みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
201202203204205206207208209210211212213214215216217218219220
221222223224225226227228229230231232233234
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
201202203204205206207208209210211212213214215216217218219220
221222223224225226227228229230231232233234
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
201202203204205206207208209210211212213214215216217218219220
221222223224225226227228229230231232233234

4261.  ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス なんでもこれが初の栗田ルパン映画だそうで、僕も実際に聞いてみたら、いやーなかなかルパンしてるねぇーと思った。ただ、映画自体がなぁー、、、、どうしてもカリオストロの城と比べてしまうのが残念だな。あっちはとても記憶に残るけど、こっちはすぐに記憶からなくなりますね、、、、4点(2002-01-07 17:03:02)

4262.  ドラえもん のび太と翼の勇者たち 明らかにほかのドラえもんシリーズと比べてファンタジー性が薄い。極端に言えば、森の中で鳥たちとなんだかんだやってたくらいしかファンタジーがないぞ。木の上の家はなんか好きですけどね。ラストで恐竜みたいなのがでてくるのも、どうも世界観があってないように思う。5点(2002-01-07 16:58:53)

4263.  長崎ぶらぶら節 あの時代の和洋混在な建物ってなんか魅力的で好きなんですよね。とっても色のきれいな映画ですね。あらためて日本は美しい国なんだなぁと思いました。この映画の為に吉永さんは三味線を習ったとか。ただ、若い人はこういう映画観ないだろうなーってのが正直思いましたね。ヨーロッパあたりもってけば評価してくれるんじゃないかな。ラストの夕日をバックにしたシーンはよかったし、音楽もよかったけど、最後の最後、蛍、、、蛍、、、てのはなんなんでしょうか。印象的ではありましたが、あれは一体、、、、6点(2002-01-07 16:54:48)

4264.  普通の人々 タイトルが「普通の人々」というだけあって、気にはなってました。実際観てみると、本当に現実的で普通ですね。それを映画にしたってのが普通じゃないもんで、アカデミー賞を獲得したとも言えるかも。いや、今は普通に思えても、当時はそうじゃないのかも。今ではめずらしくないこういう家族ドラマも、もしかするとこれが初めてなのかもしれないですね。少年も、神経質そうなお父さんも、もちろんお母さんもいい演技をしてました。かなり地味なつくりではあるけど、それが記憶に残るって感じですかね。7点(2002-01-06 16:54:12)

4265.  ドラえもん のび太と鉄人兵団 誰もいないスーパーで買い物。誰もいない街をあるく。その世界は風呂から入る!空気砲に憧れたなぁ!最高!8点(2002-01-05 21:35:06)

4266.  敦煌 日本映画にしてはずいぶんと金かけて壮大なでよくつくったなーってのが第一印象。でてくる人達がみんな、気合いはいりまくっていて、どこかに一人ぐらいふにゃぁってしたのがいなんかいと思った(笑)ただ、どうも凄みにかけるというか、もっと見せ方が訴えるような感じがほしい。6点(2002-01-05 17:19:38)

4267.  アパートの鍵貸します テンポのいい、無駄のない脚本。ジャック・レモンのあの動きや表情、名演技ですね。シャーリーマクレーンも美しいね。かなり清潔な、高貴な笑いですよね。笑うと言うか関心しました。テニスラケットで水切ったスパゲティは食べたくないですね。(笑)8点(2002-01-05 16:42:31)

4268.  恋人たちの予感 あんなに髪の長いメグ・ライアンは初めて見た。最後のホタルの光の歌のシーンは感動的かも。6点(2002-01-05 16:34:57)

4269.  SPACE JAM/スペース・ジャム 観ていてあまりにもつまらんので途中で見るのをやめました。まさにアメリカ!って感じの映画ですね。正直、公開当初はマイケル・ジョーダンがでてるとか、画期的な映像とかで、興味を持ったんですけど、実際観てみたらなによこれ。ロジャーラビットとメリーポピンズのパクリ?ジョーダンの演技も笑えるほど下手だし。がんばってつくったんだろうけど、話もなんかどうでもいいみたいね。あ、でもアメリカの模範的善良少年を育てる為に見せるにはいいかも。2点(2002-01-05 16:32:41)

4270.  クロスファイア(2000) つくりが好かないなぁ、、、なんかのドラマっぽいね。誰々とは言わないけど演技下手だなぁー、、、、、初めに人が燃えるところなんて笑っちゃったよ。ぷぷぷ。でもあんな奴が近くにいたらやっかいだなー、怒らせちゃ怖いね。4点(2002-01-05 16:28:17)

4271.  13ウォーリアーズ どうしちゃったんだジョン・マクティアナン。なんだこのデキは?なぜかはわからないが、人間をかなりアップで撮るシーンが多い。観ているだけで近眼になりそうだ。衣装やセットも、いかにもつくって着せて演技してますよみたいな感じで、とても世界感がでてるようには見えない。オマーシャリフを使ったのだって、明らかに「アラビアのロレンス」からきてるはずだ。デジャブ的シーンがあった。まぁそれはいいとしても、申し訳ないがこれは駄作といっていいと思う。5点(2002-01-05 00:02:44)

4272.  デッドフォール こてこてのアクションものだが、あまりに典型的すぎて何の目新しさやよさもなかった。5点(2002-01-04 23:57:05)

4273.  ビバリーヒルズ・コップ3 ジョージルーカス発見!5点(2002-01-04 23:55:42)

4274.  ブルース・ブラザース2000 点数が高いのでびっくりしました。正直、笑いは中途半端だし、話なんてどうでもいいみたいだし、なんてできそこないの映画なの!と思いました。警官が空中に上がってくところで僕は怒りを押さえきれず、ついにプッツンしてしまいました。みんな、目を覚ましなさい!2点(2002-01-04 23:54:34)

4275.  エンゼル・ハート ミッキーロークってかっこいいなぁ、って思いました。デニーロが、もじゃもじゃおひげをはやしただけでなんか別人のように見えますねぇ。映像がきれいに仕上がってると思います。独特な表現方法もありますしね。ただ話がなぁ、、、「セブン」ぽいよね。あの終わり方も、え?終わったの?て感じでしたし。6点(2002-01-04 23:50:39)

4276.  ザ・ワイルド それにしても熊がメチャメチャリアルなんだけど。あれ本物?いやまさか、、、それにしてもよくできてるなぁ、、、話は結構シンプルですよね。ラストに片方が死んでしまうのが、以外だった。印象的なシーンは、ホプキンスが丸太の橋のところでブラーンてなるとこ。6点(2002-01-04 23:47:43)

4277.  007/ゴールドフィンガー いやー若い!若いねぇーショーンコネリー!おひげのないコネリーを見て初め彼だとは気づかなかったよ。オープニングの黄金の女の裸体に映像が映るシーンはなかなか斬新だと思った。それにしても、中国人がまるで奴隷の扱いだね!あの付き人みたいな人って、帽子飛ばして石像の首ちょんぎったり、ゴルフボール握り潰したり、ある意味ボンドよりも超人!?5点(2002-01-04 23:43:38)

4278.  コップランド スタローン映画の中で、一番スタローンが不活発な映画ですね。すでに2度観ているにも関わらず、こうもあっさり記憶から消えていく作品もめずらしい。3点(2002-01-04 23:38:02)

4279.  ベスト・キッド4 もういいんじゅないっすか?このシリーズ。なんにも目新しさ感じないし、安っぽいし、、、、4点(2002-01-04 22:43:48)

4280.  妬む女 一瞬で眠気が襲ってきた。2点(2002-01-04 22:41:57)

090.19%
1360.77%
2631.35%
31793.83%
43717.94%
5110023.53%
6146131.25%
7105222.50%
83076.57%
9791.69%
10180.39%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS