコーキのミラクルアドベンチャー第2弾、ディズニーアニメ。ダスティが火消しに躍起する今作。前作の熱いレーシングアドベンチャーとは無関係の展開に盛り上がらず。前作公開から間髪入れずに続編やるならレース絡めた物語にしないとね。[映画館(吹替)] 6点(2014-12-31 23:25:05)

418.  ダラス・バイヤーズクラブ 《ネタバレ》 クスリと酒と女好きの奔放な男がエイズと戦う実話に基づいたドラマ。犯罪スレスレの未承認薬を使った患者救済。顔面蒼白にしてガリガリにやせ細ったエイズ患者をマシュー・マコノヒーが怪演、アカデミー最優秀主演男優賞受賞。同賞最優秀助演男優賞受賞のジャレット・レトを始めとするホモを受け入れられず、マジな医学ドラマがコメディに見えて興ざめ。[DVD(字幕)] 5点(2014-12-31 22:20:44)

419.  鑑定士と顔のない依頼人 《ネタバレ》 モノの真価を知るがオンナを知らぬオトコと引きこもりオンナによる壁越しの純愛。オトコがオンナを外の世界に連れ出すことでオンナがココロを開いてゆく。名作「ニューシネマパラダイス」の視点で観ているとこういう筋書きを無意識に想像しまい、まんまと騙された。これはミステリー映画、さすがはイタリアの名匠。作中の高貴でエキゾチックな雰囲気からはあのような結末を全く予想できなかった。全てはオンナの手のひらの上。ナイーブでおセンチな引きこもりオンナが実はドロボー猫だった、何ともあっけない幕切れだが一杯食わされたな。[DVD(字幕)] 7点(2014-12-31 21:56:16)(良:1票)

420.  キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー 《ネタバレ》 半年ぶり2度目観賞。「盾男」シリーズ第2弾。シールドを乗っ取ったヒドラに対して黒娘、新キャラの鳥人と共に立ち向かう。孤立無援の戦い。死んだと思ったら生きてたチョーカン。覆面の「冬戦士」、正体は約100年前に死んだはずの戦友。ロバート・レッドフォードが珍しく冷酷な悪役を熱演。[映画館(字幕)] 6点(2014-12-31 21:29:47)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS