みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4916
性別 男性
年齢 42歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
201202203204205206207208209210211212213214215216217218219220
221222223224225226227228229230231232233234235236237238239240
241242243244245246
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
201202203204205206207208209210211212213214215216217218219220
221222223224225226227228229230231232233234235236237238239240
241242243244245246
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160
161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180
181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200
201202203204205206207208209210211212213214215216217218219220
221222223224225226227228229230231232233234235236237238239240
241242243244245246

4281.  レディホーク ルトガー・ハウアーが出てるせいか、なんとなくグレートウォリアーズとかぶる。音楽がどうもいまいちだった。幻想的ではあったけどね。5点(2002-02-24 04:03:30)

4282.  ガンジー とても淡々と、ありのままに描いている為に、ほんと言うと観ていてちょっと退屈だったりした。でも、間違いなく政治の勉強にはなる。非暴力精神、しっかり記憶しましたよ。ガンジー役の人はまさしくはまり役でしたね。7点(2002-02-23 23:29:29)

4283.  TAXi バカノリの映画ってとこですかね。いうならば、ハリウッドのアクションを吸収しつつも、フランス映画だ、という自己主張をしている感じですね。車好きにはお勧めだと思います。なにしろ友達の車好きが、ブジョーはなんだとかWRCはなんだとかうるさかったですから、、、5点(2002-02-23 23:26:25)

4284.  エレファント・マン デビッド・リンチの映画のわりには、話もわかりやすく、ドラマチックな内容、しかしやはりリンチワールド。観てて気分悪くなってしまった。個人的にはラストが好きですね。城を完成させて、宇宙からお母さんが、、、、、完成度は高い。あれだけたくさんアカデミー賞にノミネートされていて取れなかった理由もわかる。8点(2002-02-23 09:23:25)

4285.  オペラ座/血の喝采 ふ、不思議な映画だ、、、、変わってる、、、ひかえめに、、でも確実に何かが違う、、、、カラス、、、、4点(2002-02-23 09:13:33)

4286.  天国の日々 やはりなんといっても映像美につきる。この映画のストーリーは実に淡々としていて、ひかえめで、おとなしくて、でも内容はそうじゃないのね。ひかえめな音楽もいい。ほんと、リチャード・ギアが若くてかっこいい。7点(2002-02-22 23:59:55)

4287.  ルパン三世(1978) ルパン三世初の劇場作品。この時代ですでにクローンをテーマにしてる、てのがすごい。笑える要素もあって楽しんだ。昔ウッチャンがやってたマモー、ミモーってのはこれの真似なんですね。6点(2002-02-22 23:08:49)

4288.  熱帯楽園倶楽部 邦画にしては、なかなかコミカルさがでててよかったと思う。個人的にはヤクザの兄さん2人組がよかった。5点(2002-02-22 23:03:34)

4289.  新・弁護士ペリー・メイスン/湖に消えた女 どうもこのシリーズは好かんな。3点(2002-02-21 19:14:34)

4290.  ボーイズ・ドント・クライ これ実話なんですね、、、、うーむ、考えさせられた。それにしても下のコメント見てると、あのラストがいただけないと書いてる人が多いみたいですが、実話なんでしょうに。あれでハッピーエンドだったら問題提起になってないでしょ。そういえば以外のこの手の内容の作品ってないですね。主人公の女性は確かにアカデミー賞をもらうに等しいほどの熱演でした。7点(2002-02-21 17:46:40)

4291.  ミクロの決死圏 めちゃ面白い。人間の体にミクロ化して入り込むという発想がすばらしいし、それを映画化するということもすばらしい。つまり人体の中を、冒険の活路にしてしまっているのだ。そしてとてつもなくよくできてる。実際に人体の中に入るシーンからようやく音楽が流れはじめ、そこからはずっとおどろおどろしい音楽が続く。この緊張感、緊迫感は時代を経ても変わらないものでしょう。エンターテイメントとしてもすばらしく、それでいてある意味哲学的な内容にも入り込んでいる。9点(2002-02-21 17:34:25)(良:1票)

4292.  アメリカの災難 いかにもアメリカンジョークって感じですね。両親に会ってからはなんか急展開で、麻薬はいけませんよ、て事を言いたいんだろけどね。なんとなくまとまりのない終わり方だと思った。4点(2002-02-21 17:27:07)

4293.  市民ケーン この映画ですごいと思ったのは、カット割りや話の展開やメイクなど、発明をしたことにあると思う。内容も深いし、感心させられるけど、映画史上ベストワンと言われると、よくわからない。もっと学ばないといけませんかねぇ。7点(2002-02-20 19:08:13)

4294.  ストーン・コールド 話が全然だめだね。ゴロツキどもがなにやっとんねん。なんか女性の露出度が異様に高かった。3点(2002-02-20 19:01:22)

4295.  SF/ボディ・スナッチャー 他の惑星からきたわたあめみたいなのが、地球にやってきて人間に住みつくという発想は面白い。音楽もあってた。途中からジェフ・ゴールドブラムが出てきたのには驚いた。そんなにパッとした作品ではないが、退屈はしなかった。6点(2002-02-20 18:58:53)

4296.  インディ・ジョーンズ/若き日の大冒険<TVM> インディーの若い頃、、、、あんまりかっこよくないし。どんなアクションアドベンチャーなのかと思ったら、、、、、お前なに映画つくっとんじゃ!どいうことじゃ!話もつまらんし。ヘビ嫌いになったのはあれが理由なのか?インディーファンとしては、偉大なるインディージョーンズの名を簡単に名乗ってほしくないね。よけいなものつくらないでくれ。3点(2002-02-19 18:58:09)

4297.  新・刑事コロンボ/幻の娼婦<TVM> 立派なお家だなぁ、、、3点(2002-02-19 18:54:34)

4298.  ニューヨーク1997 うーむ、、、本当にB級だ、、、、それにしても暗い映画だったな、、、設定はすごいけどね。マンハッタンがねぇ、、、、4点(2002-02-19 18:52:00)

4299.  キャッツ&ドッグス いやー終始にやにやしながら観てました。テンポがすごく早い。素直によかったと思います。こんなに高い点数をつけるのも僕が犬好きだからでしょう。猫好きの人はすきになれない映画なのではないでしょうか。8点(2002-02-18 21:57:40)

4300.  夏の妹 栗田ひろみがかわいい。音楽もあってていい。最後の大人たちが輪になってなんだかんだとわいせつな話をするところが実に大島ワールド6点(2002-02-18 21:56:08)

090.18%
1380.77%
2661.34%
31943.95%
43968.06%
5118724.15%
6153731.27%
7108222.01%
83106.31%
9791.61%
10180.37%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS