みんなのシネマレビュー |
|
501. ハプニング 《ネタバレ》 導入部分の衝撃だけで最期まで引っ張り、原因は不明のまま観客に解釈は投げられます。そういう作品もありかとは思いますが、個人的にはガックリします。考察に長けてる人には観終わった後にあれこれ考えるのが楽しいかもしれません。[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-05-11 00:09:59) 502. ダンボ(2019) 《ネタバレ》 ダンボは名前を知っているものの物語がどんなのかは知りませんでした。この作品がオリジナルに忠実に作られてるのかどうかは分かりませんが、これが私にとっての唯一のダンボになりました。割とかわいそうな場面も多く、あんまり子供向けじゃないのかなと思います。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-09 21:19:59) 503. 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 はばたけ 天使たち 《ネタバレ》 オリジナルに引けを取らず面白く、感動します。ドラえもんという最高のロボットと同居しながら新たなロボットを所望するのび太はどうかと思いますが、そのわがままからこの感動的なストーリーが生まれたことを考えると、わがままも悪くない。あと、しずかちゃん家のお風呂を勝手に入り口に変えるのは大問題でしょう。[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-05-06 22:40:41) 504. 鋼の錬金術師 《ネタバレ》 原作未読でアニメを少し見た程度ですが、日本人で映像化するのが難しい世界観を頑張って、雰囲気作ってると思います。原作に思い入れがなく、こだわりが無いからかもしれません。続編があるならば、今作と同じように、作品への敬意を忘れずに丁寧に作って欲しいものです。[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-05-06 19:23:05) 505. メン・イン・ブラック:インターナショナル 《ネタバレ》 主演2人が代替わりして、舞台は欧州へ。あの2人がいてこそのシリーズであったと言っても過言ではないが、新しい2人でこの先も頑張って欲しいです。欲を言えば、今回影を潜めていたコメディ要素をもっと増やしていただきたい。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-06 15:53:51) 506. メン・イン・ブラック3 《ネタバレ》 必要性は感じないですが、タイムトラベル要素を絡めてきました。それがうまくハマって上手に消化できてるように感じます。ロケット発射直後のKとJには意表を突かれ、一気にテンション上がりました。好きなシリーズです。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-05-06 02:38:22)(良:1票) 507. ゴジラ(1954) 《ネタバレ》 60年以上も前の邦画。頑張ってると思います。全長50メートルはデカすぎるような気もしますが。当時の東京の街並みが少しだけ窺えるのが興味深いですね。リポーターは当時は命燃え尽きるその瞬間までという姿勢だったのでしょうか。少し、ビックリしました。[CS・衛星(邦画)] 7点(2020-05-06 02:24:52) 508. ランボー 《ネタバレ》 ランボーも警察官も頭おかしいとしか思えない行動です。最後の上官への苦悩の告白シーンがなければ、とんでも映画やと思います。最後のシーンも自分だけが悲劇の主人公ぶってて心には響かないんですけどね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-05 21:00:16) 509. 貞子 《ネタバレ》 最後に一回、全てを集結して完璧なリングを作って、このコンテンツを封印したらどうでしょう。それか、50年後くらいにリングをリメイクするとか。とにかく、もう止めろと言わざるを得ません。[CS・衛星(邦画)] 1点(2020-05-05 16:55:16) 510. 貞子3D2 《ネタバレ》 きちっと前作の続編として作られてはいますが、終始画面が暗く、また、2Dでの鑑賞で、どの辺りが3Dを活かした演出なのかも分かりませんでした。前作で出てきたゾンビ軍団の登場もなく、怖さもありませんでした。このコンテンツ消費の負のスパイラルは誰かが食い止めないと犠牲者は増殖し続けるのではないでしょうか。[CS・衛星(邦画)] 1点(2020-05-05 07:13:10) 511. ザ・コンサルタント 《ネタバレ》 ちょっとキャラクター設定に無理がある気はしますが、そこを気にしなければ、頭脳を駆使する場面、無双アクションの場面、いずれも楽しめるのではないでしょうか。なんとなく、ジェイソン・ボーンのアクションを見てるような気にもなりました。どこか戦い方とかが似てるんでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-04 18:07:57) 512. 私の奴隷になりなさい 《ネタバレ》 まあ、ほとんどの方と同じようにエロいの期待して観たわけですが、そんなにエロくないですね。キレイではありますけど。お話も薄くて面白くはないですね。[CS・衛星(邦画)] 3点(2020-05-04 14:33:47) 513. メン・イン・ブラック2 《ネタバレ》 色々とパワーダウンしているのは残念です。良かった点は、宇宙船ちっちゃ!ってところとフランクの活躍場面が多かったところ。一作目が良かったので、ハードルが上がってしまったのが、この作品の不運です。[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-05-04 01:52:33) 514. スパイダーマン:スパイダーバース 《ネタバレ》 実写では映像化できないストーリーをCGアニメで表現したことが功を奏しました。アニメの優位性を活かした良い例です。色んな世界のスパイダーマンが一同に会するのはアベンジャーズのようなヒーロー大集合に通じるものがあります。欲を言えばもう少し個々の活躍が見たかったですね。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-03 15:59:09) 515. メン・イン・ブラック 《ネタバレ》 これぞエンターテインメントと言えるコメディ映画。個人的に製作者と笑いのツボが重なっているようです。気軽に楽しく映画鑑賞できる作品です。記憶には残らないでしょうけど、観終わった後に単純に楽しかったね。と言える映画は良い映画です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-05-03 00:07:08) 516. らせん 《ネタバレ》 リングの流れを引き継いでるのに、全く怖くないのはいただけない。貞子が這ってくるシーンでもあれば、リングの焼き直しと思われても見せ場が作れたのではないでしょうか。ホラーに振るのかミステリーに振るのかSFに振るのかはっきりしてないので全てが中途半端です。[CS・衛星(邦画)] 3点(2020-05-02 13:58:30) 517. スクリーム3 《ネタバレ》 おそらく、三部作の想定で初めから制作されていれば、もっと上手に伏線の回収もできたのであろうが、たまたまヒットが続いたので、完結編を制作する羽目になったから、取ってつけたような過去の振り返りを回収していったのでしょう。その割にはしっかりと丁寧に作っている感じがして、シリーズを通して映画ファンに対するリスペクトが感じられます。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-05-02 03:22:49)(良:1票) 518. スクリーム2 《ネタバレ》 前作に引き続き冒頭のシーンが個人的には最高潮。映画館で前作の映画化が上映されているところでの殺戮って発想が他に類を見ない。その後は誰が犯人かと考えながら次々と事件が起こっていくわけですが、犯人判明時には、誰やねん!って突っ込んでしまいました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-04-30 19:34:54) 519. スクリーム(1996) 《ネタバレ》 導入部分でがっちりと心を鷲掴みにされましたが、そこが頂点といえばそうかもしれない。その後も悪くはないんですけど、尺の中でバランス良くイベントを消化していってほしいところです。最後の方、一人一人に対して、雑すぎるでしょ。[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-04-29 13:59:50) 520. 名探偵コナン から紅の恋歌 《ネタバレ》 競技かるたを舞台にしてると「ちはやふる」を想起させますが、当然のことながら遠く及ばないです。相変わらずの爆弾大好き劇場版でした。主題歌は素晴らしい。[CS・衛星(邦画)] 4点(2020-04-28 20:47:39)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS