みんなのシネマレビュー
ゆうろうさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 972
性別 男性
ホームページ http://yuromovie.blog.shinobi.jp
年齢 39歳
自己紹介 名前をdonkeyから「ゆうろう」に改名しました。
好きな監督は北野武、クリント・イーストウッド、宮崎駿、石井聡互、黒澤明など。


よろしくお願いします。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546474849

521.  Dolls ドールズ(2002) 《ネタバレ》 ラスト、あれはどういうことでしょう?あの紐のおかげで助かったのか、それとも「グェッ」となって死んじゃったんでしょうか。なんかよくわかんないけど、嫌いじゃないですよ。7点(2003-11-09 10:12:41)(笑:1票)

522.  スズメバチ 2回目の視聴。やっぱりこの映画はなかなかイイネ。映画らしい映画だね。クライマックスの攻防戦は見てて怖くなってきます。私はマトリックス・レヴォリューションズのザイオン攻防戦を先取りしてるのでは、と思っちゃいました。暗視スコープもイカマシンっぽい(こじつけ?)。けどやっぱり前半はちょっと退屈だな。7点(2003-11-08 23:58:43)

523.  マトリックス レボリューションズ ストーリーが難解で、私にゃ荷が重すぎたか?けど、ヴィジュアルだけで見れば10点間違い無し。ザイオンを守る戦いだけでもうお腹一杯になりました。ド迫力!の一言に尽きると思います。ミフネ船長と志願兵の少年(名前がわからない)が最高にカッコよかったです。あ、あとアジア系のあんちゃんもカッコよかったですね。あんまり活躍しなかったけど。7点(2003-11-08 17:07:57)

524.  チェンジング・レーン 娯楽映画の題材になるほどの大事件ではないけど、非現実的すぎる映画よりも良かったです。まあ、これにも非現実的な場面は結構ありますけど。ちょっとしたすれ違いがエライことになっていまいました。7点(2003-11-01 08:36:32)

525.  グラディエーター スケールがデカく戦闘シーンもパワフルだし物語も王道。「ザ・映画」って感じの大作です。ただ、上映時間が長い割にストーリーは駆け足で進んでしまい、ちょっと物足りないところはありました。じっくり描く所とスッ飛ばす所のバランスが悪いような気がします。最近のリドリー・スコット映画は全部そんなのが多い気がするなあ。王道でありながらも歪んだバランスを持つ作風で好みが分かれそうです。 好きだった場面は、剣闘士となってから兵士の入れ墨を無理矢理に剥がすところ。仲間から「神が怒るぞ」と言われてもニヤリ。絶望的な状況のなかで、ほんの小さな自由を手に入れた瞬間、って感じがして好きでした。対するコモドゥス。もしかしてマキシマスよりもコモドゥスの方を描きたかったんじゃないの?と思えるような場面が多数(笑)。ホアキン・フェニックスのねっちょり芝居が独特でした。子供に歴代皇帝のルーツを教え込みながら、同時に姫を脅しているシーンなんかは、2重3重に感情が渦巻いてますね。 全体のバランスは悪いと思いますが、場面ごとで見て面白いのは、そういう「歪んだ」シーンでした。戦闘シーンより見応えあったかも。うーむ、複雑な気分になる映画だなあ。[DVD(字幕)] 7点(2003-10-30 21:57:51)《改行有》

526.  スパイ・ゲーム(2001) 踊る大捜査線では現場で頑張る刑事たちのカッコよさを描いていたけど、こちらは会議室(建物)から一歩も出ずに事件を解決してしまう。ロバート・レッドフォードの渋いながらもスマートなカッコよさがたまりまへん(^^)7点(2003-10-26 23:00:20)

527.  ジョンQ-最後の決断- 話の本筋とは全然関係ないんですけど、他人の心臓で生きる気分って一体どんなモンなんだろうかと思ってしまいました。ほんとに関係ないですね。けど不思議。7点(2003-10-26 22:59:12)

528.  マトリックス リローデッド アクションシーン(特に高速道路!!)だけでも見る価値有り。オマエらカッコ良すぎじゃーー!!ストーリーがちょっと難しかったんで、レボリューションズを見る前にあと何回か見ておこうと思います。7点(2003-10-24 01:35:29)

529.  容疑者(2002) 長崎の例の事件以来、「自分の子どもが罪を犯したら…」と考えた人は多いのでは。そういう意味でも見て損はないかも。 7点(2003-10-18 09:14:53)

530.  さまよう魂たち 気楽に楽しめますね。軽くホラーもやってるし。いろんな小ネタも楽しかったです。7点(2003-09-13 13:07:17)

531.  スパイキッズ 確かに子ども向け映画だけど、子供だましの映画では決して無いと思う。続編も見てみようっと。7点(2003-09-08 17:36:51)

532.  タイガーランド 主人公のひねくれた性格にコリンファレルの演技が上手くハマってたように思います。こういう、人を舐めたような性格の奴って、学校のクラスに一人は居るんですよね(笑)7点(2003-09-06 00:56:26)

533.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) 《ネタバレ》 「目的を達成するためには犠牲も必要だ」という考え方がどうも理解できないんだなあ。ブルースウィルスも最後は自らを犠牲にしたけど、なんの罪もない兵士を犠牲にするほどの目的だったのかな?7点(2003-08-27 19:03:47)

534.  ベティ・サイズモア ベティの妄想っぷりは「笑うに笑えない」と思いつつ笑ってしまうけど笑っていいのかなあ。ちょっと怖くもある。(^^;7点(2003-08-07 17:00:43)

535.  バイオハザード(2001) レーザーのシーン、思いっきり「CUBE」ですよね。母親はこのシーンで「気持ち悪い」といってリタイアしたけど、「CUBE」見せたら多分気絶する(^^;7点(2003-08-03 22:18:36)

536.  マトリックス 1回目の時はわからなかったけど2回目は(前と比べると)よくわかった。ヘリがビルに突っ込んで壁が振動する場面は、映画館だと大迫力だったろうなあ・・・。7点(2003-08-03 01:05:00)

537.  ウインドトーカーズ パールハーバーの後に見たからか、大分良かった。ホワイトホースのナイフを使った戦い方を見てると、「なんだ、ジョン・ウーはしっかりアクション映画やってるやん」と思った。7点(2003-08-01 17:40:20)

538.  ソードフィッシュ すいません、ハル・ベリーばっか見てました。もう一回ストーリー見直します。7点(2003-06-09 06:03:49)

539.  エネミー・ライン なかなか面白かったです。戦闘機とミサイルの追いかけっこはカウボーイビバップの実写版って感じで好きです。その他、弾が飛んでくる場面もスゲー!「なんか誤魔化されているような気がする」と思う場面もあるけど、良かった!7点(2003-03-12 10:58:59)

540.  ロスト・イン・スペース (ネタバレあり) 冒頭の解説や戦闘シーンがガンダムみたいで好き。ただ、ちょっと時間が長いのが難。ストーリーは好きです。けど、ラストで爆死してしまったロビンソン一家の立場はどうなるんだろうか?タイムトラベル物ではこういうことばっかり気にしてしまう(笑)。7点(2003-01-02 15:14:23)(良:1票)

050.51%
170.72%
2121.23%
3323.29%
4495.03%
5828.42%
622523.10%
720621.15%
823123.72%
9878.93%
10383.90%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS