みんなのシネマレビュー
no_the_warさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 772
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/no_the_war-since2010/
年齢 42歳
自己紹介 ブログでは文字数気にせずレビューしています。
併せてご覧ください(^っ^)b

こんな僕ですが父になりました。しばらくは子育てで映画どころじゃありません。じゃんじゃん笑投票なりなんなりしてください。

2015年1月、ついに700レビューに届きました。記念すべき700レビュー目は・・・『ゲームセンターCXザムービー』うっかりしてたぜとほほ

2018年、今年は12本映画館で観れました。つきいちペースは健康的。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839

501.  バウンディン 魅惑のチキルームみたいで楽しかった。[DVD(字幕)] 7点(2010-02-09 00:09:29)

502.  ゲーリーじいさんのチェス 自分と戦っている老人の話。さびしい公園にたった一人でああやってたたずむ老人一人が気の毒。[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2010-02-09 00:07:40)

503.  ティン・トイ 《ネタバレ》 あかちゃんの動きで、ウゴウゴルーガを思い出した。[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2010-02-09 00:04:57)

504.  サロゲート 《ネタバレ》 ああいうかんじでアバターをこしらえて代理生活させる「利点」をもっと序盤に提示してくれれば、ラストのYesかNoかの選択に躊躇できた。たとえば金髪美女をあやつっていたデブ男、ぜったい普段あのアバターの電源切ってもてあそんで遊んだはず。そんな感じで、「人間」と「その人が愛用しているアバター」との有機的絆ってのもあると思う。あんだけリアルに作られているのだから。ブルースウィルスのアバターがああやって虐殺されさらされたその姿を見たときになんにも感じなかったのは映画が下手だったといえる。[映画館(字幕)] 7点(2010-01-22 23:12:04)

505.  悪夢のエレベーター 《ネタバレ》 やはり復讐は映画を面白くするねえ。 女のひとが皆きれい。[映画館(邦画)] 7点(2009-12-07 23:38:18)《改行有》

506.  パッション(2004) 《ネタバレ》 綾瀬で女子高生がされたことも、きっとこのような感じだったのかと思う。まあ綾瀬の場合はり付けにされず、コンクリート詰めにされたけど。 日本でも磔刑を導入すべきだ。東京拘置所から幕張メッセの大駐車場まで移動させ、あんな感じでやっちまえ。まずは麻原。 [DVD(字幕)] 7点(2009-11-05 23:23:47)《改行有》

507.  敬愛なるベートーヴェン 《ネタバレ》 第9の初演のあのグルーヴを共有できたのがよい。それ以外はさほど面白くない。[DVD(吹替)] 7点(2009-09-08 20:38:55)

508.  マリー・アントワネット(2006) 毎日毎日贅をつくし、トランプ遊びにふけっていたというのはつまり、すげー暇だったということだろう。それに耐えられる人ならいいが、耐えられない人だったらばさぞかし辛いだろう。そりゃあ失政もするわ。[DVD(字幕)] 7点(2009-08-30 01:38:20)

509.  THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に ミサトの「大人のキスよ、帰ってきたら続きをしましょ」という死亡フラグを備えたこの映画には絶大な価値がある。[DVD(邦画)] 7点(2009-07-23 15:26:34)

510.  レスラー 《ネタバレ》 主人公は娘にリトライしたとき、まあうまくいったが、娘に腕を抱かれたときに、絶対性的興奮していたに違いない。その証拠にすぐさまストリップ小屋に駆け込んで機嫌が悪くなっている。その時点でこの男を受け入れることができず、寝坊したのもおおいにうなずくことができた。 ラスト、ラムジャムを発動するかしないか考えたときに、ちらりとストリッパーを探し、見当たらなかったので、その身を投じたとみえた。彼の壮絶な地獄の人生はこれからだ。[映画館(字幕)] 7点(2009-06-28 23:52:34)《改行有》

511.  天使と悪魔 《ネタバレ》 つまり物質と反物質が天使と悪魔ということですかね。科学と宗教という構図もありうる。どっちが天使でどっちが悪魔なのさ。 まるでイタリア旅行しているみたいだった。次はエジプトに行きたいなー。 [映画館(字幕)] 7点(2009-05-30 16:17:11)《改行有》

512.   《ネタバレ》 もうすこしわかりやすくてもよかったかなあー。 [DVD(邦画)] 7点(2009-04-20 21:42:27)《改行有》

513.  魍魎の匣 原作の文庫本の厚みに萎えていたのだが、映画を見て、読んでみる価値があるに違いないと感じた。 原作を読んだ人が、映像にするとこういうふうにもとれるよね、って感じになるためだけの映画。 だるま女はやっぱりエロいですな。[DVD(邦画)] 7点(2009-02-02 03:25:48)《改行有》

514.  クワイエットルームにようこそ 《ネタバレ》 テイストはそんなに好きではない。だがこの映画で平岩紙のファンになったのだ。[DVD(邦画)] 7点(2008-12-31 03:35:44)

515.  蛇にピアス 《ネタバレ》 吉高は本当に舌に穴を開けたらしいのだ。これはどうもひっかかる。耳たぶとかではなく、舌である。仕事とはいえ結構覚悟がいるだろう。なのに吉高、たったこんだけの映画のために舌に穴を開けてしまっている。やり過ぎとかいうのではなく、なんかなんか違う感じがする。確かに主人公ルイを演じる上で、裸になったり生本番を映すのは必要だ。それは女優の仕事だろう。だが、演じる役が舌にピアスを開けるからといって、演じる俳優まで舌にピアスを開けるべきだろうか。これも俳優の仕事なのか。他の方法はなかったのか。ヌード撮影や丸刈りなどはまだ取り返しがつく。舌穴は取り返しがつくのか?吉高は一生舌に穴を開けてこれから生きていくことになる。他の映画やテレビの仕事をしても、おばあちゃんになっても、舌に穴があいたまま。「舌の穴やイレズミはフィクションです。」とか「舌の穴は治療により治癒します。治療費は蜷川が負担します。」とラストで但し書きが付けば安心するんだが。 ルイの思考の構造が気になり、原作の小説を買って読んだ。原作には事細かにルイの心境が活字で説明されていて、それぞれのルイの気持ちを理解出来た。理解はできたが納得できない。どうもルイを好きになれない。いろいろ精神的に脆いのはよくわかるし、そういう人がいるんだろうなとも思うが、なんだろうな、真面目に働いたり、勉強したり、映画観たり、マトモな男と付き合って早寝早起きしてみたり、それくらいのことをしてみたらいかがだルイさん。そんなこと誰も教えてくれなかったか?かわいそうに。お気の毒様です。 [映画館(邦画)] 7点(2008-12-31 03:27:55)(良:2票) 《改行有》

516.  ピンク・フラミンゴ 作り手の情熱を感じました。[DVD(字幕)] 7点(2008-10-30 19:25:48)

517.  ●REC/レック(2007) 《ネタバレ》 クローバーフィールドよりも映画映画していて、そういう意味では安心してみることができました。カメラの構図がちゃんと計算されていて、計算してつくったあざとさがありありと見えてきます。でもまあなんというか、スケールが小さいからそんなに怖くない。がんばってあの建物から脱出すれば助かる、っていう安全地帯が与えられているからであろう。わずかな希望すらないのがゾンビの良さ。そしてキャスターの女の人、映画が進めば進むほど魅力的に、艶やかになっていきよい。[映画館(字幕)] 7点(2008-07-13 23:13:38)

518.  バブル・ボーイ 学生時代、部室でみんなで見た。その時は、破天荒な話のながれにみんな大笑いして喜んだものだ。 映画は楽しいものではない。楽しむもの。[ビデオ(字幕)] 7点(2008-03-15 22:39:05)《改行有》

519.  パール・ハーバー 《ネタバレ》 日本人であることを誇りに思いました。[DVD(字幕)] 7点(2008-03-15 22:34:18)

520.  ファウスト(1994) 《ネタバレ》 普通の映画に飽きてしまう頃にはちょうどいい。 TSUTAYAではホラーの棚にあるが、ホラーではないな。 人形といえど、口のどアップは気持ち悪い。人間以上に人間的。[DVD(字幕)] 7点(2008-03-15 22:32:41)《改行有》

070.91%
1182.33%
260.78%
3151.94%
4283.63%
5293.76%
6729.33%
714819.17%
823930.96%
917322.41%
10374.79%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS