みんなのシネマレビュー
ゆきむらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 686
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

481.  ワンダー・ボーイズ 友人に勧められてすごく期待して鑑賞したんだけどイマイチだった。良い映画なんだけど。ごめんなさい。6点(2004-09-13 21:50:01)

482.  流転の王妃・最後の皇弟<TVM> このシネマレビューがあったなんて驚き。テレビドラマとしてはすごく楽しめました。けっこう良かったんじゃないですか。この時代の日本の歴史は色々と問題にされる事が多いがこの作品はドラマとしては上出来でした。6点(2004-09-09 06:01:08)

483.  アイリス(米英合作映画) 二人が若かりし頃の映像を随所に織り交ぜ、現在の状況と対比させた手法がすごく良かった。結婚して年を重ねてから観ればさらに感じるものは必ずあるはず。だけどアルツハイマーの患者を介護する事ってたぶんあんなものじゃないはず。祖父を介護していた家族の姿を見てきたのでその辺はイマイチでした。実際は原作の方ももっと苦労されたと思うのですが。ラスト近くの妻の「愛してる」って言葉には胸が詰まるものがありました。6点(2004-09-07 09:53:28)

484.  フロム・ヘル ジョニー・デップがオイシイ所を独り占めした作品ですね。全体の雰囲気とかは良かったけど如何せん眠かった。6点(2004-09-03 07:04:55)

485.  アダムス・ファミリー(1991) 楽しめました。クリストファー・ロイドが良かったです。6点(2004-09-01 21:53:14)

486.  ディアボロス/悪魔の扉 《ネタバレ》 新聞記者からパチーノに変身したラストシーンが良い。6点(2004-08-26 00:16:20)

487.  ジョー・ブラックをよろしく 正直3時間は長かったし盛り上がりもなかったような気が・・・しかし生きる事の素晴らしさは充分伝わってきた。ブラッド・ピットも良かったがアンソニー・ホプキンスがすごく良かった。6点(2004-08-21 23:20:45)

488.  ユー・ガット・メール 前半はすごく良かったけど後半がイマイチ。でもメグ・ライアンの魅力は満載だった。6点(2004-08-07 17:40:42)

489.  チャイナタウン ラストは素晴らしい。だけど個人的にはイマイチ盛り上がりに欠けるかも。6点(2004-08-06 06:32:07)

490.  まぼろし 夫婦の経験もなければたいした恋愛もない自分にはとても深さを感じさせる作品だった。分かる部分もあれば分からない部分もあった。これからの人生の課題ですね。6点(2004-07-30 17:56:05)

491.  アニー・ホール 本音の字幕が出たり等個人的には結構好きな手法。ラストはすごく納得出来た。しかし素直に楽しめる作品かと問われたら、うーん、考えるなー。6点(2004-07-30 04:51:40)

492.  ジル・リップス SM殺人という一見くだらなそうに見える作品だが以外と奥が深い作品。案外ハラハラさせてくれます。6点(2004-07-29 15:01:39)

493.  しゃべりすぎた女<TVM> ホリー・ハンターが怖すぎる。特に目が・・・あんな母親いたら嫌だなー。有名な実話だけあって内容も壮絶で終始画面に釘付けだった。6点(2004-07-27 11:49:36)

494.  エリザベス 皆さん言われているようにケイト・ブランシェットの変貌ぶりに驚かされた。内容は結構退屈に感じられた。期待ハズレかも。6点(2004-07-24 00:26:02)

495.  カンバセーション・・・盗聴・・・ ハッキリと評価が分かれる作品かも。自分としてはあまり好きになれない作品だが内容は興味深かった。コッポラは人間の深層心理を映像にするのがとても上手な監督だという事に改めて気付かされた。6点(2004-07-22 00:50:14)

496.  哀しみの街かど アル・パチーノの初主演作品という事で観たが、内容は救いようがない二人を痛々しく映したものだった。話は関係ないがやはり若い頃のパチーノは最高。6点(2004-07-21 16:46:40)

497.  鳥(1963) ラストには何が隠されてるんだろうと思いながら観ていたが結局題名の通り、鳥、鳥、鳥、で終わってしまった。まあそれは置いといて、作品の中で鳥類研究家の人が「鳥は人を襲わない」みたいな事言ってたけど鳥は人を絶対襲いますよ!!小学校の頃友達がチャボ数匹に囲まれて襲われ血だらけになってたのを目撃したから。当時はその光景を目撃してウケてたけど、この作品を観た後あの光景を目撃していたら恐怖に駆られていたはず。6点(2004-07-20 18:15:20)

498.  ケープ・フィアー これならジェイソンシリーズのほうが良いかも。期待ハズレだった。6点(2004-07-13 17:58:32)

499.  AKIRA(1988) 久しぶりにDVDで見たけど音響がすごく良かった。世界観も好きです。6点(2004-07-07 23:35:53)

500.  バードケージ 所々笑えるし観て損はない作品。ジーン・ハックマンの女装も見れます。6点(2004-07-07 17:47:06)

040.58%
1111.60%
240.58%
3101.46%
4223.21%
58211.95%
616524.05%
715222.16%
812518.22%
97911.52%
10324.66%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS