みんなのシネマレビュー |
|
4301. ストレンジャーズ/情事の報酬 やっぱ浮気はだめですね、、、3点(2002-02-18 21:27:53) 4302. ロボコップ2 前作よりも荒れた町並みを強調しているのはわかる。でも前作のようなロボコップの物悲しさや、ノリみたいなのはなかった。あのメインテーマもなくなっていた。ロボコップ2号はなかなかイカしたデザインだと思う。6点(2002-02-18 21:22:08) 4303. モスキート・コースト トニー父さんと僕とは、どこか似てるものがある。管理社会が嫌いだったり、祖国を愛してるから見れなかったりする。あんなに淡白じゃないけど。銃を持った3人組は本当に邪魔だと思ったが、まさか殺すとは、、、、ふんわりした音楽もいい。これはよかったよ。確かにあの生き方はかなり強引なところはあるが、ラストは、、、、8点(2002-02-17 19:55:11) 4304. 桃源鎮 これから中国がどんなに発展しても、ああいう建物や商売はなくしてほしくないですな。近代化の中国には魅力がないよ、、、、4点(2002-02-17 19:48:57) 4305. 殺しの季節 犯人が川のところで死んだと思ったら、後で出てきたのには以外だったけどね、、、、4点(2002-02-17 19:47:23) 4306. インテリア この映画、音楽ありました?5点(2002-02-17 04:24:18) 4307. スカーフェイス たぶんデ・パルマはゴッドファーザー系がつくりたかったんだよ。なになに、脚本がオリバーストーン?なるほど、、、。人を殺すシーンはどれもこれも印象的でよかった。やはりラストでしょう。マシンガンぶっ放すトニー。あの圧倒感は映画史に残りますね。7点(2002-02-17 03:22:08) 4308. スーパーマン(1978) 今みるとチープだけど、この時代ではとてもよくできていると思います。最初から別の惑星で始まるってのがすごい。音楽もいい。コメディ要素もたっぷりあって楽しみました。何しろマーロン・ブランドがあれですからね。ただ敵をたおすだけの話ではなくて、情感あふれる内容にも関心。ラストは高速(?)で地球回って時間戻しちゃうなんて、、、、スーパーマン、あんたはすごい!7点(2002-02-17 01:41:50) 4309. ホテル・テルミニュス 戦犯クラウス・バルビーの生涯 こ、、これは、、、インタビュードキュメンタリーか、、、政治のことはよくわからん、、、、これに点数ってのも実に難しい、、、、一応3点入れておくか(汗)3点(2002-02-16 22:50:04) 4310. ロード・オブ・ザ・リング すばらしい。「人間は未だ観た事のないものを観たがる」ということをあらためて思い知らされる。まさに新しい才能、新しい時代、新しい映像、の新時代の映画だと思う。最初の戦闘シーンで一気に観客の心をつかみ、音楽や展開で休ませるすきを与えない。3時間は確かに長いが、このボリューム感はただ単に時間だけの原因ではないだろう。個人的には裂けの谷がとても美しいと思ったし、戦いながら逃げて、一人が命を落とすまでのシーンは手に汗を握った。これだけ力強く、エネルギッシュな作品をつくるのは本当にたいへんだと思う。ただ、これから2章へ続く為に、終わり方が続編への架け橋的な終わり方なのが少し残念だった。10点でもいいのだが、これからの続編にもっと期待する意味も込めて9点を献上する。9点(2002-02-15 23:45:29) 4311. マイ・ジャイアント なんで巨人の人ってやさしいけど馬鹿にされる役、が多いのかねぇー。それにしても途中で本物のスティーブン・セガールがでてくるのは驚いた。予想してなかったからね。ゲロ吐くシーンと家族との食事シーンは笑った。5点(2002-02-15 23:25:18) 4312. みんなが恋してる 昔の映画だからって点数を簡単に甘くする男じゃないよ僕は。まぁでも小連れの男と若い女の恋愛ってのは当時は新鮮だったのかも、、、、3点(2002-02-15 23:21:55) 4313. ダイヤルM ダグラスが死にました。5点(2002-02-15 23:19:56) 4314. モンスターズ・インク 非常にキャラの表情が豊かだと思う。笑いどころのアイデアもいい。見事に映像で笑いを表現してる。そもそも世界中の扉が工場にあって、どこでもドアみたいに入れる、てのが発想としておもしろい。扉にしがみついて集約されているところにいくシーンなんか、まるでジェットコースターのよう。最後に女の子と別れるシーンなんて、不覚にも泣いてしまった。アニメで泣いたのは「蛍の墓」だけだったのに、、、、女の子がにゃんこ、と言って再び扉を開けるともとのクローゼットに戻ってるところでポロリと、、、、最後には会えたんですねぇ。あぁ、よかったよ!8点(2002-02-14 21:45:14) 4315. ブラッド・ピットのヒミツのお願い ブラット・ピットという名前が題名についてるのに、あんまりブラピでてこなかったね、、、、コメディなのに、ちっとちも笑えなかったし、、、、2点(2002-02-14 21:39:11) 4316. 炎のランナー やっぱり何と言っても音楽がいいね。観る前はただのスポ根ものだと思ってたら、結構宗教とか民族とかが関係していて、しかも実話なんですねこれ。ロッキーみたいに盛り上げて来る系ではなくて、淡々としていて静かな感動、というやつですかね。7点(2002-02-13 16:05:55) 4317. ロッキー・ホラー・ショー ぶっとんでるよこれ。ロック好きの人にはお勧め。間違いなく好き嫌い2種類別れるね。これのDVDもまた面白いんだわ。他の特典とは違います。5点(2002-02-13 16:01:39) 4318. ストーリービル/秘められた街 うーむ、、、つまらんかった、、、、合気道の部屋が妙に印象に残った。3点(2002-02-13 15:52:53) 4319. セックスと嘘とビデオテープ あれ、つまらんぞ。なんか地味でしたね、、、、何がいいたいんだか、、3点(2002-02-13 15:51:18) 4320. 地獄の黙示録 特別完全版 長い。とんでもなく長い。追加されたシーンの中で、個人的に印象に残ったのは、踊り子が男たちの前で踊ってるシーン。それにしても牛の輪切りはまぶたに焼き付いて離れなかったよ、、、、9点(2002-02-12 19:21:01)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS