みんなのシネマレビュー
とむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

401.  M:I-2 《ネタバレ》 3作品で1番スパイっぽくないです。鳩、2丁拳銃とジョンウー節炸裂!って感じですね。ただアクションシーン等は1番多いのでカッコよく、ド派手なシーンは多めなのでとても楽しめます。[DVD(字幕)] 6点(2011-01-10 13:01:37)

402.  ミッション:インポッシブル 《ネタバレ》 イーサンかっけぇ!現状の3作品の中1番スパイっぽい映画。有名な吊り下げシーンは緊張感とても表現されており、見ているだけでハラハラします。[DVD(字幕)] 7点(2011-01-10 12:57:50)

403.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 前作のキャラが意外とあっさりやられちゃいましたね。カラスのシーンはちょっとやり過ぎでした。バイオハザードなんだから超能力的なのは持ってきてほしくない。続編はどうなっていることやら・・・。[DVD(字幕)] 4点(2010-10-10 15:09:32)(良:1票)

404.  十三人の刺客(2010) 《ネタバレ》 原作は知らないで鑑賞。あまり邦画は観ないのですが、映画の予告で観た「斬って!斬って!切りまくれぇー!!」に惹かれちゃいました。槍使い、爆薬使い、バッサバッサと切りまくる浪人(一人で50人くらい斬ってるんじゃないか)、野性味溢れるキャラなど各キャラの個性が良く出ていて、個人的にこういう設定が大好きなので、もうたまらんでしたね。序盤~中盤の刺客を集めるシーン、戦準備をするシーンなどの一つ一つの言い回しなどが「粋」な部分が感じられカッコ面白く、終盤の長い長い殺陣もとても迫力、臨場感が感じられ、軽快さがある某宇宙戦争映画の殺陣とは異なる良さがあるものでした。あと鑑賞前は心配でしたが、極悪お殿様ゴローちゃんが意外とハマっててビックリ。随分サイコなお殿様を演じてくれました。気になったのは13人目のご立派なものをお持ちのキャラが生きていたことですね。喉刺されて、腹斬られたのによく生きていたなぁ。[映画館(邦画)] 8点(2010-10-10 13:58:09)(良:1票)

405.  LIMIT OF LOVE 海猿 《ネタバレ》 見せ場が非常に少ないですね。前作よりもダイバー的なことをやっていなかったので残念でした。良いシーンなんでしょうけど、仲間を置いていったあとなんだからだらだらプロポーズしてないでもっと急げよ~!って思っちゃいました。[地上波(邦画)] 3点(2010-09-26 22:26:59)

406.  イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 様々なキャラの話があり、引き込む力はありました。ただ尻切れトンボな感じは否めなかったです。監督が誰かと言われなくても、内容は章毎に分かれている、奇人が多いなど、まさにタランティーノ映画って感じですね。ヨーロッパではかなり意見がわかれそうです。[DVD(字幕)] 5点(2010-09-26 21:32:57)

407.  ルパン三世 the Last Job<TVM> 《ネタバレ》 話の展開が速くて様々な場所での話がありますが、逆に詰め込み過ぎな感じがして盛り上がりが欠けている感じでした。とくに序盤でいきなりとっつぁんがお亡くなりになるというのは絶対ありえない事だし、ルパン一味もあまり気にしていない感じなのがなんだかなぁと思いました。題名の関連性もよくわからなかったです。ルパンのTVシリーズはもうダメなのかぁ。[DVD(邦画)] 3点(2010-09-26 21:22:46)

408.  バベル 《ネタバレ》 モロッコの子供達、夫婦、その子供達&子守、日本の聾の女学生とストーリーに引き込む力はとてもありました。ただこの話がどのように繋がっていくのかとワクワクして観たのですが、特にそんなオチは無くで終わってしまったので、鑑賞後の満足感があまりありませんでした。とりあえず色々とヤバイ描写が多かったですね~。[DVD(字幕)] 4点(2010-09-26 21:08:35)

409.  ザ・シューター/極大射程 《ネタバレ》 題名からスナイパー映画と分かったのですが、意外とドンパチ、格闘シーンが多かったので面白かったです。とりあえず主人公の腕前が凄まじいの一言。協力者のメンフィス氏もなぜか良い腕前でしたね。スナイパー映画ですとスターリングラードをよく思い出しますが、この映画もランクインします~。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-22 23:42:39)

410.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 バイオハザードなのに前半のレーザーが一番印象に残っています。ゾンビがあまり目立っていなかったような感じ。最初と地下の大群であんなに襲われてたのに、どうやって助かったの?と微妙にシーンが飛んでいる感じがあったのが気になりました。あとラストシーンはなぜか妙にセクシーでしたね。なんなんだあの服は~!どうせなら・・・すっp)略[地上波(吹替)] 5点(2010-09-22 23:36:28)

411.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 1よりバイオハザード?してる感じがしました。1よりもドンパチ、格闘シーンが増え、バイクやらビル駆け下がりやら見せ場のシーンも色々あってフツーに面白かったです。ただ犠牲者になった皆さんは隙がありすぎですね~。4も観に行こっかな~。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-22 23:28:50)

412.  悪人 《ネタバレ》 人の「悪」の部分がよく見える映画。ただおばあちゃんが詐欺にあってる部分にそんな焦点あてなくても・・・と思いました。ただリアルでも全然考えられる話でぞっとしますね。でも出会い系であんな人がきたら大当りだよな。深津絵里が良い人すぎますよ。とりあえず深津絵里にぞっこんでした![映画館(邦画)] 5点(2010-09-22 23:21:25)

413.  海猿 ウミザル 《ネタバレ》 一応自分がダイバーなので訓練の辛さがとても伝わりました。前情報を得ないで観たらもっと面白かったと思います!落ちこぼれが死ぬ予感がプンプンしていましたからね。自分的に愛すべきキャラだったので最後まで生かしてほしかった。ストーリーは王道というか、かな~りベタでしたが、最後は意外とあっさりしてました。まぁ続編があるからですね~。[地上波(邦画)] 5点(2010-09-22 23:15:48)

414.  グラン・トリノ 《ネタバレ》 ほんと良い映画をみたなぁと思える作品。不器用なじいさんがお隣さんとどんどん交流を深めていくシーンを見ていると心が暖かくなります。物語の台詞によく入る悪態をつく言葉もクスっと笑える感じなので良いスパイスです。最後のシーンはダーティーハリーばりにチンピラどもを蜂の巣にすると思ったのですが、まさか蜂の巣にされちゃうとは・・・。先が長くない自分の命を引き換えにタオとスーに安息の日を与えたかったのでしょうね。あとは親愛なる友人にグラントリノをあげたかったんだろうな。とにかく良映画でした。[DVD(字幕)] 9点(2010-09-11 16:00:55)

415.  カールじいさんの空飛ぶ家 《ネタバレ》 前半の15分エリーとの出会いから死別の描写にはこみ上げてくるものがありますね。台詞全くなしであのような思いをさせられるとは・・・。物語も展開が早く随分はちゃめちゃですが、いつものピクサー節で笑いあり感動ありのストーリーでした。いつも通りエンドロールも楽しませてくれます。DVDについている短編も必見で~す。[DVD(吹替)] 8点(2010-09-10 12:19:28)

416.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 《ネタバレ》 主役の銃撃ちまくりのブレンダンが結構好きです。今回は2から大分時が過ぎた話になっていますが、某ムチをもった冒険家の久しぶりの作品よりは気に入ってます。中華街、雪山、砂漠と物語の展開の速い軽い感じがまた良いですね。ラストのミイラVS石像軍団も見応えありましたし。ただ大ボスをあんなに変身をさせてジェットリーに演じてもらう意味があったんかな~。[DVD(字幕)] 6点(2010-09-09 01:18:00)

417.  ルパン三世VS名探偵コナン<TVM> 《ネタバレ》 最初はダメダメだろうとあまり期待をしないで観ましたが、コナンのスパイスが効いて今までのルパンシリーズとは違った新鮮味があったと思います。ただ2つの作品の良い所が少しずつ削られている感触はありました。コナンであれば謎解き、ルパンであれば盗む手段が少しチープな感じに・・・。尺の関係もあるでしょうが、もし次回作を作るならうまく織り交ぜてもっと深いものにしてほしいですね。最後にツッコミを・・・王女様とお姫様がありえないほど似て無さ過ぎじゃー。[DVD(邦画)] 5点(2010-09-09 01:05:10)

418.  新宿インシデント 《ネタバレ》 因果応報という言葉があいます。善人が悪いことやってのし上がったって、やっぱりいつかは大きく返ってきてしまう。かなりのバッドエンディングっぷりでした。物語半ばのジャッキーの連れの不運っぷりには笑ってしまいました。棒でボッコボコにされて、次のシーンでは運悪くパチンコ屋で捕まって手まで切られてしまうなんて。あれなら人格もおかしくなっちゃいますね~。とりあえずジャッキーはやっぱりおちゃらけていたほうが絶対合ってます。この映画が初ジャッキーの人はファンになれないだろうな。[DVD(字幕)] 4点(2010-09-09 00:56:23)

419.  THE 4TH KIND フォース・カインド なんというか・・・だからなんなのよ?となるよくわからない映画でした。[DVD(字幕)] 2点(2010-09-09 00:46:19)

420.  es[エス](2001) 《ネタバレ》 人間の狂気が見えますね~。終始どうなっていくんだという変化が面白かったです。おふざけが好きそうな人選がよくなかったんじゃないかな。日本人でやったら問題なくやれそうだ。[DVD(字幕)] 7点(2010-09-04 14:56:00)

010.18%
171.26%
2285.04%
37413.31%
48515.29%
511821.22%
611119.96%
76311.33%
8427.55%
9234.14%
1040.72%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS