みんなのシネマレビュー
スマイル・ペコさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 813
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41

501.  十戒(1956) 今と違ってCGに頼ってないぶん「壮大」という言葉が似合う映画だと思う。何回か観たけど色あせない。7点(2003-05-29 19:30:03)

502.  スーパーマン(1978) アメコミヒーローものではいまだにトップクラスの作品だと思う。7点(2003-05-29 19:25:52)

503.  パピヨン(1973) 様々な刑務所映画があるけど、この映画の刑務所ほど過酷なものはなかなかない。そこから脱出しようってんだから緊迫感あるし面白い。8点(2003-05-29 19:23:29)

504.  サドン・デス(1995) 確かによく考えたらあの状態でなりゆきとはいえアイスホッケーをするヴァン・ダムは変だけど、全体的には見やすくて面白かったと思う。一芸しかないって言うけど、その一芸だけで成り上がってるのが凄いんだよ。7点(2003-05-29 19:21:24)

505.  ウォーターワールド まあしょうがないよ。こういうのは面白くなかったらそれまでだからねえ。娯楽映画というのはそういうもの。誰かも書いてるみたいだけど、USJのウォーターワールドの方がエイキサイティングで面白かったです。5点(2003-05-29 19:15:42)

506.  クリムゾン・タイド 原子力潜水艦というただでさえ密閉感と緊張感が漂う中でのトップ2人の対立は非常にスリルとサスペンスに溢れている。どちらが善でどちらが悪というわけではないところが緊迫感に深みを与え息をつかせない。デンゼル・ワシントン、ジーン・ハックマンというハリウッドを代表する新旧実力派同士の競演に魅了される。9点(2003-05-29 19:11:27)

507.  デイライト スタローンの映画の中では一番面白い。結構感動的に見せてくれる。8点(2003-05-29 19:04:58)

508.  白い嵐 青年たちの成長と船長との絆を軸に綺麗にまとまっていて感動的だった。嵐のシーンでは迫力もあったので良かった。7点(2003-05-29 19:02:28)

509.  シコふんじゃった。 笑える。とにかく笑える。竹中直人が特に。8点(2003-05-29 18:59:44)

510.  スピード(1994) やはり歴代アクション映画のなかでもトップクラスの映画だと思う。タイトル通りスピード感のあるアクションを存分に楽しませてくれる。サンドラ・ブロックが相当美しくて魅力的。悪役のデニス・ホッパーもいい味を出している。友達のスワットが死んじゃうのがちょっと嫌だけど。9点(2003-05-29 18:58:38)

511.  暗殺者 バンデラスがギラギラしてて良かった印象がある。それにくらべるとスタローンの演技がかすんでいた。6点(2003-05-29 18:54:44)

512.  イレイザー(1996) シュワちゃんの単純アクション映画の中ではかなり好きな作品です。とにかくシュワちゃんが全快バリバリで魅せてくれる。ラストがとても小気味よくて好きなとこ。7点(2003-05-29 18:52:36)

513.  トゥルー・ロマンス あまり覚えてないけど、デニス・ホッパーが渋い演技を見せてくれた。殺されちゃうけど。6点(2003-05-29 18:50:09)

514.  ツイスター 公開当時はあの竜巻はやはり衝撃的でした。こういう映画は末永く評価されることはないから切ないね。7点(2003-05-29 18:48:19)

515.  ミッション:インポッシブル 観た時は単純に楽しめたので良かったと思う。でも再度観たくなるよな厚みはない。6点(2003-05-29 18:46:32)

516.  トータル・リコール(1990) 何度観ても楽しめるSFアクションの傑作。二転三転のストーリーもさることながら特撮のユニークさが今なお際立つ。おばちゃんの顔が6つに割れてシュワちゃんが出てくるシーンは何度見ても痛快。8点(2003-05-29 18:44:57)

517.  レッド・オクトーバーを追え! 原潜アクションを代表する秀作。なんといっても艦長役のショーン・コネリーが渋くてニヒル。サスペンスフルなストーリー展開にも集中が途切れない。この邦題は結構味があっていいと思う。8点(2003-05-29 18:40:44)

518.  ゴーストバスターズ(1984) 子供の時にちゃんと観ていてほしい映画。観たことない人に観ろとは言えないけど、観てないことに疑問を感じる。7点(2003-05-29 18:36:27)

519.  バトルランナー まあB級アクションではるけど、それほど酷すぎるということはない。未来におけるエンターテイメント界のを危惧している題材なんだろうしストーリーもそれなりにある。6点(2003-05-29 18:34:04)

520.  ラスト・アクション・ヒーロー 基本的にハリウッドのアクション映画が好きな人には楽しめると思う。娯楽性を最大重視している映画だから楽しめなきゃ損です。7点(2003-05-29 18:24:48)

020.25%
1151.85%
2222.71%
3334.06%
4556.77%
510512.92%
615318.82%
718622.88%
813316.36%
9789.59%
10313.81%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS