みんなのシネマレビュー
ゆきむらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 686
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

441.  コール ありゃ痛いよね!ベーコン!!6点(2005-03-19 13:45:27)

442.  トラフィック(2000) 編集のせいで正直目が疲れた。6点(2005-03-11 08:08:33)

443.  アバウト・シュミット 哀れだなって思いながら見てたけど俺にとっても他人事じゃない。リアリティありすぎ。俺のそう遠くない未来を予言しているかのような映画だった。ジャック・ニコルソンとキャシー・ベイツの入浴シーンも含めてマジで身震いがしたよ。6点(2005-03-08 10:38:00)

444.  13ゴースト(2001) 一番の難点は精神的に怖くないことなんだよね。絵的には怖いんだけど。でも結構好きです。6点(2005-02-24 06:39:35)

445.  第三の男 ラストは切ないね。そういう意味でサスペンスを楽しむというよりも皆さん仰っているように人間模様を楽しむ作品だと思う。話には直接関係ないが映画に流れてる音楽のせいでビールのことばかり考えて画面に集中できなかった。つまみでも買ってきて今日はビールでも飲むかー!!6点(2005-02-22 22:04:55)

446.  いとこのビニー スカッとする内容で面白かった。6点(2005-02-20 13:34:22)

447.  ぼくの伯父さん 正直ラスト近くは疲れちゃいました。寅さんみたいな伯父さんは好きなんだけど。6点(2005-02-18 21:44:58)

448.  オンリー・ユー(1994) ラストの空港シーン良かったね!!6点(2005-02-14 14:54:34)

449.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM> この映画見たら子供の頃が懐かしくなってしまった。あの頃は良かったな~。6点(2005-02-06 07:10:11)

450.  地獄に堕ちた勇者ども 見応えはあった。だけど個人的にはそこまでの衝撃はなかった。しかしどうやってナチズムが浸透したのかってことが上手く表現されていたんでその部分は評価したい。時間とパワーがあるときに再見したい。6点(2005-02-02 17:01:03)

451.  Kids Return キッズ・リターン 音楽が良かった。6点(2005-01-31 14:41:06)

452.  I am Sam アイ・アム・サム うーんどうもイマイチ。ビートルズもあそこまで流されるとくどかった。俺の心が汚れているからかな。ショーン・ペンは良かったんで6点献上。6点(2005-01-30 14:38:24)

453.  ヒューマンネイチュア イマイチ笑い切れない。ティム・ロビンスがラストあたりで「俺も類人猿になろうと思ってた」みたいな台詞を言って類似猿の真似をした場面なんて人間の本能丸出しって感じで見てるこっちまで恥ずかしくなってしまった。まあ俳優達の体を張った演技とラストのオチに6点献上ってことで。6点(2005-01-27 00:03:40)

454.  存在の耐えられない軽さ 政治的背景を主人公たちにうまく絡ませているのが良かった。そして何よりも題名が最高。しかし映画を楽しんで見たい自分にとっては少し長く退屈だった。時間があればミラン・クンデラの原作も読んでみたい。6点(2005-01-16 10:37:48)

455.  A.I. 良い話だけど尺が長いかな。2度目見る気にはならない。6点(2005-01-13 08:48:52)

456.  息子の部屋 終始落ち着いた雰囲気だが伝えたいメッセージは分かった気がする。自分が父親になったときに見るとまた違った発見があると思う。6点(2005-01-08 23:22:03)

457.  サンドラ・ブロックの恋する泥棒 主人公の男がカッコ良かったね。暇なときには楽しめる作品。6点(2004-12-31 18:01:03)

458.  200本のたばこ タクシーの運ちゃんが最高に良いよ!!6点(2004-12-20 07:56:32)

459.  シャイニング(1980) 怖いかと聞かれたら正直怖くない。ラストは良かったしジャック・ニコルソンの表情も怖かったけど。分類はホラーだけどホラーとは一味違うと思う。6点(2004-12-07 17:15:08)

460.  ツインズ 最後はホロっとさせられました。6点(2004-12-07 10:01:18)

040.58%
1111.60%
240.58%
3101.46%
4223.21%
58211.95%
616524.05%
715222.16%
812518.22%
97911.52%
10324.66%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS