みんなのシネマレビュー
にけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940

421.  007/ムーンレイカー 《ネタバレ》 ムーアボンドは、私を愛したスパイがピーク。これは、荒唐無稽すぎる。凡作。[映画館(字幕)] 5点(2019-01-12 22:11:19)

422.  007/ユア・アイズ・オンリー 《ネタバレ》 私を愛したスパイの方が断然良い。いいのは、シーナイーストンの曲のみ。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-11 23:32:28)

423.  007/私を愛したスパイ 《ネタバレ》 最初に見たボンド映画。面白かった。ストーリー展開良し。車、アクセサリー、良し。ボンドガールは、いまいち。ヘリコプターの美女の方が良い。[映画館(字幕)] 8点(2019-01-11 23:28:18)

424.  007/ドクター・ノオ 《ネタバレ》 今から見るとチープなスパイ映画。あの戦車が出た時は笑った。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-11 23:25:27)

425.  007/ロシアより愛をこめて 《ネタバレ》 古き良きスパイ映画。そして、初期ボンド映画の中で一番好き。列車内の決闘シーン。ボンドガール。全て良し。[映画館(字幕)] 8点(2019-01-11 23:23:11)

426.  007/ゴールドフィンガー 《ネタバレ》 ハロルド坂田の怪演と、映画史上で一番美しい死体の映画。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-11 23:20:56)

427.  007は二度死ぬ 《ネタバレ》 変な日本描写のオンパレード。そこが逆に笑えて面白い。ストーリー展開は普通。丹波さんの怪演でプラス1点。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-11 23:18:47)

428.  ネバーセイ・ネバーアゲイン コネリーの復活作。本家にかなわず。キムベイジンガーも魅力的でない。[映画館(字幕)] 5点(2019-01-11 23:15:27)

429.  エントラップメント 《ネタバレ》 セクシーなキャサリン=ゼダジョーンズのセクシーなクネクネシーンのみの映画。でも、それだけでgood[映画館(字幕)] 6点(2019-01-11 23:12:15)

430.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 《ネタバレ》 スピルバーグの作品で一番好き。アクション、冒頭からのシーン。潜水艦のシーン。etc,etc。ヒロインが良くないのがたまの傷。[映画館(字幕)] 10点(2019-01-11 23:06:54)

431.  ブレードランナー 《ネタバレ》 カルト オブ カルト。封切り時にガラガラの映画館で見た衝撃は忘れられない。映像が良い。雨のシーンが良い。レプリカントが良い。[映画館(字幕)] 10点(2019-01-11 23:04:16)

432.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 《ネタバレ》 この頃までのスピルバーグ作品に欠けていたものは、ヒロインのセクシー度。ただこの作品のヒロイン=ケイトキャプショーは良い。だから、スピルバーグの嫁に。この話を知ったときはガッカリした。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-11 23:01:33)

433.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 これは如何なものか。筋も悪いし、フォードも老いたり。凡作。[映画館(字幕)] 4点(2019-01-11 22:50:19)

434.  アデライン、100年目の恋 《ネタバレ》 ヒロインのブレイクラブリーが、綺麗で素敵。その魅力だけで、退屈せず見られた。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-11 22:48:31)

435.  レディ・バード 《ネタバレ》 女の子の、反抗期の少女と親の、ガチンコストーリー。これだけで、見たくなる。そして、期待通り。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-11 22:44:43)

436.  フランシス・ハ 《ネタバレ》 成瀬みたいに、日常を描いた作品。楽しい作品。ボウイのモダンラブが良い。[映画館(字幕)] 7点(2019-01-11 22:42:14)

437.  スター・ウォーズ/フォースの覚醒 《ネタバレ》 昔のストーリーのつぎはぎ。デススターえお今更出さなくても[映画館(字幕)] 6点(2019-01-11 22:39:59)

438.  スター・ウォーズ/最後のジェダイ 《ネタバレ》 凡作。ヒーロー&ヒロインに魅力がない。ストーリーが面白くない。ワクワクしない。[映画館(字幕)] 4点(2019-01-11 21:44:11)

439.  マジック・イン・ムーンライト ウディアレン作品は好きなものが多いが、これは乗れなかった。エマストーンを始めてみる。何か引っかかる。[映画館(邦画)] 5点(2019-01-11 21:40:33)

440.  キングスマン: ゴールデン・サークル 《ネタバレ》 前作が良かっただけに残念。毒気も薄れ、前作にあった成長物語もないため、話が平板。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-11 21:29:16)

030.38%
110.13%
210.13%
3131.66%
4607.65%
5627.91%
619424.74%
720826.53%
813817.60%
9567.14%
10486.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS