みんなのシネマレビュー
桃子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 729
性別 女性
年齢 54歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637

501.  ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ こんな妹嫌だけど…ヒラリーも慈悲深いなぁ。いくらなんでも夫は共有するもんじゃないでしょーに…。ジャッキーは実のところ、幸せだったのかどうだったのか映画じゃいまいちわからなかった。5点(2003-10-14 19:31:54)

502.  微笑みをもう一度 「パパ!」ってすがる娘に対する亭主の態度が映画やドラマにしては珍しく正直でストレートだったのが印象的。昔の家族より、今の彼女が一番なとこがありありと出てて現実らしい…。私は結構好きです、この映画。ウィテカーの仕事ぶりにも高得点あげちゃいます。9点(2003-10-14 19:21:51)(良:1票)

503.  誘う女(1995・米) インタビュー形式の撮り方って好きになれない。若作りっぽい二コールも批評家の評価ほどはいいと思わなかった。んーもっとデインジャラスな内容を期待していたので中途半端な感が否めない。5点(2003-10-14 19:13:16)

504.  隣人は静かに笑う 気分悪ーい。相手がティムじゃなかったら間違いなく発狂してる。4点(2003-10-14 19:07:08)

505.  恋のためらい/フランキー&ジョニー ミシェルってほんと、大物相手のラブ・ロマンス多いよなぁ。で、どれもはまっちゃってるのがさすが。これも凄くいい感じ。アルの余裕たっぷりで、ミシェルより一歩大人なところもいい。お洒落な感じがグーな映画。8点(2003-10-14 18:56:13)

506.  俺たちは天使じゃない(1989) デミの役柄にはちょっと不快感。デ・ニーロの役はペンがやっても面白かっただろーな。絶妙のタイミングと、セリフが楽しかった。7点(2003-10-14 18:47:08)

507.  狂っちゃいないぜ! 何が主題の話なのか、わかんない。何も考えずに観ろって言われたら、まあ、つまらなくもないけどさ。あの『北北西に進路をとれ』みたいなのはちょっと体験してみたいような気がしないでも…。ラストは結構お気に入り。6点(2003-10-14 18:37:34)

508.  白い嵐 今をときめくフィリップやスコットが爽やか。後半の展開が好きになれないけど、事実なら仕方ないっか。6点(2003-10-14 18:30:42)

509.  普通じゃない キャメロンのコメディエンヌっぷりがキュート!公衆電話のシーンなんかうま~い!とうなってしまった。ホリーは…ノリすぎだろっ!でも自分の役にしてしまってるのは流石。8点(2003-10-14 18:22:49)

510.  青い珊瑚礁(1980) テレビで何回も観た。こういうシチュエーション、夢見たよなー。今じゃ食料や衣服や娯楽やって現実問題を先に考えてしまう…。同じタイプの映画ではフィービー・ケイツの『パラダイス』の方が好き。8点(2003-10-14 18:17:09)

511.  ワイルドシングス 途中からはもう好きにやってくれ!ってな感じになった。ややこしいのか単純なのか…。まあ、ラストはコケてないと思う。確かに、いかにもケヴィンが好きそうな映画だわ。7点(2003-10-14 18:08:22)

512.  あなたに逢えるその日まで… 出演女優そのままで、配役を変えた方が面白かったかも…。5点(2003-10-14 18:02:37)

513.  ラスト・チャンスをあなたに シェフになるのって、お金かかりそう~。結局ベストカップルじゃん。深みはないけど、深夜にひまつぶしに観るなら十分なラブコメって感じ。6点(2003-10-14 17:59:17)

514.  あなたのために 《ネタバレ》 竜巻のシーンはうそっぽいし、揃いも揃っていい人ばかりな町もエピソードも、ありえなーい。ひどい母親との再会と男に捨てられた以外はいい事づくめなラッキーガールに嫉妬するなって方が無理。でもここまで徹底してやられると、こんな冗談みたいな映画も微笑ましくなってくるから不思議。6点(2003-10-14 17:52:30)

515.  あの頃ペニー・レインと 思いっきり70年代なのがかっこいい!監督が邦題を聞いてピッタリだ!と喜んだらしいけど、解る気がする。大人の現実世界がちょっと辛口で切ないけど…ラストはいい感じ。好きだわ~こういう映画。ツアーバスに乗ってみたい!10点(2003-10-14 17:41:55)

516.  アット・ファースト・サイト/あなたが見えなくても 《ネタバレ》 また見えなくなることによって愛が戻る…っていうのも複雑。だけど実際夫婦がそれで上手くいってるんだから、愛って他人にはわからない奥深さがあるんだなぁ。ヴァルはいつもの傲慢さがなくて好演だった。5点(2003-10-14 16:17:32)

517.  ある愛の詩(1970) 初めて観た小学生の時は、期待外れでちょっとがっかりした。もっとひたむきな純愛でヒロインの可憐さを期待してたから。高校生になってTVで観た時は、母親が前にいたにも拘らず、号泣してしまった。何の違いがあったのか解らないけど、やっぱり愛の名作の一つだと思う。ただ…、続編は作らないで欲しかったな。10点(2003-10-14 16:08:25)

518.  陽のあたる教室 《ネタバレ》 当然のように泣いてしまったけど…、やっぱりこういう人生に憧れます。がむしゃらに頑張ってやったことが、後に感動となって戻ってくる…。素敵な人生だ。ドレイファスのあくのない演技もよかった。8点(2003-10-14 16:00:14)

519.  ボーイズ’ン・ザ・フッド まだあどけない顔立ちのキューバ君。社会への反発、不条理な若者の偏見、友情、父子愛、銃問題…嫌味なく必要的に盛り込まれてて、淡々としながらも重みのある映画だった。不必要な銃はやっぱり持つべきじゃありません…。7点(2003-10-14 15:50:58)

520.  ミッドナイト・ラン デ・ニーロ本人のお気に入りってだけあって、面白かった。デ・ニーロがかっこいい!成りきり演技派を見せ付けられる映画より、コメディ出演のデ・ニーロの方が好きなんだよな~。9点(2003-10-14 15:39:02)

010.14%
170.96%
2111.51%
3304.12%
4699.47%
512717.42%
612617.28%
712817.56%
810914.95%
9608.23%
10618.37%

全部

© 1997 JTNEWS