みんなのシネマレビュー
オニール大佐さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 580
性別 男性
年齢 51歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829

441.  セレナ 《ネタバレ》 ベッド・ミドラーになりたかったジェニロペってとこでしょうか。親族側からOKが出ず、口パクになった事が一番の失敗の原因だと思う。結果、ジェニロペでなくても良かったわけだし。しっかりした作りで彼女の短く、輝いた人生を見たかった。[DVD(字幕)] 4点(2008-08-06 21:15:20)

442.  ハートブレイカー(2001) リオッタをこういう役で使っちゃうだけで点数上がるんですよ、自分は。え?ジェニファーの乳?さすがです![DVD(字幕)] 7点(2008-08-06 19:03:16)

443.  フレンチ・コネクション これを観ると、少年の頃大好きだった「あぶない刑事」を思い出す。これがかっこいい時代もあったのだよ。[DVD(字幕)] 7点(2008-08-06 18:52:37)

444.  ニューオーリンズ・トライアル 何かが足りないキューザックの顔、ハックマンの横暴さ、レイチェルのミステリアス、ダスティンの正義感。脚本とベストキャストの勝利。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-06 18:23:58)

445.  理想の恋人.com いっその事、キューザックとダーモット入れ替えちゃえば良かったのに。いや、それでもキューザックいらないな。あれ?もしかしたら二人ともいらないかも。[DVD(字幕)] 3点(2008-08-06 18:04:09)

446.  セレンディピティ 最初と最後、中間と、それぞれ別の人が書いたんじゃないかと思ってしまう脚本。冒頭観てどんだけ面白くなるんだと思いましたが、中身があんまりない。[DVD(字幕)] 4点(2008-08-06 17:52:28)

447.  彼と彼女の第2章 《ネタバレ》 このあたりまでのビリー・クリスタルはホント大好きだった。コメディとしての加減もバッチリ。ジャバーやミラー、バークレーも出てたかな?もう過去の選手になってしまったけど、バスケ好きならより楽しめると思います。審判で笛吹きまくるシーンや、精子にシートベルトとか爆笑しましたね。ビリーは決してかっこよくないけれど、二人の掛け合いやダンスのシーン等も、なんか素敵でした。男は中身ですねー(願望も含めて)。最後に観てからかなり経ちますが、また観たい作品。DVD化されてないんですよねーこれ。残念でしょうがない。[ビデオ(字幕)] 9点(2008-08-06 17:33:21)

448.  ムーンライト・マイル 気持ちを内に秘めた男は、ジェイクの得意のするところだが、作品としての出来は思いのほか悪かった。ホリーハンターはちょい役なので除外しても、二人の名優は果たして必要だったのか。ダスティン・スーザンがいなければそこそこいい雰囲気を持った映画になったと思う。名優二人が途中である程度山場を作ってしまった事で(不可抗力?)、最後が生きてない。ホームランバッター揃えて試合に負けた映画。大好きなジェイクの今後に期待してプラス1点。それでも4点。[DVD(字幕)] 4点(2008-08-06 17:19:36)

449.  陽だまりのグラウンド 今更このネタのやるなら真面目に作ってくれないと・・・[DVD(字幕)] 4点(2008-08-06 10:20:08)

450.  ズーランダー ワカリマセ~~ン![DVD(字幕)] 2点(2008-08-06 10:05:15)

451.  かもめ食堂 ぬるめのお風呂にまったり浸かってる感じ。頭も体も完全にゆるめて観るといいです。[映画館(邦画)] 9点(2008-08-06 09:42:29)

452.  ある日どこかで 音楽や女優の美しさ、妙なコメディに走らず最後まで突っ走ったところは素晴らしい。[DVD(字幕)] 7点(2008-08-05 20:22:00)

453.  ニュースの天才 地味にまとめた事でリアル感があってよい。主人公が焦るシーンなんかは観ているこっちもドキドキした。ただテレビでドキュメンタリーにするならわかるが、映画でやるならもう1歩踏み込んだものが欲しかった。表面的に事件の事を知るのにはいい教材。[DVD(字幕)] 7点(2008-08-05 16:04:43)

454.  終わりで始まりの4日間 《ネタバレ》 主人公が生理的に合わなかった。途中からサースガードの変身待ちだったが、残念な結果に終わった。[DVD(字幕)] 4点(2008-08-05 15:48:16)(良:1票)

455.  ローズ ベッド・ミドラーの歌唱力や演技力は今更言うまでもなく素晴らしいが、役があっていない気がした。彼女には映画の中でも、豪快で強い女性であってもらいたい。[DVD(字幕)] 6点(2008-08-05 15:42:19)

456.  アルフィー(2004) 《ネタバレ》 主人公がとにかく薄っぺらい男で、終始イライラ。こんな男に語らせても説得力がまるでない。「僕に何がある?」ってあなた・・・。「なんにもないよ、あなたは」って誰か言ってやってくれ。[DVD(字幕)] 3点(2008-08-05 15:07:31)

457.  グッバイ、レーニン! 《ネタバレ》 序盤はナレーションが多くいまいちだったが、アレックスの同僚や姉のダンナ等、魅力的な人間も出てきて、気づかぬうちに入り込んでいた。あそこまでいったら最後まで・・・と思い、ララの行動にはブーイングものだったが、ラストのビデオのシーンを考えると納得。息子のあふれる程の愛を感じながら、空に散った彼女は幸せだっただろう。[DVD(字幕)] 8点(2008-08-04 22:29:21)

458.  サンキュー・スモーキング 素晴らしい予告だけで満足してればよかったかな。「可もなく不可もなく」という言葉がピッタリの映画。[DVD(字幕)] 5点(2008-08-04 17:47:12)

459.  エイプリルの七面鳥 題名が素晴らしかったので、期待し過ぎてがっかり。内容は悪くはないんだけど、空気が合わなかったみたい。終わり方はうまかったと思う。女性向けなのかな?[DVD(字幕)] 5点(2008-08-04 17:43:10)

460.  隠された記憶 こういうのはどーも苦手。ビデオ映像や、ながーいカットは退屈この上ない。ラストも必至に目を凝らして見たがわからなかった。「あーでもない、こーでもない、いやもしかしたら・・・」観終わった後にこうやって楽しめる人はいいかも。[DVD(字幕)] 3点(2008-08-04 17:34:57)

061.03%
1101.72%
2213.62%
36110.52%
49917.07%
510017.24%
67813.45%
78915.34%
86411.03%
9315.34%
10213.62%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS