みんなのシネマレビュー |
|
421. スプラッシュ ベタだけど、こういう映画は大好きかも。最後、あの後どうなっちゃうのか気になります。8点(2004-12-29 18:48:59) 422. エイリアン4 《ネタバレ》 もはや意味不明。それにしても、地球まで3時間って、近すぎでしょう。もともと、どのへんにいたの? アポロは月まで行くのに3日間かかったのに...[映画館(字幕)] 4点(2004-12-26 23:32:57)(笑:1票) 423. エイリアン3 普通のつまらない映画になってしまいましたね。5点(2004-12-26 17:40:09) 424. エイリアン2/完全版 好きなタイプの映画ではないはずなんですが、これはおもしろかったです。9点(2004-12-23 16:32:21) 425. エイリアン/ディレクターズ・カット 怖い。好みの映画ではありませんでしたが、フツーの映画とは一線を画していると思います。9点(2004-12-20 00:34:52) 426. 昼下りの情事 ヘプバーンかわゆい! ストーリーは、もう少し短くてもいいかも。6点(2004-12-12 15:29:37) 427. 運動靴と赤い金魚 泣きました。10点(2004-11-28 13:18:33) 428. スティング 気分すっきり。でも、もう少し短くてもいいのでは。6点(2004-11-22 01:52:14) 429. チアーズ! チアリーディングの演技は楽しめました。でも、お下品な青春は見ていてあまり楽しくないかも。5点(2004-11-18 02:54:58) 430. 恋愛小説家 う~ん、見ておかなきゃいけない映画ではないかな。ユーダル、いつからお前はそんなにいい奴になったんだ。微妙に意味不明。5点(2004-11-14 00:31:04) 431. 未来世紀ブラジル とても評価が難しい映画でした。8点(2004-11-13 13:38:54) 432. ラスト・オブ・モヒカン 正義の味方の係のインディアンは、ちゃんとした身なりで二枚目。悪者の係のインディアンは、裸で野蛮で前時代的。それってどうかと思います。感情移入できなかったし、映画のテーマが絞られていないので、結局何が言いたいのか訳がわかりませんでした。 ところで、モヒカン族って頭をモヒカンにしてる訳じゃないのね。4点(2004-11-04 00:02:04) 433. ボウリング・フォー・コロンバイン 《ネタバレ》 強いメッセージに+1点。監督さんの、理想の世界を作るためなら手段を選ばずといった姿勢は、ある意味知的といえます。実際に世の中変えちゃってるわけだから(Kマートの件とか)。8点(2004-11-03 12:15:35) 434. エド・ウッド 実話に基づいた話、と知ってから見てよかった。実話でなかったら、この話は映画として成立しませんね。4点(2004-10-30 14:07:26) 435. 戦場のピアニスト 《ネタバレ》 途中までは興味深く見れましたが、最後の将校の前でピアノを弾くところで一気に冷めました。何年もピアノを弾いてなかった、栄養失調で立つのもやっとの人が、指もかじかみそうな寒いところで、あんなに素晴らしい演奏ができるわけない。あんな場所に、きちんと調律されたピアノが置いてあるのもおかしい。リアリティ台無しです。演奏は素晴らしかったですが、映画としてはだめだめでしょう。実在のピアニストをモデルにした話と知っていれば、もう少し楽しめたかも。ドキュメンタリーとしての価値に+5点。5点(2004-10-27 19:53:02) 436. ペーパー・ムーン 一緒にいたい。8点(2004-10-23 12:22:34) 437. ナイトメアー・ビフォア・クリスマス クリスマスのためのミュージカル映画ですね。吹替版の出来が素晴らしいです!ぜひ吹替版でご覧になってください。[DVD(吹替)] 8点(2004-10-22 08:33:45) 438. 奇跡の人(1962) 《ネタバレ》 泣きました。最後の、ヘレンの知識欲が爆発するようなシーンが素晴らしかったです。10点(2004-10-19 01:38:19) 439. 東京ゴッドファーザーズ 《ネタバレ》 いやぁ、いい映画でしたよ! それにしても世の中せまい。8点(2004-10-17 03:25:05) 440. 麗しのサブリナ 《ネタバレ》 デイビッド、お前いいやつだなぁ。 8点(2004-10-11 11:48:18)《改行有》
|