みんなのシネマレビュー |
|
441. クリスティーナの好きなコト 期待を裏切らないセルマ、あんたは最高~!かぶりものも、かぶりつきものも、思いきり笑わせてくれました。7点(2003-10-24 18:14:35) 442. 恋するシャンソン シャンソンがミュージカル仕立てってのは、初めてだった。音楽はいいけど、ストーリーが薄々。歌しか印象に残ってない。4点(2003-10-24 18:09:54) 443. ルール このシリーズも『1』だけで、やめときゃよかったのに。7点(2003-10-24 18:06:02) 444. 心の扉 《ネタバレ》 もうちょっと医者の話聞けよ!ってイライラしたりもしたけど、実際母親はああいうもんなんだ、と思った。素数がすらすら言えちゃってる子とかいたけど、覚醒するとその能力も失われるのは惜しいような…。あの子も、もうあのカードの妙技は頭だけでなく、体も覚えてないの・・?不思議な世界だ。5点(2003-10-24 18:01:46) 445. ポイント・ブランク 《ネタバレ》 ジョーン姉とのやりとりが軽妙で、いい感じ。ミニーも爽やかなんだけど、本番中にいいの?あと、コンビニのシーンはちょっと無茶だろー…って感想です。6点(2003-10-24 17:50:10) 446. 天使が見た夢(1998) ちょっと題名から想像してたのと違った。スレスレでしょう、これは。フランス版トニ・コレットみたいな女優さんが、フランス女優してなくて好感持てたけど、お話が暗い・・・。5点(2003-10-24 17:43:51) 447. ディナーラッシュ いつになったら面白くなるんだろう・・で終わってしまった。せめて料理でも、と思ったが、なぜかそっちもそれほどそそられなかった。あの厨房、ゴキブリいっぱいいそうだし、なんとなく・・・。4点(2003-10-24 17:35:18) 448. ブルースが聞こえる 《ネタバレ》 「あの頃が一番幸せだったように思う。戦争や軍隊が好きだったからではない。ただ、若かったからだ。」この台詞、すごーく納得!7点(2003-10-24 15:27:13) 449. 不滅の恋/ベートーヴェン 《ネタバレ》 “不滅の恋”?事実を求める気はないけど、もうちょっとどうにかならなかったのか…。作り上げるならもっとロマンティックにして欲しかった。それはともかく、ベートーヴェンをオーケストラとかでじっくり聴きたくはなる~。名曲は間違いなく不滅!5点(2003-10-24 15:21:07) 450. 60セカンズ もっと神技があるのかと期待してたが、ふつうの車盗みだった。もっと「おぉ!」とうならせるテクが欲しかった。ジョバンニがみてくれと違いやっぱりいつものジョバンニだったのがよかったかな。5点(2003-10-24 15:10:56) 451. ビューティフル・ガールズ マットの浮気(どう考えてもミラの方がいい)、ティモシーの心の迷い、ラスト、この題名(女優は確かに極上粒揃いだが)、・・・納得いかなーい。でも、なぜか映画には入り込んで観てた。7点(2003-10-24 15:02:11) 452. 白い刻印 《ネタバレ》 ニックも怖いけど、お母さんをほっぽってたお父さんも怖い。血筋というか、因縁というか…やりきれない後味の悪さ。5点(2003-10-23 18:18:23) 453. オネーギンの恋文 《ネタバレ》 女流監督らしく映像はきれいだけど、物語の盛り上がりがなくて印象薄い。「何してんのよ~!」ってツッコミは誰でもしたくなるはず。4点(2003-10-23 18:11:26) 454. 鬼教師ミセス・ティングル 《ネタバレ》 モリー・リングウォルトあれだけ?女優志望の子が結構遊んでてよかった。怖くはないけど…このような若者向けのB級映画へのへレンの出演の方が不可解。6点(2003-10-23 17:58:50) 455. チェンジ・オブ・ハート/天使が舞い降りた街 《ネタバレ》 『生命保険』について再考した結果、入り直した。お母さんの愛については、お父さんや祖父母がしっかり語りついでいくだろうし、きっと優しい子に育つだろうなー。頑張れお父さん!残念だったのは、子役が全然演技向きじゃなかったこと。お父さんのことちっとも見ないし…。6点(2003-10-23 17:53:22) 456. キャリア・ガールズ 《ネタバレ》 6年振りの再会で、当時の他の同居人やボーイフレンドと偶然会っちゃうとこは短絡過ぎ。肥満青年が、おかしくなっちゃってたのはちょっと衝撃。働く女性へのメッセージ的な売りだしだけど、それもどうかな…。別に全女性へ、でいいと思うけど。『バンガーシスターズ』を観るとますますこっちの映画が薄くなってしまった。5点(2003-10-23 17:40:14) 457. セカンド・チャンス(1983) え~っっっ、何故だか好きなのよ、こういうの。トラヴォルタだからってのもあるけど、結構笑えるし、夢あるし、オタクっぽい趣味がいかにもトラヴォルタだし。『グリース』よか全然イイ。7点(2003-10-23 17:24:36) 458. タイガーランド 《ネタバレ》 除隊ってこんな簡単に出来るものなのかという疑問も残るけど…。仲間の身の上話を聞いて、「何故言わない?」と境遇に激怒するコリンは厚情でかっこよかった。でもタイガーランドの厳しさは伝わってこない…。6点(2003-10-23 17:14:30) 459. ザ・ビーチ(2000) ゲームになったディカプリオがちょっとヘンで可愛い。そんだけ。4点(2003-10-23 17:05:32) 460. 最高の恋人 《ネタバレ》 ずいぶん遠回りしちゃった。“本当”に最高の恋人だと気付くまでにこんなに時間や労力を費やさなきゃならないなんて…恋愛もしんどい…。二人はいいけど巻き込まれた人達は気の毒としか…。ま、そんなことを考えなかったら、ちょっと大人なラブストーリーで、実は結構好き。ラストなんてロマンティック!(マットの作業服姿は似合ってないけど…)9点(2003-10-23 16:33:16)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS