みんなのシネマレビュー
ゆきむらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 686
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

501.  連合艦隊 小学生のとき金曜ロードショーで見て以来久しぶりに見た。やはり丹波哲郎が最高に良い味出してた。戦争について考えさせられる秀作であり日本人なら一度は見ておきたい。7点(2004-04-30 05:51:23)

502.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ガンダムが好きという理由でこの点数です。内容はともかく私はガンダム(特にアムロ、シャア)が好きなのだ。8点(2004-04-30 05:31:06)

503.  ニューヨーク・ニューヨーク 最初と最後は良かったが途中ダレてしまった感があり残念。しかし若いデ・ニーロは最高にカッコ良いという事を改めて感じさせれくれた作品には間違いない。6点(2004-04-30 05:28:58)

504.  ゴッドファーザー PART Ⅱ 公園で一人物思いにふけるマイケルのエンディングでの姿が印象的。あの表情がすべてを表していたのでは。 ここまで悲しくマフィアを描いた作品はもう作られないはず。10点(2004-04-29 00:07:22)

505.  タクシードライバー(1976) 誰もが持っている心の闇に迫った傑作。タクシーという物体から眺めた汚い景色がこの作品を物語っていた。モヒカン姿でニヤっと笑ったデ・ニーロに心地よさを感じた。10点(2004-04-28 23:55:54)

506.  フォレスト・ガンプ/一期一会 最高でした。素直に楽しめました。あのほのぼのとした雰囲気が好きです。ダン中尉がガンプに対して素直に「助けてくれてありがとう」みたいなセリフを言った場面が好きです。音楽も最高でした。9点(2004-04-28 23:54:48)

507.  アメリカン・ビューティー 理解できない人には理解できない作品では。もちろんあんな事やあの人たちが実際あったり居たりしたら嫌だけど、そういうのって本当は誰の心にも住んでいるのではと思わせる作品でした。映像や音楽も綺麗ですごく楽しめました。9点(2004-04-28 23:54:14)

508.  ア・フュー・グッドメン こういう映画大好きですね!!9点(2004-04-28 23:53:49)

509.  マイ・ルーム 内容は悪くないがイマイチ楽しめなかった。6点(2004-04-27 23:20:52)

510.  フローレス イマイチ楽しめなかった。ラストは良かった。5点(2004-04-27 15:24:51)

511.  スネーク・アイズ(1998) 結構ハラハラしちゃいました。それなりに楽しめる作品。6点(2004-04-27 05:59:20)

512.  ボディガード(1992) 可もなく不可もなくって所です。5点(2004-04-27 05:55:25)

513.  アンタッチャブル キャスト、音楽は良かったが個人的にはイマイチだった。6点(2004-04-27 05:52:35)

514.  氷の接吻 もう少し工夫すればもっと楽しめる作品になるような気がした・・・5点(2004-04-26 04:41:07)

515.  素晴らしき哉、人生!(1946) 素晴らしき哉、人生!!10点(2004-04-23 04:34:25)(良:1票)

516.  アポロ13 結末が分かっていてもハラハラさせられる、楽しめる作品。7点(2004-04-22 07:05:03)

517.  あなたが寝てる間に・・・ サンドラ・ブロックの笑顔に9点献上!!9点(2004-04-22 06:46:22)

518.  太陽を盗んだ男 以前深夜枠で見た。まったく期待しないで見たのだがその期待を見事に裏切ってくれた。狂ってる沢田研二が最高!!8点(2004-04-22 04:11:20)

519.  雨あがる すべてにおいて終始落ち着いた演技で魅了してくれた。非常に日本人らしい映画である。7点(2004-04-22 03:29:32)

520.  プライド/運命の瞬間 作品的にはこの点数だが一度は見ておきたい映画であることは間違いない。東京裁判は勝者による裁判であるため一般的に本質的部分は見えていない。その本質的部分を見せてくれたのがまさにこの作品である。日本人はもっと誇りを持つべきであることを改めて自覚した。6点(2004-04-22 03:27:43)

040.58%
1111.60%
240.58%
3101.46%
4223.21%
58211.95%
616524.05%
715222.16%
812518.22%
97911.52%
10324.66%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS