みんなのシネマレビュー |
|
501. ミシシッピー・バーニング この当時のアメリカ南部って相当に狂ってたんだなと改めて考えさせられた。話の練り方も巧い。フランシス・マクドーモンドを初めて知った作品だけど、彼女とハックマンの甘いエピソードに娯楽ムードが漂って減点。8点(2003-11-08 19:59:14) 502. パピヨン(1973) マックィーン映画の中ではいちばん好き。音楽も良かったな。どんなにお腹空いててもゴキブリ食べちゃ嫌だ!7点(2003-11-08 19:48:59) 503. ザ・コミットメンツ バンドのメンバーが腹立たしいほど身勝手な奴ばかり。ハッピーエンドじゃないのもリアリティがある。苦味のきいた青春群像音楽劇。7点(2003-11-08 19:44:14) 504. 誓いの休暇(1959) 大げさな特殊撮影も、有名なハリウッドスターも、リアルな戦闘シーンも、この映画の前ではみんな霞んでしまう。これ以上に清らかで悲しく切ない反戦映画はないです。 9点(2003-11-08 19:17:54)《改行有》 505. アサインメント 内容はそこそこなんだけど、アイダン・クインがテロリストやるには線が細すぎだった。5点(2003-11-08 19:01:09) 506. レボリューション・めぐり逢い ご贔屓のヒュー・ハドソン監督だけど、これはちょっと・・・ なんかもう冗長で支離滅裂。上映中に5回も時計見た映画ってあんまりないんだけどな。3点(2003-11-08 18:55:49)《改行有》 507. 司祭 カトリックのタブー(同性愛・近親相姦)を題材にするところが、いかにもイギリス映画。内容はドロドロに重くて暗いです。ラストは迷える魂の救済になってたのかなあ。7点(2003-11-08 18:50:56) 508. グレイストーク/類人猿の王者ターザンの伝説 エルガーの交響曲で始まるオープニングから、古きよき時代の重厚なイギリス風景と丁寧なストーリー展開に引き込まれる。特殊メイクやコスチュームデザインも素晴らしい。単なるターザン映画と思ったら大間違い。ヒューマンドラマの力作。9点(2003-11-08 18:40:56) 509. 誓い オーストラリア・ニュージーランド連合軍から約28000名も死傷者を出した大悲惨なガリポリ攻防戦をこの映画で知った。オーストラリアで「良心的兵役拒否」が市民権を得ているのは当然かも・・・8点(2003-10-21 18:49:38) 510. モスキート・コースト 故リバー・フェニックスのベストムービー。パラノイアの父親をいくぶん醒めた目で見つめながらも、愛を感じさせるナイーブな演技が秀逸。作品自体も見応えあり。7点(2003-10-21 18:31:08) 511. 危険な年 アカデミー助演女優賞を男性役でとったリンダ・ハントの力演に尽きる。キャスティングの勝利。7点(2003-10-21 18:21:49) 512. ファンタジア2000 元祖を遥かに越えられなかったけれど、アイマックスシアターで見たのでちょっと甘い点数。8点(2003-10-20 20:17:24) 513. ファンタジア 素晴らしい創造力と音楽が見事に調和した一大抒情詩。何十年経っても色褪せることのないディズニー映画の最高峰。我が家では親子3代永遠の珠玉作です。10点(2003-10-20 20:14:33)(良:2票) 514. マリアの恋人 ナスターシャ・キンスキーが息を飲むほど美しい!ロバート・ミッチャムの静かで優しい囁くような演技も良かった。いろんな余韻が残る映画。 8点(2003-10-20 19:36:53) 515. 小さな恋のメロディ 子供の頃に見て金魚を買って欲しいと親にねだった。メロディのお父さんがとってもいい人。みんなで食べてるハムが美味しそうだったな。8点(2003-10-19 01:42:47) 516. ハリーとトント 嫌な人が一人も出てこないのがいい。トントみたいな相棒は永遠の憧れ。8点(2003-10-19 01:40:00) 517. ヤング・フランケンシュタイン 最高に馬鹿馬鹿しくて面白い!公開当時に学校終わった後で3日連続で行っちゃった。 9点(2003-10-19 01:20:03) 518. 終身犯 私にとっての刑務所映画の最高峰。9点(2003-10-19 01:13:40) 519. 秘密の花園(1993) 子供の頃に読んだ原作のイメージを損なわずに映像化してくれたことに感謝します。庭番の男の子がとても良かった。7点(2003-10-19 01:10:37) 520. ムッソリーニとお茶を うまい女優がこれだけ揃うと圧巻。巧みな人物描写とゴージャスな衣装はさすがゼッフィレリ。舞台を観ているような面白さ。8点(2003-10-19 01:04:21)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS