みんなのシネマレビュー
クロエさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1130
性別
自己紹介 8点以上は超お勧め。
ソフトを購入しています。
7点は面白いけど、1度の鑑賞で十分。
ソフトの購入まではしていません。
6点以下はハズレ。
ある意味、6点以下の作品を見続けるのは苦行です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657

461.  なんちゃって家族 面白かったです。アメリカのコメディは下ネタが面白いです。下ネタばっかですが感動の要素も多少あったので見終わって心に何か残るものを感じました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-01-10 03:44:51)

462.  流されて2 下の方と同じく同じ監督が撮ったとは思えない作品ですね。 DVDが2900円くらいだけど敢えて買う価値もない作品です。[CS・衛星(字幕)] 3点(2015-01-03 09:17:22)《改行有》

463.  流されて… 久しぶりに見たけど面白い! 高慢ちきな女と我慢し続ける給仕が無人島で立場が逆転する展開は、とても自然で、こういうシチュエーションだったら汚い世の中から脱出して純粋な愛も芽生えるかも知れない。 ちゃんと考えられたラストもグッド。 マドンナのリメイク版も当時はラズベリーだったけど今は評判いいみたいですね。[CS・衛星(字幕)] 8点(2015-01-03 09:15:27)《改行有》

464.  昼下りの情事 どうして美しいオードリーの恋人役は、いつもジジイなのか……それがいつも不愉快に思う私でした。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-31 22:35:58)

465.  ロボコップ(1987) 《ネタバレ》 趣味悪いけどテンポあって娯楽作品として上手く出来てます。 死にそうなナンシー・アレンにロボコップが「大丈夫だ。生き返る。俺と同じように」とか言ってましたが、私は個人的に頭の毛を剃られるのは嫌だなぁと思ってしまいました。(苦笑)[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-12-31 01:04:50)《改行有》

466.  インファナル・アフェア 無間序曲 先の人に同じく登場人物が多すぎてわかりにくい。前作の前日談なので死ぬ人と死なない人が、始めからわかってしまうのもマイナス。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-30 21:20:53)

467.  インファナル・アフェア 終始ドキドキさせる面白い映画です。ツッコミどころ満載なのですが、観客にそれを考えさせる前にどんどん話が進んでいくので気分いいです。 見終わって疑問に残った部分を2、3で解説するわけですが、続編は本作ほど面白くありません。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-12-30 21:18:04)《改行有》

468.  オブリビオン(2013) 《ネタバレ》 物語の要点を説明ゼリフで片付けちゃったのはマイナス。 開始30分たっても本筋に入らなかったのも眠くなる要因となりました。 物語が終わって結局まだ生き残っている複製のトム・クルーズがどうなったか解説できる方がいらっしゃいましたら、お知らせください。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-12-30 21:14:27)《改行有》

469.  レスラー 《ネタバレ》 ミッキー・ロークって、あんまり好きじゃなかったけど、これはよかったです。不器用でどうしようもない、過去の栄光にすがりついているダメな人間…。だけど、この主人公にとても共感できるものがあるんです。ラストにトップロープからのダイブで画面が暗くなり、エンディングロールで、ブルース・スプリングスティーンの本作のために書かれたオリジナルソングが流れるんです。「通りを這って進む脚一本きりの犬を見たことがあるなら、それは俺……」このワンフレーズが本作の全てなんじゃないかと思います。久しぶりにいい映画を見ました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-12-28 22:21:12)

470.  炎の少女チャーリー(1984) こういうDVD化されてない作品が衛星放送で見れるのは嬉しい。内容は本当に面白い要素がいっぱい詰まっているんだけど、無駄なシーンが多い。少女に近づこうとするジョンおじさん、どっかで見たことあると思ったら、ジョージ・C・スコットと知ってビックリ。ドリュー・バルモアがとても可愛かったという印象だけが残った作品であります。やっぱりキング原作ということで、どことなく「キャリー」に似ているかな。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-26 16:52:15)

471.  パレード 冒頭で2度も通り魔事件のニュースが流れたから、この中に犯人がいるのは容易にわかる。でも、特別な伏線もなく、意味のないサブストーリーが多いので、見ていて正直ダルい。[CS・衛星(邦画)] 4点(2014-12-26 04:12:35)

472.  スティーブ・ジョブズ(2013) 私が覗いた時点で点数は、5.62。正直こんなもんだとは思った。っていうか鑑賞前にチェックしておくべきだった。 今回WOWOWで初放送で、予約の登録件数がトップだったので期待してみた。 だが蓋を開けてみれば、特別何か目新しいものもなく、何を言っていいかわからない。 主人公の独りよがりというか、怒って好き勝手なことやってるだけ。 これで最後は業界トップになった…ジャンジャン! ワタクシ、いつも思うのですが、映画見て何かを知ろうなんて考えはよしたほうがいい。 スティーブ・ジョブズ、よく知らないので、この映画見て勉強しようと思います。なんて考えはよしましょう。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2014-12-22 03:00:35)《改行有》

473.  スペースバンパイア 《ネタバレ》 公開当時、おっぱいが出てくるという宣伝だけが先行していたような気がする。 で、今回初めて見たけど、内容マイナスおっぱいイコールゼロの作品だった。 いや、作品と呼べる価値があるのか。 おっぱいだけ編集すれば、5分とないだろう。 後半は服着ちゃってるし。 おやじ二人の単独行動でストーリーは進みますが、正直どちらも応援したくありません。 大半が、オヤジだけの演技です。 評価は、限りなく0点に近い1点。 120分時間を返せ! この無能監督!![CS・衛星(字幕)] 1点(2014-12-20 06:18:21)《改行有》

474.  運動靴と赤い金魚 《ネタバレ》 WOWOWの発掘良品の放送で久々の鑑賞でしたが、いい映画はいいですね。 主人公の少年の何とも言えない、たよりないタレ目から流れる涙が胸を締め付けてくれます。 この監督の作品「少女の髪どめ」もオススメです。 でも、最後は3位にしてやってもよかったんじゃない? ちょっと意地悪な終わり方ですね。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-12-18 00:46:44)《改行有》

475.  RENT/レント 《ネタバレ》 正直どこから面白くなるんだろうと思いながら、苦痛と戦いながらラストまで見てしまった。 家賃を払えない自称芸術家のプータローたちが好きなことやって、そのつけを払うだけの内容です。 どうして最近作られた(?)ブロードウェイというのはゲイばかり出てくるのでしょうか?芸術家は同性愛でエイズじゃなかったら、なれないものなんでしょうか? 「働かざる者食うべからず」とは日本人が言った言葉なんでしょうか? おい、お前ら、夢見るのもいいけど少しは働けよ!って言いたくなりました。 私はミュージカルは好きだけど、今回、テレビで放送されるまで、こんな作品があったことも知らないし、挿入歌で聞き覚えのある楽曲なんて一つもなかった。 モーリーンのライブシーンなんか、見てるこっちが恥ずかしくなった。 エンジェル役の人って、絶対ノンケだったら演じられないと思う。男同士のキスシーンが気持ち悪くて……。 時間というものがテーマなんでしょうけど、何が言いたかったのか、私には全く伝わってきませんでした。[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-12-15 16:43:49)《改行有》

476.  追憶(1973) レビューの多くに「赤狩り」って言葉を見受けるけど、正直、時代背景に私自身、投影できなくて困りました。「ヘイズコード」という当時映画製作に与えられた規則を知ったのは、つい最近のことで、そうは言っても、ケイティの、ハベルへの愛と生涯を政治運動に捧げる姿勢の両方を取ろうとすることに感情移入できず…。というわけでこの点数であります。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-15 07:43:30)

477.  遥かなる山の呼び声 《ネタバレ》 賠償さん演じる民子が主人公を待ち続けるという、何とも暗い話なんですが、日本人が大切にする心がわかって、ジーんと来ちゃうんです。 高倉健さんの傑作の一つです。[CS・衛星(邦画)] 9点(2014-12-08 04:55:43)《改行有》

478.  トラック野郎 天下御免 ヒロインを三人も起用してストーリーを作っちゃうなんて凄い。それでも最後は上手くまとめてあるんだもんね。[地上波(邦画)] 8点(2014-12-08 02:02:54)

479.  トラック野郎 望郷一番星 《ネタバレ》 島田陽子さんが美人だった。ストーリーも面白い。いつも似たようなストーリーだが作る方は難しいんじゃないかと思う。 ジョナサンを騙した詐欺男は結局捕まんなかったのね。[地上波(邦画)] 8点(2014-12-08 01:56:27)《改行有》

480.  ヒッチコックの ファミリー・プロット 最後まで見ないと全体像がつかめないところが悪い点です。よかったのは、山田康雄さんと小原乃梨子さんの声。特に小原さんは、こういう可愛くて色気があって、それでいて頭がちょっと弱いキャラクターを演じさせると最高です。「萌え」っていうんですよね(笑)。[地上波(吹替)] 5点(2014-12-04 05:07:29)

070.62%
1252.21%
2474.16%
311410.09%
413411.86%
519216.99%
612210.80%
719216.99%
818015.93%
9635.58%
10544.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS