みんなのシネマレビュー
ゆきむらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 686
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

461.  プレイタイム(1967) みなさん高得点を付けている中でのこの得点、本当に申し訳ないです。確かに皆さん仰っている通りなんですが自分にはどうも合わなかったみたいです。機会があったらまた鑑賞してみます。6点(2004-11-28 02:30:27)

462.  刑事(1959) ピエトロ・ジェルミの刑事カッコ良かったな~。作品の雰囲気がとても良かったですね。6点(2004-11-19 07:28:02)

463.  夜霧の恋人たち 一言で言えばドワネルは掴み所がないですね。それに呼応して作品も掴み所がなかったような気が・・・でも作品自体はフワフワしてて好きです。6点(2004-11-19 07:24:00)

464.  北北西に進路を取れ ちょっと長かったかな。もう30分削っても良いはず。6点(2004-11-15 22:31:26)

465.  日曜日が待ち遠しい! ファニー・アルダンに尽きますね。ファニー・アルダンの魅力満載でした。6点(2004-11-01 06:03:34)

466.  大人は判ってくれない 過去の自分を見ているようだった。状況は違えども誰しもああいう経験は持っているはず。何だか懐かしかったな~。6点(2004-10-24 12:42:31)

467.  ベニスに死す 名作か~。ちょっと個人的には好みでないかも。有名な音楽は素晴らしいし、あの少年も女性かと思うほどの美しさだったんだけど、どうも主人公のおっさんに感情移入できなかったんだよね。また期間置いて観てみます。6点(2004-10-19 12:44:16)

468.  悪魔を憐れむ歌 キャスト見てけっこう重厚なストーリーを期待してたんだけど1時間を越えたあたりから悪霊と戦う話になっちゃった。犯人が悪霊とは・・・まあそれなりに面白かったんだけど・・・6点(2004-10-17 08:27:46)

469.  キリング・ミー・ソフトリー 結局のところジョセフ・ファインズは単なる変態野郎ってことだよね。6点(2004-10-16 22:38:32)

470.  ダーティ・ダンシング 皆が踊りだすラストが良かった。またそこに至るまでの過程もすごく雰囲気あった。良い映画だった。6点(2004-10-13 16:27:59)

471.  セレンディピティ 途中飽きちゃいましたがこういう展開もありですね。ジョン・キューザックのキャラすごく好きかも。6点(2004-10-13 01:39:20)

472.  燃えよ剣(1966) 司馬遼太郎の原作が大好きで観たんだけど、確かに原作の雰囲気が伝わってきたものの少し内容が分かりづらかったかな。原作読んでない方にはつまらないかも。原作読んでない方はぜひ一度読むのをお薦めします(原作読まなきゃこの作品観ないか・・・)でも土方歳三役の栗塚旭は一世一代の当たり役という事もあって観ていて本当に良かった。原作を読んで想像していた土方歳三の雰囲気に近かった。栗塚旭のテレビシリーズもあるという事なのでぜひ観てみます。6点(2004-10-12 03:05:51)

473.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち やはりジョニー・デップが良かったね。他は特に印象がない感じ。エリザベスがどうも好きになれなかった。6点(2004-10-09 08:54:03)

474.  焼け石に水 色んな意味で体が震えた。6点(2004-10-05 06:55:49)

475.  リプリー 最後は観ていて疲れた。悪くはなかったんだけど。「太陽がいっぱい」観てみます。6点(2004-10-02 03:24:06)

476.  ノンストップ・ガール なんだかよく分からなかった。あの夫もよくない気もするけどそれ以上にヘザーが異常だった。でも下手すると暗くなりがち狂気系をあそこまで明るく展開してくれたのはせめてもの救い。6点(2004-10-01 00:29:30)

477.  海をみる ちょっとグロかったなー。でも面白かった。狂気系ですね。6点(2004-09-30 17:45:38)

478.  クリミナル・ラヴァーズ 何を伝えたかったのかさっぱりわからん。だけどけっこう楽しめた。山小屋のおじさんはそんなに悪い人じゃなかったね。6点(2004-09-30 16:13:12)

479.  大いなる遺産(1998) 評価が難しい。好きになれそうでなれない、どっちつかずの作品。最終的には何?って感じだった。好きになれた登場人物はデ・ニーロぐらいかな。6点(2004-09-19 17:21:12)

480.  ボウリング・フォー・コロンバイン 飽きずに見入ってしまった。この作品を見てマイケル・ムーアという人は熱く真面目だということが分かった。すごく好きな人かも。華氏911も見なくちゃ!6点(2004-09-17 00:22:43)

040.58%
1111.60%
240.58%
3101.46%
4223.21%
58211.95%
616524.05%
715222.16%
812518.22%
97911.52%
10324.66%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS