みんなのシネマレビュー
はりねずみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1101
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556

481.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 わかるようで、わからん映画。完全にファン向けかな。映像の迫力はさすがでした。ぽけ~と見れれば面白い。考えて鑑賞すると、深そうだけれど時間の無駄の様な気もする。[DVD(邦画)] 5点(2010-08-14 17:30:11)

482.  ビッグ・バグズ・パニック この手のパニック物の中では、比較的良くできているんじゃないですか?人間との融合体が出てきた時は、ちょっとびっくりしました。でも、後半は画面が暗くて何をやっているのかよくわからずストレスが溜まる。予算の関係もあるのだとはおもうけれど残念。最後のボスっぽい昆虫との戦いも何をやっているのかわからなかったよ。[DVD(字幕)] 5点(2010-08-08 15:12:12)

483.  金田一少年の事件簿 上海魚人伝説 ちょっと長いかな。テレビドラマの域を出ていません。いや、むしろテレビドラマの方が良かったかな、若い頃の水川あさみが見れるのは新鮮ですね。[DVD(邦画)] 4点(2010-08-08 00:42:28)

484.  金田一少年の事件簿 雪夜叉伝説殺人事件<TVM> レンタル店で発見。「そういえば、昔見ていたなぁ。」と、借りることに。改めて見ると、二人とも中学生ということもあり、やはり演技力には難点があるかな。それにしても明智警視は気持ち悪い。原作こんなんだったけ?絶対違うよね。後、やはりこのトリックは無理があり過ぎるわ。女ひとりでそんな大それたこと出来る訳ないじゃん。ちょっと、その辺で冷めちゃうかも。[DVD(邦画)] 5点(2010-08-07 23:08:21)

485.  金田一少年の事件簿 学園七不思議殺人事件<TVM> レンタル店で発見。「そういえば、昔見ていたな。」と、借りることに。改めて見ると、二人とも中学生ということもあり、やはり演技力には難点があるものの、脚本がしっかりしているので、楽しめた。みんな若いなぁ。[DVD(邦画)] 5点(2010-08-07 23:05:56)

486.  なくもんか えっ?これってコメディーだよね?コメディーだと思ってレンタルしたのに、しんみりさせようとする場面ばかり。殆ど笑えなかった。かといって、全く泣ける場面は無いんだけれどね。特に沖縄に入ってから、さらにつまらない。[DVD(邦画)] 4点(2010-08-07 19:04:02)

487.  アドレナリン(2006) アドレナリンの力は偉大だわ [DVD(字幕)] 5点(2010-07-27 23:50:59)《改行有》

488.  ノウイング よくあるパニックものだった。休みの暇潰しには丁度いいのでは[DVD(字幕)] 5点(2010-07-25 17:06:25)

489.  ボルト なんだこのハムスターは!!感動させられてしまったじゃないか![DVD(字幕)] 8点(2010-07-25 02:36:43)

490.  サブウェイ123 激突 盛り上がりに欠けた。トラボルタは悪役やらせると栄えるなぁと思いながらも、デンゼルワシントンは普通のおっさんにしか見えなかった。[DVD(字幕)] 5点(2010-07-24 14:24:43)

491.  いま、会いにゆきます 当時、予告編を観た印象では苦手なファンタジー系の映画であると感じ、またやたらテレビで取り上げられており、敬遠していた作品。安くで見つけて、「また、暇な時に観てみよう」と買ったものの、それでも数カ月ほったらかしにしており、やっと鑑賞した。思った通りのファンタジー系だったが、純粋な主役の2人のやりとりを見ていて、心が洗われた。単純に良かった。ただ、エンディングのオレンジレンジの音楽は軽過ぎて妙に鼻につく。ここだけが残念。[DVD(邦画)] 7点(2010-07-22 14:33:56)

492.  カスタムメイド10.30 カエラが今よりも可愛い。それだけ。映画としては糞がつくほど駄作。なんだこの適当な感じは。奥田も全然関係ないじゃん。映画館で観ていたら間違いなく0点。旧作100円だからこそのこの点数。[DVD(邦画)] 2点(2010-07-19 02:09:47)

493.  ザ・ムーン ドキュメンタリーらしい映画。抑揚が無く、淡々と物事が運ぶ為感情移入は難しい。映像もどこかで見たことがあるものばかり。記録映画としては意義があるのかな。[DVD(字幕)] 4点(2010-07-18 11:43:57)

494.  フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン) フランケンシュタインが完全に人間だわ。先にサンダ対ガイラを観たけれど、あちらの方が秀逸。格闘シーンも無駄に長い。今回はオリジナル版を観ましたが、個人的には没版の大ダコ版の方が好きだったな。[DVD(吹替)] 6点(2010-07-11 12:29:06)

495.  ムーンウォーカー 自称マイケル大好き。アルバムCDはもちろん全て聴いており、DVDも色々と集めて、今も尚休みの日にはライブDVDを見ることもある。けれども・・・この作品は評価が難しい・・・。内容があまりにも意味不明で・・・。これはマイケルの歴史から消したいDVDかな。ゴメン。[DVD(字幕)] 4点(2010-06-28 23:24:54)

496.  ナイト ミュージアム2 エンディングでは、”こんな博物館があったら楽しそうだな”と思いながら見ていましたが、総じて前作の劣化版で盛り上がらない。コメディ部分も、くすりともしない。[DVD(字幕)] 4点(2010-06-27 13:30:15)

497.  2012(2009) CGはすごい。技術の進歩には驚かされるが、この手の映画にはありがちな、予告編で見どころを見せすぎている為、目新しさは無い。登場人物もどこか好きになれない人ばかりで、感情移入が出来ない。(それぞれが自己中心的で人間らしいと言えばそうなのだが・・・。)もう見ることは無いと思うが、最低限は楽しませてもらったのでこの点数。[DVD(字幕)] 6点(2010-06-26 16:37:24)

498.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT 全盛期にマイケルからすると、やせ細り少し痛々しかった。ただ流石のステージ。豪華絢爛。事実無根の事柄で世間から非難を浴びながらも、ファンを大切にして、そして地球環境を本当に心配していた人。何もしていないオバマがノーベル平和賞とれるなら、MJにはもっとその資格があるだろうと感じた。あぁ、惜しい人を亡くしたな。BDで購入したこのディスクは永久保存版にします。[ブルーレイ(字幕)] 9点(2010-06-20 18:31:42)

499.  カイジ 人生逆転ゲーム 最後のEカードの対決は良かったけれど、それ以外は退屈だった。よくある可もなく不可もなくの邦画。[DVD(邦画)] 5点(2010-06-12 19:09:02)

500.  ウルヴァリン:X-MEN ZERO 無難な出来。面白かった。[DVD(字幕)] 6点(2010-06-06 21:40:46)

0100.91%
1312.82%
2595.36%
311510.45%
417615.99%
531828.88%
623120.98%
71099.90%
8282.54%
9161.45%
1080.73%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS