みんなのシネマレビュー
にけさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940

481.  ダイ・ハード/ラスト・デイ 《ネタバレ》 いつものアクション。新味はない。バイクの美女のシーンがもっと見たかった。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-27 22:40:24)

482.  ICHI 《ネタバレ》 綾瀬はるかのアクションは素晴らしい。スピーディで、切れがある。ストーリーに工夫が欲しい。[映画館(邦画)] 6点(2019-01-27 22:25:20)

483.  ハッピーフライト(2008) 《ネタバレ》 綾瀬はるかの天然の魅力に負担をかけすぎた映画。もうすこし、各エピソードの精度を上げて欲しい。[映画館(邦画)] 6点(2019-01-27 22:23:41)

484.  新宿スワン 《ネタバレ》 丸高さんがエロくて可愛い。それに反して、沢尻はダメ。映画本編は可もなく不可もなく。[映画館(邦画)] 6点(2019-01-27 22:01:35)

485.  マイティ・ソー 《ネタバレ》 ナタリーポートマンが良かった。浅野さんが出て嬉しかった。マーベル映画というより、普通のSF映画。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-27 21:41:50)

486.  逃走迷路 《ネタバレ》 逃走劇だが、今からみるとのんびりしている。映画はそこそこ面白い。ただ、ラスト近くで犯人が墜落していくシーンは、後の幾多の映画に引用されてニヤリ。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-26 22:49:37)

487.  真夜中の弥次さん喜多さん 《ネタバレ》 馬鹿馬鹿しい映画だが 、それなりに面白い。主役二人がもう少し弾けていたなら。モンティパイソンまで行かず。[映画館(邦画)] 6点(2019-01-26 22:41:27)

488.  カフェ・ソサエティ 《ネタバレ》 ちょっと期待ハズレ。コメディだが、シリアスでもなく、どっちつかず。残念。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-26 22:21:54)

489.  関の彌太ッぺ(1963) 《ネタバレ》 錦之助の股旅もの。今見ると、古い。でも、錦之助のセリフ回しは一聴の価値あり。[映画館(邦画)] 6点(2019-01-26 21:53:38)

490.  アウトレイジ ビヨンド 《ネタバレ》 前作の方が良かった。バイオレンス描写は、シャープ。関西弁に違和感あり。[映画館(邦画)] 6点(2019-01-26 21:37:04)

491.  パシフィック・リム 《ネタバレ》 アメリカ版ロボット怪獣ストーリー。子供の頃のジャンボーグAやジャイアントロボを思い出した。評価は、懐かしさだけ。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-25 22:37:39)

492.  スノーホワイト(2012) 《ネタバレ》 活劇童話プラス女性主人公の映画(この頃多い)。ヒロインより、悪役のシャリーズセロンの存在感・エロを見る映画[映画館(字幕)] 6点(2019-01-25 22:34:07)

493.  レスラー 《ネタバレ》 ミッキーロークの復活作。そして、孤独の男の哀切物語。今の自分には辛い。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-25 22:00:58)

494.  愛と追憶の日々 《ネタバレ》 愛と青春の旅立ちのイメージで、青春ものとして見に行った。作品は、おじちゃんとおばちゃんのストーリー。脂ぎったエロエロなニコルソンのイメージのみ。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-25 21:37:40)

495.  お葬式 《ネタバレ》 封切り時は、それなりに面白いと思えたが、今みるとしんどい。特に個人的に親の喪主をやった経験からすると、あの映画に描かれていること以上にいろいろと起こる。あんなもんじゃない。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-24 16:55:20)

496.  TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ 《ネタバレ》 宮藤監督は地獄好き?上方落語の地獄八景亡者戯まで行くと、面白いが、中途半端。退屈な作品[映画館(邦画)] 6点(2019-01-24 16:33:42)

497.  ラブホテル 《ネタバレ》 世評高いが、僕にはダメ。ヒロインの行動がわからない。(レイプ犯を求めるか?)また、この監督の長回しが見ていてつらい。挿入される歌謡曲でゲンナリする。[映画館(邦画)] 6点(2019-01-24 16:28:19)

498.  コードネーム U.N.C.L.E. 《ネタバレ》 TVドラマのチープなスパイ活劇のナポレオンソロの映画化。本家のジェームズボンドが、映画ではシリアス路線に変更になっているので、おしゃれで馬鹿馬鹿しいスパイ映画は楽しい。でも、適役・謎の美女のキャスティングに魅力がないため、平凡作。[映画館(字幕)] 6点(2019-01-24 16:08:23)

499.  テン 《ネタバレ》 コメディといううっすらとした記憶がある。はっきりと覚えているのは、海岸沿いに巨乳+ハイレグ水着のボーデレクが、ゆっさゆっさと走っているシーンのみ。顔はいまいちだが・・[映画館(字幕)] 6点(2019-01-24 14:34:15)

500.  インフェルノ(2016) 《ネタバレ》 可もなし、不可もなし。平凡作。ミステリー要素も弱く、サスペンスにも欠ける。シリーズ作品の中だるみ?[映画館(字幕)] 6点(2019-01-24 13:46:15)

030.38%
110.13%
210.13%
3131.66%
4607.65%
5627.91%
619424.74%
720826.53%
813817.60%
9567.14%
10486.12%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS