みんなのシネマレビュー
よしふみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 552
性別 男性
年齢 53歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

501.  パルプ・フィクション カッコいいです。いい俳優さんたちが、すっぽりハマってます。7点(2004-02-29 23:39:22)

502.  シェルブールの雨傘 歌は素敵でしたし、全部歌というのも違和感は全然ありませんでした。が、私にはストーリーがあまり響いてこなかったです。6点(2004-02-29 18:47:33)

503.  ラヂオの時間 脚本はよくできてると思うんですが... ちょっとリアリティなさすぎです。コメディの域をでてない感じ。 まあまあ、おもしろいですけど。5点(2004-02-28 23:36:54)《改行有》

504.  スパイダーマン(2002) 最後がどうしても納得いきません。幸せになればいいのに。意味わからん。5点(2004-02-28 19:18:18)

505.  U-571 はらはらしました。7点(2004-02-28 18:40:11)

506.  レッド・オクトーバーを追え! ロシア側は踏んだり蹴ったりなような。 まあまあ面白かったから、いいか。6点(2004-02-28 13:32:36)《改行有》

507.  2001年宇宙の旅 私には難しすぎたようです。5点(2004-02-27 02:03:02)

508.  耳をすませば(1995) 若いって、いいなぁ。感受性が豊かな人を見るのは、気持ちがよいです。しかし、最後のセリフは、カリオストロの城のそれよりズッコケます。清々しいけどね。[DVD(邦画)] 7点(2004-02-26 00:26:06)

509.  ブリジット・ジョーンズの日記 これおもしろかったです。 先にシカゴを見たんですが、レニーゼルウィガーの役づくり(身体づくり?)がすごいですね。 関係ないけど、メイキングでボートの上でタイタニックごっこをしてるのがおもしろかった。8点(2004-02-22 12:57:27)《改行有》

510.  ルパン三世 カリオストロの城 ずいぶん前に見たときは、もっとおもしろかったような気がしたんですが。最後の銭形のセリフは、やっぱりずっこけますね。[映画館(字幕)] 7点(2004-02-22 00:37:28)

511.  生きる 後悔しないように、がんばって仕事しとけってことかなぁ...7点(2004-02-21 21:52:04)

512.  アビス(1989) この映画は、完全版の方を見るべきですね。 非日常な中で普通に仕事している人たちを見ると、違う世界にトリップできます。エドハリスかっこいいです。9点(2004-02-21 16:26:32)《改行有》

513.  モンスターズ・インク 安心して見れますね。大きい画面で見ると、ジェットコースター気分です。7点(2004-02-21 16:17:32)

514.  時計じかけのオレンジ 何が言いたかった映画なのか、よく分かりません。が、インパクトのある映画でした。6点(2004-02-21 16:16:40)

515.  12人の優しい日本人 見ている間中、元ネタの映画の素晴らしさを思い返してしまいました。 楽しい映画でしたが、一番笑えたのが鼻血のシーンっていうのも...6点(2004-02-20 00:58:54)《改行有》

516.  海がきこえる<TVM> こういうの好きです。もう一度見たい。8点(2004-02-20 00:46:46)

517.  ギルバート・グレイプ 期待して見たのがだめだったのかも。こういう救いがない感じの映画は苦手です。 それにしても、ディカプリオって演技うまい人だったのね。びっくり。4点(2004-02-20 00:43:54)《改行有》

518.  めまい(1958) 期待通りのハラハラ感が楽しめました。特に後半!8点(2004-02-20 00:41:17)

519.  ムーラン・ルージュ(2001) リハーサルのシーンが楽しかったです。6点(2004-02-20 00:37:26)

520.  アルマゲドン(1998) 期待しなかったのが良かったのか、結構楽しめました。6点(2004-02-20 00:31:08)

020.36%
1111.99%
2183.26%
3183.26%
4458.15%
56912.50%
611821.38%
79216.67%
89617.39%
9549.78%
10295.25%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS