みんなのシネマレビュー
カーマインTypeⅡさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526

421.  バトルフィールド・アース 変に作りこまれてるから、ストーリーの弱さが目立つ。あとキャスト負け。だいたい何ですか、あの宇宙人のデザインは。プレデターを意識したんでしょうか。5点(2004-06-23 06:45:30)

422.  CUBE どんな頭がいい人間より、純粋無垢な人間が生き残るという最後が皮肉っぽくていいと思う。欲がちょっとでもある人は出られないという究極の厳しさ。てことは、普通の人間は一度キューブに入ると二度と出られないということか。誰だって自分だけは生き残りたいと思うからね。8点(2004-06-23 06:32:08)

423.  es[エス](2001) 後味のよろしくない映画でした。無作為に選んだのに、看守役が偉ぶって、囚人役が大人しく従うというやり方に腹立ちました。看守のやつらはエスカレートし過ぎ。こういう風に言うと、お話にならないのでダメですが。まったく人間という生き物は怖いです。7点(2004-06-23 06:17:17)

424.  スターシップ・トゥルーパーズ 人類VS虫というテーマだけで見る気を起こさせてくれました。自分が虫に期待していたことは、気持ち悪さでした。内容なんてどうでもいいんです。けど、普通でしたね。とにかく動きでも形でも死に様でも、もっと虫らしくしてくれ。ブレインの作りはそこそこ良かったです。 7点(2004-06-22 22:35:13)《改行有》

425.  チェンジング・レーン サミュエル氏がものすごいお怒りでしたね。残っているのはそれだけです。いや~、最後まであの二人がもつれ合うんじゃないかと思ってましたが、双方解決して良かったです。見てるこっちが疲れましたから。7点(2004-06-22 22:00:34)

426.  サイン 確かによくわからん映画でした。家族が再生するドラマにしても感動が薄い。つまらないわけでもないし、面白いわけでもない。あの宇宙人も変テコでしたね~。7点(2004-06-22 06:34:22)

427.  グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち ロビン・ウィリアムズとマット・デイモンのぶつかり合うシーンは見ごたえがあった。ベン・アフレックは最高にいい友達で感動しましたよ。あの教師は無様だったけど、マットの頭脳を引き立てるには充分でしたね。これは名作。9点(2004-06-22 06:28:02)

428.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 冒険活劇の基本といえば、やっぱりコレですね。テーマ曲聞くだけでワクワクします。9点(2004-06-20 22:09:59)

429.  顔のない天使 先生来てくれたんだって感じで、ラストはそれなりに感動しました。メル・ギブソンもたまには内容や演技で勝負したかったのかな。邦題の顔のない天使っていうのは確かに言い過ぎ。 原題の顔のない男ってのも味気ないけどさ。7点(2004-06-20 11:57:45)

430.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 まさに痛快アドベンチャー。トロッコのシーンはよく出来てて見ものです。アニメとかじゃなしに子供から大人まで楽しめるいい作品です。8点(2004-06-20 11:47:45)

431.  エイリアン4 《ネタバレ》 3で脱線気味だった雰囲気をやや本線に戻してくれた作品なので好きです。仲間の血で鉄の床を溶かして脱走したり、水中泳いだり、今回のエイリアンは今までより頭使った戦い方してきます。4ともなるとさすがに洗練されてくるもんだ。ニューボーンエイリアンはデザイン面でちょっとインパクトに欠ける気がするけど、あの吸い込まれていく時のリプリーを見つめる表情は逆にリアル過ぎてかわいそうになりました。8点(2004-06-20 11:16:57)

432.  ランボー 《ネタバレ》 ランボーがラストで泣きながら自分の、ベトナム帰還兵の不満をブチ撒けるシーンはかなり心を打たれます。1に限って言えば、ただのアクション映画とは違います。メッセージ性がきちんと込められています。それにしてもランボーの怒りは誰にも止められないって勢いで町を破壊してます。9点(2004-06-20 08:11:51)

433.  プレデター 《ネタバレ》 子供の頃、マスクを取ったプレデターの素顔にほんとビビりました。お願いですから、マスクを付けて下さいと。今見てもシュワちゃんとプレデターの戦いは緊迫感があっておもしろいと思う。泥まみれのシュワちゃんと、それを探すプレデター、あのシーンは特にハラハラします。ステルスという能力をああいう風に見せてくれる演出はなかなかだと思う。9点(2004-06-20 07:53:43)

434.  ボーン・コレクター ちょっとした手掛かりから少しずつ犯人に迫っていくところは、なかなか緊迫感があっておもしろいんだけど、犯人自体がほぼ何の脈絡もないやつじゃないですか。参った。あんまり犯人の人物像に重きをおいた映画じゃないのね。申し訳ないですが、あんな情けない男があのような犯行に及ぶとは到底考えられません。せっかくの謎解きが台無しです。8点(2004-06-20 07:33:52)

435.  パウダー 思い描いていたのとちょっと違った。アレレ、そういう終わり方なのって感じで感動しようにも、出来ませんでした。6点(2004-06-20 07:13:48)

436.  π(パイ) 天才とお馬鹿さんは紙一重ってことかな。それとは違うか。自分のような凡人には理解できない世界です。でも、この映画の雰囲気は嫌いじゃありません。5点(2004-06-19 22:46:44)

437.  カンパニー・マン ちょっと難しかった。1回見ただけじゃわかりません。とにかく主人公は本当はすごい人だったのね。5点(2004-06-19 22:39:24)

438.  キャスト・アウェイ 《ネタバレ》 ラストのハンクスが郵便物を届ける時に、これのお陰でがんばれたっていうようなことを言うんだけど、それでやっと一つだけ箱開けなかったわけがわかりました。4年間も無人島で過ごしながら、郵便配達員としての使命を忘れなかった彼はえらい。この設定がなかったら、ただのサバイバル的なものになってしまいますからね。8点(2004-06-19 21:52:59)

439.  インソムニア 《ネタバレ》 アル・パチーノの苦悩が見てる方にも伝わってきました。お涙頂戴でお馴染みのロビン・ウィリアムズが見事に嫌な人を演じてくれますね。パチーノの顔の疲労と汗、作品そのものの緊張感は徐々に高まっていって、とどまるところを知りません。パチーノは最後死んでしまい残念ですが、これで解放されました。おれが。7点(2004-06-19 21:33:43)

440.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 親子のやりとりはかなりコミカルでおもしろい。自分はこの作品がシリーズ中で一番好きかな。聖杯を求めての試練に立ち向かう場面はほんと見応えがある。杯を選ぶシーンは今見てもなかなかんだけど、小学生の頃見たときはほんとハラハラしました。9点(2004-06-19 21:19:23)

020.39%
171.36%
2112.13%
3224.26%
4448.53%
56813.18%
68516.47%
710019.38%
810319.96%
96412.40%
10101.94%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS