みんなのシネマレビュー
海牛大夫さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 919
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546

501.  世界侵略:ロサンゼルス決戦 《ネタバレ》  圧倒的な武器と兵力があるのに、人間と対等に戦ってしまう宇宙人に疑問を感じました。また、音楽の使い方がいかにも安っぽく映画の質を落としています。それでも映像の迫力は素晴らしくそれなりに楽しめる作品です。[映画館(字幕)] 6点(2011-09-27 22:44:41)

502.  サンクタム  怖い作品でした。お涙ちょうだいではないし、スーパーヒーローが活躍するという話でもない。ところで、映像と3Dにする意味って何でしょうね。[映画館(字幕)] 7点(2011-09-23 23:09:12)

503.  ノウイング  最後の数分まではそれなりにワクワクするような緊張感のある作品ですが、エンディングでがっかりする人が多いのは間違いないでしょう。[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-09-23 11:11:43)

504.  原子力戦争 Lost Love  映画としての面白さは今ひとつです。音楽の使い方もうるさいし。ですが、この作品を見る価値は2011年の今ならあると思います。 [CS・衛星(邦画)] 5点(2011-09-19 17:43:39)《改行有》

505.  彩恋 SAI-REN  要するにPVですね。ラブコメディーと言うほど、笑えないし。[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-09-19 14:25:48)

506.  孤高のメス  いい話ですが、ちょっとスケールが小さいという印象です。当麻鉄彦がなぜあのオペを行ったのか、描き切れていない感じがしました。[地上波(邦画)] 6点(2011-09-19 12:18:53)

507.  NEXT-ネクスト- 《ネタバレ》  ハラハラドキドキの展開は良かったけれど、ラストが……。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-08-26 21:17:17)

508.  バトル・ロワイアルⅡ 【鎮魂歌】レクイエム  「人生の不条理」とか、そういういい解釈を一生懸命考えていたんですが、やっぱり無理ですね。評価が低いのはそれなりの理由があります。[インターネット(字幕)] 2点(2011-08-21 21:14:14)

509.  バトル・ロワイアル  ストーリーはちぐはぐでしたが、それぞれのシーンの中でどうなるか、結構関心を持って見ることができました。多くの俳優達がその後、活躍していったのはちょっと面白いですね。[インターネット(字幕)] 6点(2011-08-21 15:26:35)

510.  サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS  「サトラレ」という考え方を受け入れれば、この映画の世界に入り込めると思います。私は完全にはまってしまいました。 安藤政信と八千草薫の台詞には泣かされました。[CS・衛星(邦画)] 8点(2011-08-17 13:33:52)

511.  夜のピクニック  映画を見てそれについて何か語りたくなるような作品はたぶん成功なんだと思いますが、この映画はその一つです。部分的にはケチをつけたくなる点があるものの、高校生活の一日を通して少しずつ成長していく生徒の様子が描けていました。[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-08-17 13:15:06)

512.  パラノーマル・アクティビティ 《ネタバレ》  アイディアだけで映画を作るという根性はたいしたものです。が、映画を見慣れた客にはたんなる駄作にしかみえないのではないでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-08-14 15:04:06)

513.  カラフル(1999)  投稿数が少ないから人気がないのかと思ったら、リメイクされたんですね。いいアイディアだとは思いましたが。[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-08-14 14:53:35)

514.  富江 re-birth 《ネタバレ》  おばけにももてもてな妻夫木くん。若い頃はこういう映画にも出てたんですね。[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-08-14 14:50:02)

515.  富江 最終章~禁断の果実~  これは意外といいんじゃないですか。宮崎あおいと國村隼の芝居は、へんな話ですが、B級ホラーにはもったいない感じでした。後半ギャグみたいな作品になってしまったのは残念ですが。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2011-08-13 11:15:46)《改行有》

516.  富江 replay 《ネタバレ》  宝生舞の富江はなかなかの薄気味悪さで、いいんじゃないでしょうか。ただ明らかに後半ダレてしまいました。[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-08-12 18:51:55)

517.  富江 tomie 《ネタバレ》  なかなかの気持ち悪さで悪くない感じでしたが、殺人事件のシーンで死体であるはず人の背中が呼吸で上下に動いている箇所があってちょっとしらけました。わざとじゃないですよね。[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-08-10 20:54:49)

518.  ニュールンベルグ裁判  題材を考えると、面白いというコメントは不謹慎かもしれません。が、見る人をひきつける良い作品だと思います。こういう映画のことを考えると、CGであるとか、3Dであるとか、そういう最新の技術などは、些細なことだということがよくわかります。[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-08-10 20:44:01)

519.  トゥルー・クライム(1999)  ちょっとできすぎの感じもありますが、面白い作品です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-08-08 23:04:14)

520.  理由(2004)  大林宣彦監督の作品を見るのもうやめようと思います。[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-08-06 22:38:09)(良:1票)

030.33%
1101.09%
2212.29%
3475.11%
4919.90%
517318.82%
629532.10%
719921.65%
8687.40%
980.87%
1040.44%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS