みんなのシネマレビュー
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647

461.  アイ,ロボット アイザック・アシモフの三原則には補足として、「ハリウッドの映画に登場するロボットは、必ず反乱を起こす」という一文を入れておくべき。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-04-01 20:14:54)

462.  スイミング・プール 《ネタバレ》 映画の終わりが見えてきた時間になって、どうしてサスペンスタッチに路線変更するのか。それまでの、淡々とした何もない、それでいてチクチクするような流れを楽しんでいた方としては、この急展開は無意味にしか思えなかった。しかも、そのサスペンスが、実につまらない。知性に溢れるが神経質で内向的な役柄が、シャーロット・ランプリングに見事にハマっていたが、突然にヌードになってしまったのも、果たしていかがなものか。生き方に迷う中年女性の、自分探しの映画として静かに終わって欲しかった。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-27 20:19:58)

463.  硝子の塔 この映画をシネマレビューで検索しても、すぐには見つからず、おっかしいなぁ、シャロン・ストーンが演てるのに登録されてないのかなぁ、それなりに有名な映画のはずなのになぁ、と思っていたら、ずっと「氷の塔」と打ち込んで検索していた。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-27 19:57:25)

464.  ミステリー・ツアー ママー、きょうねボク、ものすごいバカ映画みたよ![CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-27 19:27:50)

465.  傷だらけの栄光 《ネタバレ》 ロッキー・グラジアーノ本人の著作の映画化と言うことで期待して観たが、やや期待外れ。ストーリーはリアル版ロッキーとも言うべきもので、スタローンがこの映画に対してオマージュを捧げている部分も見て取れて興味深いが、肝心のボクシングの試合を端折り過ぎ。試合をするのはデビュー戦と世界チャンピオンになる試合だけで、あとはスパーリングのシーンばかりで、中間の試合は新聞の見出しを利用しての結果だけ。周囲の人間との関わり合いも描き切れていず、ボクシングを題材にした以上、もっとも大切なはずのトレーナーの存在が、その他多勢の一人というのはいただけない。と役者を辞める寸前まで行っていたポール・ニューマンが、ジェームズ・ディーンの事故死から得た、この映画への出演を契機に役者業へのモチベーションを取り戻し、のちのスター誕生を予感させるオーラを発揮しているのを感心するほうにばかり気が行ってしまい、若き日のスティーヴ・マックィーンがチョイ役で演ているのを探したり、ピア・アンジェリが魅力的だったりと、映画好きとしては楽しめたが、ボクシング好きとしては楽しめなかった。その後、コメディアンに転向したロッキー・グラジアーノの人間性を考えると、Somebody Up There Likes Meで傷だらけの栄光というのも、カッコつけすぎで、しっくりこない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-07 07:39:06)

466.  フォーリング・ダウン 大きなことにキレるより、小さなことが積み重なってキレたほうが、ブチッと来たあとはデカい、というのは非常によくわかるんだが、主人公がキレたあとに取る行動が、いかにもアメリカンサイズな大味なキレ方で、やることが派手すぎて、主人公がキレたことには、わかるわかる、こんな暑いのにやってられっかよな、ブチッといったれ!と自分のことのようにリアルに共感できるんだが、キレたあとの展開は普通のエンターテイメントでしかない。もっとこう、上靴に画びょう入れるような、ネチネチっとしたキレ方が欲しかった。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-24 06:58:29)

467.  アタック・ナンバーハーフ2 全員集合! 前作から気になってたんだが、バレーの試合を解説する解説者の片方が、やたらにゲイっぽい。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-24 06:07:22)

468.  インディアン・ランナー 風味を楽しむ映画。しかし、実際に食ってしまうと、たいして味がしない。傑作級の風味を漂わせておいて、その中身は塩とコショウで味付けした程度。深く噛み締めずに、飲み込むようにして食べれば良作だったのかもしれない。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-17 00:57:27)

469.  イン・ザ・カット こんなエロ映画の字幕を、なんでもかんでも語尾に「~せにゃ」ってつける、来年には70歳の眼鏡のバアさんにさせちゃダメだって。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-17 00:49:29)

470.  激流(1994) メリル・ストリープのアクションが観れるという珍しい映画ではあるが、内容は実に普通。もう少し捻ればいいのにってほど、そのまんまの直球の内容。演ている役者は全員が全員とも上手いんで、安心して最後まで観ることは出来た。ただ、仕事ばかりしている父親は妻や子供にとってはダメ親父、というハリウッド映画にありがちな下敷きは辟易する。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-11-17 00:39:39)

471.  レッド・ドラゴン(2002) 《ネタバレ》 原作も微妙だったが、映画も微妙。普通のサスペンス映画と割り切ればいいんだろうし、ハンニバルに比べれば雲泥の差でマシなんだが、やはり羊たちの沈黙の前日談としては、この程度では到底納得が出来ず、観終わったあとには釈然としないものが残る。最後の台詞だけは鳥肌ものだが。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-10-20 06:20:12)

472.  恋愛適齢期 《ネタバレ》 (´・ω・)キアヌカワイソス[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-10-20 06:14:50)

473.  マーキュリー・ライジング この映画くらいから、アレック・ボールドウィンは、それまでの色男から、無能でイヤミな脂っこい上司役が板に付き始めた。いい感じに中年太りしとんのだよ。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-10-20 06:07:20)

474.  ヴェロニカ・ゲリン きっとアイルランド人が観れば、やっぱりヴェロニカは凄い、と楽しめるんだろうが。自分のように、この映画で彼女の名前を知ったような状態でこの映画を観ても、ただの自爆型の新聞記者としか思えない。やや演出過多な感じが鼻にはつくが、映画自体は決し悪いいものではなく、ヴェロニカ・ゲリンについて詳しく知っていれば、確実に点数は上がったはず。 カメオでのコリン・ファレルの登場は素でウザい。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-10-20 05:53:22)

475.  もういちど(2000) 70歳のセックスは美しいが、70歳の恋は汚い。年食えば食うほど、恋はキレイにやらんと。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-10-20 05:42:01)

476.  デイ・アフター・トゥモロー あれっ?気温の低下の原因は巨大UFOってことではないの?[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-10-20 05:19:21)

477.  コンクリュージョン 恐らく、原作はかなり面白いんではないかと想像させる。しかし悲しいかな、文字を映像にするには制作費が足りない。それなりの緊張感もあり、ドキドキできるんだが、これと言った見せ場が最後までなく、最初から最後まで、上がることもなく下がることもなく終わってしまい、濃い設定に反して内容はアクがなさすぎ。役者の顔ぶれからわかるように、悪くないんだが安っぽい。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-10-20 04:59:21)

478.  リバー・ランズ・スルー・イット ブラッド・ピットのスターとしての魅力が炸裂し、これが出世作というのがよくわかり、いかにもロバート・レッドフォード的な風景の美しさにも感動するが、映画自体は特にどーってことのない、ありきたりなストーリー。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-10-20 04:50:34)

479.  デス・サイト 《ネタバレ》 落書きみたいなシナリオ。この酷いシナリオを一生懸命に映画にされたらたまらんもんがあるが、造ってる側も、このシナリオではどう頑張ってもマトモな映画にならないのはわかってるようで、投げやりに作ってるのがありあり。どうでもいいよ、もう、みたいな気楽さで不思議と観れてしまった。最後の「妊娠してます」というオチは、こんな酷いシナリオねーよ!と逆に笑える。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-10-20 04:41:22)

480.  リクルート どうしてこう、ハリウッドの映画の中に出て来るCIAは、決まってバカ組織に描かれるんだろう。きっと、本当にバカ組織なんだろう。[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-09-11 09:00:19)

000.00%
1596.36%
213914.98%
317018.32%
413714.76%
517018.32%
611612.50%
7737.87%
8454.85%
9181.94%
1010.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS