みんなのシネマレビュー |
|
481. 最前線物語 《ネタバレ》 どんなに過酷な最前線に送られても生き残る、1人の軍曹と4人の兵隊のお話し。 特に感銘を受ける事なく、ただ不毛な殺し合いを見届けたのみ。[インターネット(字幕)] 5点(2023-02-17 17:19:20)《改行有》 482. 陽炎座 《ネタバレ》 稀に見る耽美的世界、究極の文学的小説世界。 前半は良かったものの、後半の舞台劇から何故か無性にイラついた。[インターネット(邦画)] 4点(2023-02-15 19:20:49)《改行有》 483. 湯を沸かすほどの熱い愛 《ネタバレ》 オダギリジョーは何故、緩和施設に見舞いに行かなかったのか。 怖かったからか。 この映画を見て改めて思った。 私はカミさんより先に死にたいぞ、と。 ところでラスト。 銭湯で燃やして、その熱で家族全員で銭湯に入るヤツ。 ギャグなのかマジなのか知らないが、そのセンスについていけず。[インターネット(邦画)] 3点(2023-02-12 02:12:22)《改行有》 484. サマータイム・キラー 《ネタバレ》 若い物同士の色恋が結局何よりも優先された。 父親のことを殺さないでと彼女から言われたから殺せなかった。 刑事も男を逃したから殺された。 分からなくはないけど納得感はない。[DVD(字幕)] 5点(2023-02-11 21:55:26)《改行有》 485. つみきのいえ 《ネタバレ》 この家、先細りしてそろそろ上に増築するのは限界。 これはこの老人の余命を象徴してるのかな。 独居老人の心に響く作品かと。[インターネット(邦画)] 6点(2023-02-05 20:56:23)《改行有》 486. オール・アバウト・マイ・マザー 《ネタバレ》 エイズ、オカマ、妊娠後死去、交通事故死等、様々なテーマを扱っているわりには退屈。 女性による女性のためのお話という感じで、オッサンの私にはイマイチ何も伝わってこなかった。[DVD(字幕)] 5点(2023-02-05 19:50:47)《改行有》 487. 私たちの幸せな時間 《ネタバレ》 死刑制度の是非を問いたいのかもしれないが、ネタ的に暗すぎる。 あと、罪をなすりつけられたのならば、最期まで抵抗すべき。[DVD(字幕)] 4点(2023-02-04 20:32:19)《改行有》 488. ときめきに死す 《ネタバレ》 何度も流れるテーマ曲、この曲が流れている間は名作に感じる。 映画における音楽の重要性に気付かされる作品。 太り始めた頃の沢田研二が主演。 杉浦直樹の9:1分けの髪型は相変わらず凄い。 時代に関係なく、この髪型はかっこ悪い。 ラストの自害シーンはインパクト抜群。 あの方法で人間は死ねるのかと唖然。[DVD(邦画)] 7点(2023-02-03 20:02:56)(良:1票) 《改行有》 489. タンポポ 《ネタバレ》 ラーメンと直接関係の無い挿話(小話)が多いのが面白い。 そして、その小話の方がメインのラーメンネタより面白いのが面白い。 (ただし役所広司の小話はつまらない)。[DVD(邦画)] 6点(2023-02-01 21:47:13)《改行有》 490. もののけ姫 《ネタバレ》 やっと鑑賞できた。 全体的にグロテスクな描写が多い。 人と自然とが共存できれば確かにベストだ。[DVD(邦画)] 6点(2023-01-31 19:14:07)《改行有》 491. 刑務所の中 《ネタバレ》 懲罰房での単純作業に活き活きとする気持ち、もの凄く分かる気がする。 脱獄モノの娯楽映画とは対照的で、刑務所の中を淡々とリアルに描いた内容に好感。[インターネット(邦画)] 7点(2023-01-31 13:56:45)《改行有》 492. クラッシュ(2004) 《ネタバレ》 かなり気に入った! 最初は単に銃社会や人種差別を描いた作品と思って見ていたら違った。 人間の多面性を描いた奥の深いドラマだった。 人はそれぞれ良い面、悪い面を持ち合わせていて、単純に「あの人は良い人」「あの人は悪い人」と推しはかるべきではない。 それをこの作品から教えてもらった。 どこそこにいる「悪い人」と自分が表面的に決めつけている人にも、実は良いところがきっとある。 逆に「良い人」だと思っている人を盲目的に信じると痛い目に遭うことがあるかもしれない。 実に考えさせられる作品。 見て良かった![DVD(字幕)] 8点(2023-01-29 20:43:34)《改行有》 493. 夕凪の街 桜の国 《ネタバレ》 愛に溢れたとっても優しい話。 原爆が何の罪も無い人々の命を奪い去った。 もっと長く生きるべき人たち、もっと長く生きたかったであろう人たちの命を奪ってしまった。 それらの悲劇を丁寧に優しく描いている。 今ある幸せを当たり前のものと思わず、感謝の気持ちを持って生きていきたい。 見終えた後、そういう気持ちになった。[DVD(邦画)] 7点(2023-01-28 21:58:59)《改行有》 494. 007/ロシアより愛をこめて 《ネタバレ》 ボンドの無敵ぶりに最後は辟易。 しつこいテーマ曲も、もう沢山だ! ボンドガールはスタイル抜群![インターネット(字幕)] 6点(2023-01-28 10:51:32)《改行有》 495. 君とボクの虹色の世界 《ネタバレ》 一風変わった雰囲気を感じる作品。 面白いかと言えば微妙なラインだが、個性は光る。 音楽も印象的。[DVD(字幕)] 6点(2023-01-27 21:34:33)《改行有》 496. 灼熱の魂 《ネタバレ》 最初の1時間は非常に退屈、後半は気色が悪い内容。 ストーリーが分かりづらいし、分かったところで気分が悪くなるというクソ映画。[インターネット(字幕)] 1点(2023-01-24 20:46:28)《改行有》 497. 茜色に焼かれる 《ネタバレ》 全編を通して辛い事ばかりが描かれているが、最後までのめり込んで見ることができた。 それはこの映画で描かれていることが、世知辛い世の中をリアルに映しているからだろう。 尾野真千子が何度も言う「頑張りましょ」、何でか分からないけど心が少し軽くなる気がする。 永瀬正敏は色んな役を演じてきたけど、本作のようなキャラが一番似合ってるし、カッコいいね。 ラストシーン、母親の息子に対する愛情が伝わってくる素敵なシーンだ。 この作品を見て良かった! やはり日本映画が大好きだ。[インターネット(邦画)] 8点(2023-01-22 22:44:28)(良:1票) 《改行有》 498. ホテル・ルワンダ 《ネタバレ》 アフリカのルワンダという国自体を知らず、ましてその国で大量虐殺が行われていたことなど知らずに生きてきた。 その事実を知ることができただけでも、見た価値はあったと言える。[DVD(字幕)] 6点(2023-01-22 17:13:52)《改行有》 499. 007/ドクター・ノオ 《ネタバレ》 あんな島に突然現れる美女! 都合良すぎるだろ! 全体的に連続ドラマのようなレベル。 暇な時に見る娯楽映画としては合格点。[インターネット(字幕)] 5点(2023-01-22 10:09:39)《改行有》 500. ルパン三世 カリオストロの城 《ネタバレ》 とにかくクラリスのキャラが理想的でかわいい! ルパンもサヨナラするの辛かっただろなー、ルパンは男だわ![インターネット(邦画)] 7点(2023-01-21 18:31:24)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS