みんなのシネマレビュー
へまちさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 539
性別
年齢 37歳
自己紹介 洋画、邦画、アニメ、ゲーム、漫画、ドラマ ・・・
抑えときたい有名作品は見るようにしています。


2023年

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627

481.  ベイビーわるきゅーれ 《ネタバレ》 オムライスは理不尽すぎるだろ。 仁義の意味もわかってないような女の子に。[インターネット(邦画)] 3点(2024-01-27 16:07:13)《改行有》

482.  ちひろさん 気色悪い作品だった。 ホームレスに、弁当あげたり、子供の世話みたり、ネコかなんかと思ってんのか。。って見てたら、やっぱり言われてた。 死体を埋めるシーンで、ジ・エンド。  友人に「あんた、やっぱ人を見る目がないわ」って、冷静に言ってたけど、確かに俺もそう思うけど、お前に言われとうないわ。 セリフから、小説の映画化か?と思ったら漫画の映画化なのか。。 ズレてる。[インターネット(邦画)] 3点(2024-01-01 22:16:59)《改行有》

483.  舞妓はレディ ミュージカル作品で、見るのが苦痛な作品だった・・・。 ドラマとしても全く見応えなし。 もっと舞妓の文化や、歴史など掘り下げていってくれればと思う。。 得るものがなかった。。。早く寝れば良かった・・・。悔しい。。[CS・衛星(邦画)] 3点(2023-11-25 00:44:54)《改行有》

484.  シン・仮面ライダー 退屈..つまらない...[インターネット(字幕)] 3点(2023-08-06 15:02:06)(良:1票)

485.  君たちはどう生きるか(2023) 《ネタバレ》 事前広告一切なし、公開されているのは、ポスター1枚のみ、ネット口コミ、メディアレビュ一切なしの状態で鑑賞。 ほんとにフラットな状態でみたのですが、本当に退屈でした。 リアルとファンタジーどっちつかずで、全く物語に入り込めない。 塔の世界はメタファーなんでしょうけど、深く考えて、「そういことか・・・」とわかったところで、つまらない。 80歳を迎えた監督が作る作品なので、一度見ただけでは、解釈が難しい作品になるのかと、 予想と期待はしていたが、深く考える意味があるのか。。。いや無駄だ。わかったところでおもしろくない。 もう一度見ようとする気にならない。 作品の中でタイトルと同名の本がでてくるが、どういう意図でだしたのか。。。 自分が影響を受けた本を作中に残したいという意図ならダサいと感じてしまった。。(違うと思うが) エンディングに入った時の作品に対する満足感は、ゼロ。 「よくわからない」じゃなくて「つまらない」が正しい。[映画館(邦画)] 3点(2023-07-16 16:51:33)(良:2票) 《改行有》

486.  竜とそばかすの姫 観てる最中、ずっと頭の中で作品と監督の考えを分析してました。 つまり全く作品に入り込めず、夢中になれない。監督は作品に破綻がないか、突っ込みどころがないか考えているのか。。。 [インターネット(邦画)] 3点(2022-08-21 12:57:24)《改行有》

487.  劇場版 おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD〜 ドラマがヒットしたから、話大げさにして、派手にして映画化したろ感たっぷりの作品だった。 春田がうるさいだけのキャラになっていて、ドラマであった魅力がほとんどなく、笑えるところも皆無。 唯一少し笑えたのが、サウナシーンだが、レベルは低いと思う。 ドラマが好きで期待してただけに、残念。映画館で見る価値なし。[映画館(邦画)] 3点(2019-08-26 20:29:23)《改行有》

488.  コードギアス 復活のルルーシュ 期待半分、不安半分で見に行きました・・・が大外れ。 R2の感動が台無しになりました。(TV版大好きだったのに・・) 練り上げて作った脚本って感じがまったく感じませんでした。かなり退屈です。画の動きもしょぼい。 劇場で見る価値はなかったかなと思います。 ルルーシュ復活の理由もよくわからなかった・・・。とにかく残念でした。[映画館(邦画)] 3点(2019-02-20 22:45:02)《改行有》

489.  ペンギン・ハイウェイ 見るのが苦痛な作品でした。最初から最後まで受け付け難いファンタジー。雰囲気だけの作品。 そして最後までよくわからないまま終了。もう冒頭15分んで興味がなくなっている状態でした 視聴層はどこを狙ってるのかよくわからない作品。[DVD(邦画)] 3点(2019-02-02 15:26:19)《改行有》

490.  私をスキーに連れてって 私の生まれた年の作品。とても古臭くて、ダサくてまったく面白くない。 車飛んでるし、ひっくり返ってるし。酷かった。みるんじゃなかった。[インターネット(邦画)] 3点(2018-10-14 00:19:28)《改行有》

491.  クラッシャージョウ 何年か前にチャレンジして、40分ぐらいして世界観(SF)が受け入れられず、断念。 そしてまた挑戦し最後まで見ましたが、やっぱりだめでした。世界観が受け入れられません。 全然おもしろくない。 ちなみに、ガンダムシリーズは一度も見たことありません。[レーザーディスク(邦画)] 3点(2018-10-06 20:49:23)《改行有》

492.  白夜行 《ネタバレ》 高校生のころTVドラマが楽しみで熱心に観ていました。 原作既読、TVドラマ、原作ともに大好きです。私が読んだ東野圭吾の作品では、「白夜行」が「容疑者xの献身」を抑えてNo.1です。 なのに、、どうしてこうなった??ジメジメした雰囲気で全然おもしろくない・・・。刑事も全然怖くない・・・。 全然ハラハラ盛り上がることなくじみ〜に終了。 TVドラマは、脚本の良さもさる事ながら、 雪歩役の綾瀬はるかが、見事に悪女を演じていて、 亮司(山田孝之)をジワジワ追い詰めて行く笹垣(武田鉄矢)の逃亡劇も非常におもしろかった。 が、映画はそれがまったくない・・・。残念。 これを観て、「白夜行」は面白くない。と言われるのが悲しい・・・・。 私は今から、テレビドラマを見なおすことにします。。[インターネット(邦画)] 3点(2018-06-06 21:32:03)《改行有》

493.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(2017) ミソクソ作品でした。このクソっぷり必見! 原作は小学生だったけど、リメイクでは中学生って設定なんですね。 それにしても、顔と声が全く合ってないと感じました。素人のバラエティのアフレコレベル。 物語は、最初は原作と同じほぼおんなじだったけど、途中からSFファンタジーになってしまってしまいます。 「原作」x「時をかける少女」x「涼宮ハルヒの憂鬱」って感じです。 鑑賞後、「・・・で、何の話だったけ?」ってなります。 しかし、“広瀬すず”映画にドラマと出演多いですね。 自分が“広瀬すず”ファンなんじゃないかと思うぐらい、最近みた作品に“広瀬すず”でてます。[DVD(邦画)] 3点(2018-05-06 16:15:13)《改行有》

494.  ぼくたちと駐在さんの700日戦争 コメディーとして観ても、青春モノとして観ても、酷かった。しょぼすぎ。狙いすぎ。 大人が観るにはしんどい。 あ!1箇所だけ少し笑えたところが! 原チャリ乗って、テニス部に見惚れて事故するところ・・・・。あれは男の性。悲しい。[インターネット(邦画)] 3点(2018-05-03 19:04:22)《改行有》

495.  アマデウス オペラ、衣装、時代、カツラ・・・。 全てにおいて拒絶反応がでた。[インターネット(字幕)] 3点(2018-02-28 19:10:35)《改行有》

496.  ポリスアカデミー 映画ファンの方から、オススメされたので鑑賞。 「腹かかえて笑うぞ!」と言われたので、期待してみたら・・・・まぁ、確かにチョコチョコと笑えましたが、 映画としては、まったくおもしろくなかったです。(無線や、銃声の音を真似する黒人は面白かったですけど) 観る価値はないです。[インターネット(字幕)] 3点(2018-02-24 22:57:20)《改行有》

497.  未来少年コナン 《ネタバレ》 数ヶ月ほど前に、 TV26話を観ました。とてもおもしろかったです。 このサイトで、劇場版があることを知り、VODに劇場版があったので鑑賞。 26話を、2時間にするんだから、覚悟してましたが、酷かったですね。 ハイハーバーや、インダストリアの沈没、ギガントの復活と、ギガントでの戦闘がなかったりと色々なかったことになってます。 物語の終わり方も、オリジナルとは全く違う。 オリジナルのエンディングが非常に気持ちいいのに残念です。 一番酷いのは、BGM! オリジナルから明らかに変更されてるし!ピアノの音が耳について不快です。 TVシリーズはとても面白いのに残念です。酷すぎます。[インターネット(邦画)] 3点(2018-02-10 12:39:57)《改行有》

498.  パプリカ(2006) うわ〜。最後まで観るんじゃなかった。よくわからなかったし。夢に出てきそう。 (途中で気持ち悪くて断念しようかと思ったけど、投稿のため鑑賞) 特に、デブの時田がこっちを見ている時は気持ち悪かった。 色彩は凄かった。[DVD(邦画)] 3点(2018-01-28 12:00:44)《改行有》

499.  テルマエ・ロマエⅡ 前作がヒットしたんで、調子に乗って作った感じの作品。 ルシウスの心の声も、所々ある露骨な笑い取りも笑えない。[インターネット(邦画)] 3点(2018-01-27 11:37:16)《改行有》

500.  THE 有頂天ホテル 2時間越えの作品だったけど、つまらなくて辛かったです・・。 ごちゃごちゃ雰囲気が鬱陶しいし、まったく笑えません。[インターネット(邦画)] 3点(2018-01-27 11:23:49)《改行有》

040.74%
1132.41%
261.11%
3376.86%
4539.83%
56512.06%
610519.48%
79517.63%
810519.48%
9407.42%
10162.97%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS