みんなのシネマレビュー
とむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

481.  ロシアン・ルーレット 《ネタバレ》 ロシアンルーレットをやる緊張感はとても表現されているが、もう少しストーリーにひねりが欲しい。ホントに運のみ。ビックリするほどジェイソンステイサムが小物っぷりを発揮してます。羊をみてシィット!ってなるんだろうな。[DVD(字幕)] 3点(2012-04-30 23:43:30)

482.  デート&ナイト 《ネタバレ》 あまりにもはちゃめちゃ過ぎてついていけませんでした。笑えるところもあまりなかったし・・・。あのマッチョなイケメン兄さんはかわいそうでしたね。[DVD(字幕)] 3点(2012-01-15 14:21:24)

483.  ツーリスト 《ネタバレ》 デップ、アンジーと結構お気にの俳優が出ているので期待しましたが、なんの波風もたたず思った通りに終了。せめてデップが双子だったとか瓜二つだとかストーリーにヒネリが欲しかった。ヴェネチアの風景を楽しむ映画。[DVD(字幕)] 3点(2012-01-12 23:06:53)

484.  アジャストメント 《ネタバレ》 前情報なく鑑賞。マットデイモンのコテコテアクションを期待していましたが全然違いました。感想としてはそこまですさまじい絆を感じれるような恋人関係にも見えなかったので人知を超えた人々がそんなに心を打たれるのかなぁ???という感じです。元不良少年という設定を生かしてもっと心のこもった、パンチが効いた言動、行動をとってほしかったです。彼女の元彼のことを考えるととっても可哀そうですね。[DVD(字幕)] 3点(2012-01-03 01:40:18)

485.  ドニー・ダーコ とりあえずストーリーが自分には難解すぎました。結末が色々な想像ができるような・・・。分かる人には分かるんだろうなぁ。[DVD(吹替)] 3点(2011-10-03 00:37:43)

486.  ソウ ザ・ファイナル 3D 《ネタバレ》 今までのシリーズも見てきており、今回でファイナルということで気になっていましたが・・・う~ん。無駄にグロく3D演出を見せているだけで、物語が薄っぺらい。しかも結局1作目の人が生きてたなんてかなりの後付感が否めない。ただ今回の罠対象者はかなり頑張っていたねぇ。最後はかわいそうになっちゃいました。[DVD(字幕)] 3点(2011-09-11 23:36:51)

487.  X-メン 《ネタバレ》 各個人の個性を2時間では掘り下げられないみたいですね。正義サイドがあまりにも弱すぎるのがちょっと・・・。簡単に学校に入られるは作にはまってしまいますし。悪役は逆に余裕こき過ぎですね。[DVD(字幕)] 3点(2011-06-22 08:22:24)

488.  ほぼ300 <スリーハンドレッド> 《ネタバレ》 300も鑑賞済み。元ネタの印象的なシーンをちゃんとおさえている。ただパンチ力が足りない。[DVD(字幕)] 3点(2011-05-15 23:05:06)

489.  LIMIT OF LOVE 海猿 《ネタバレ》 見せ場が非常に少ないですね。前作よりもダイバー的なことをやっていなかったので残念でした。良いシーンなんでしょうけど、仲間を置いていったあとなんだからだらだらプロポーズしてないでもっと急げよ~!って思っちゃいました。[地上波(邦画)] 3点(2010-09-26 22:26:59)

490.  ルパン三世 the Last Job<TVM> 《ネタバレ》 話の展開が速くて様々な場所での話がありますが、逆に詰め込み過ぎな感じがして盛り上がりが欠けている感じでした。とくに序盤でいきなりとっつぁんがお亡くなりになるというのは絶対ありえない事だし、ルパン一味もあまり気にしていない感じなのがなんだかなぁと思いました。題名の関連性もよくわからなかったです。ルパンのTVシリーズはもうダメなのかぁ。[DVD(邦画)] 3点(2010-09-26 21:22:46)

491.  サブウェイ123 激突 《ネタバレ》 あまり話に波がなかったです。ジョントラボルタの悪役の似合いっぷりは良かったけど、結局金が目的の犯行だったのが自分的に微妙でした。もっと深い理由があると思ったのになぁ。犯行の準備や工程もずさんな感じがしてツッコミたくなります。[DVD(字幕)] 3点(2010-09-04 14:50:46)

492.  スクリーマーズ 《ネタバレ》 もうなにがなんだかはちゃめちゃですね。突っ込みどころが満載過ぎて、失笑の連続でした。スクリーマーも最初の獲物シーンで、作りが異様にチープ。足が生えた丸ノコみたいなもんで、こんなので戦争を終わらせられるのかよ!って思いました。後半は結局人型スクリーマーがわんさか出てきて、もうこいつがスクリーマーなら君もスクリーマー!そしてアイツもスクリーマー!!ってな感じですね。主人公がヒロインの手を切ったあとにキスをするシーンでは笑ってしまいました。実際やったら女はマジギレでしょうね~。[ビデオ(吹替)] 3点(2010-07-31 15:35:24)

493.  7つの贈り物 《ネタバレ》 最初にストーリーが読めてしまうのが残念ですね。話の進み方も単調で波が無く少し眠くなりました。小説とかだったら個々の話掘り下げていそうなので面白くなっているかも。[DVD(字幕)] 3点(2010-07-29 12:46:05)

494.  タイタンの戦い(2010) 《ネタバレ》 「アバター」「ターミネーター4」と活躍しているサムワーシントンが出る映画と聞いて鑑賞。率直にストーリーがめちゃめちゃ過ぎて気に入りませんでした。特に主人公が神の力は絶対使わない!と表現あったのに、大ピンチになると結局頼っている。あなたの決意はなんだったの・・・。[DVD(字幕)] 3点(2010-05-11 12:43:10)

495.  0:34 レイジ 34 フン 《ネタバレ》 前半の一体なにが起きてるんだ!?というドキドキ感はとてもよかった。思いっきり霊的なものが襲ってきていると思ってました。しかしゾンビもどきの化物?が主人公女を捕まえて姿を現すようになってから徐々に残念な感じに・・・。詳細はあなたの想像に任せます!というか、丸投げしている感じがして気に食わないです。せめてもっと色んな考えができるヒントをもっとだせばいいのに。とても消化不良でした。 女主人公の性格やら行動のほうがよっぽどクリーチャーじみてます。特にラストなんかよく金具で止めている鎖がとれたよな~。[DVD(字幕)] 3点(2010-05-01 01:08:54)(笑:1票)

496.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 《ネタバレ》 タッグであることを生かしきれておらず、あっさりやられていくのでキャラにも感情移入できない。ラストもあの状況でどうやって!?って感じだしなぁ。竹内力のイカレ具合には大変笑わせていただきました。あの状況でなぜラガーメン?[ビデオ(邦画)] 3点(2010-04-16 12:42:30)

497.  ハイテンション 《ネタバレ》 鑑賞前の妄想展開では、友達を救うため、チェーンソーを振るって頑張る映画と思ってましたが全然違いました。物語の締めがどうしても個人的にタブーな展開なので非常に気に入りません。あれではストーリーの辻褄が合わなくなるでしょ。[DVD(字幕)] 3点(2010-03-10 01:52:02)(良:1票)

498.  エラゴン/遺志を継ぐ者 《ネタバレ》 ドラゴンは絶対オスだろうと思ってましたけど、違ってたね~。登場人物の多さ、展開が速めであまりついていけずに観ていました。[地上波(吹替)] 3点(2010-01-30 17:11:31)

499.  ウルトラヴァイオレット(2006) 《ネタバレ》 売りである戦闘シーンが期待ハズレでした。音だけ聞こえて敵は全滅で、はしょられている時もあったしなぁ。ストーリーはもうどうでもいいですね。[DVD(字幕)] 3点(2009-11-23 00:00:02)

500.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦― 《ネタバレ》 戦闘シーンが主になる2だと思ったが、冒頭から少林○ッカーを見せつけられ、ラスト30分まで話に大きな波がなく、長々とスローリーな展開が続く感じ。ようやくラスト30分、期待の戦闘シーンでは炎の猛威、矢の射撃の映像には迫力があったが、いかんせん個々の人物の見せ場が少なすぎる。周ユ、趙雲はまだいいとして、甘寧は戦いもせずにいきなり自爆、劉備は本編ずっとビビリ、関羽&張飛は脳筋&あまり映らない、諸葛亮は大した策がなく、終盤は顔も映らなくなる。特に前作から思っていたが、曹操の描写が酷すぎて小物にイメージされ、全然カリスマ性を感じなかった。マンガ、ゲームの先入観が強いからよくないのかなぁ。最後に出陣前、周ユ様は色んな人に団子をいっぱいもらって喉をつまらせないか心配でした。[DVD(字幕)] 3点(2009-11-16 01:15:16)(良:1票)

010.18%
171.26%
2285.04%
37413.31%
48515.29%
511821.22%
611119.96%
76311.33%
8427.55%
9234.14%
1040.72%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS