みんなのシネマレビュー
ラスウェルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 861
性別 男性
自己紹介 もう登録して17年・・・おっさんになりましたorz

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

521.  A.I. 《ネタバレ》 初めてみたときは感動したけど、よく考えるとそうでもなかった。2000年後というスケールのでかさや、ロボット役が子供だったり、ロボットや人間達が同情して助け合ったりしたから泣けたのかも。これならNDR114のほうが感動できた[地上波(吹替)] 6点(2006-04-18 21:50:47)

522.  DENGEKI/電撃 セガールの圧倒的な強さはいつものこと。今回も多少倒れたりしますがやはり敵に勝ち目はなかった。あと、DMXがかっこいい[ビデオ(吹替)] 6点(2006-04-18 16:44:48)

523.  80デイズ まぁ。面白かったとは思う。何気に州知事とかサモ・ハン・キンポーとか出てたのはびっくりした [ビデオ(吹替)] 6点(2006-04-16 19:46:00)《改行有》

524.  ターミネーター3 シュワちゃんが出てるとはいえ、超強引すぎるストーリー、かなり老けたクレア・デーンズ、不細工なジョン・コナー。悪いところが多い。特にT-Xが酷い。わざとらしい行動、なぜかジョンとケイトには手加減をして、他の人はバンバン殺す。何をやってるんだ?ただアクションがとてもとても素晴らしかった。他の映画より抜き出ていました。ので、6点にしました[映画館(吹替)] 6点(2006-04-14 23:27:20)

525.  ワイルド・スピード/ジェットブレイク 話がぶっ飛びすぎです(笑)もうなんでもありになってしまった感じがします。それでもOKなら楽しめるし、そこそこ楽しめはしますがアクション映画として確立した頃のワイスピとはなんか別物です[DVD(字幕)] 5点(2022-01-21 19:14:45)

526.  ミッション:インポッシブル/フォールアウト 2年前に見た映画でしたが、記憶がなくて、もう一度鑑賞。印象に残るシーンが少なくて・・・ 今までが濃いのもあったけど、なんか薄味な映画だった。もちろんかっこよく決めてはいたものの、行き当たりばったりな展開続きで、いまいちスッキリした映画ではなかった。[インターネット(字幕)] 5点(2021-07-23 22:35:10)《改行有》

527.  ハード・ターゲット 結構シナリオや設定が粗雑で、それをヴァンダム級アクションで補ったような映画。 とにかく格闘アクション重視の映画だった[インターネット(字幕)] 5点(2021-07-23 22:31:46)《改行有》

528.  天気の子 かなりぶっ飛んだ展開になってて、あんな展開、結末でハッピーエンドだねーは・・ないでしょ 「君の名は」と比較するまでもないレベル。[ブルーレイ(邦画)] 5点(2021-06-28 02:36:37)《改行有》

529.  アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー 《ネタバレ》 正直言うと、あまりに登場人物、世界観が混在しすぎて訳分からないままあの結末なのでこれ単体だとダメだと感じた。そもそも前作居たっけ?な人や異星人が登場するし、エンドゲームを見た後だとある程度分かってくるけど、いまいち高評価は付けられない[ブルーレイ(字幕)] 5点(2019-09-16 23:48:43)

530.  インデペンデンス・デイ: リサージェンス 物足りなさを感じたが案の定。インデペンデンスデイを地上波を録画して何十回も観た私はかつてのキャスト総集合に懐かしさを覚え序盤のどえらい都市破壊にやりすぎ感を感じながら楽しんでいたけど、どうしても96年版との比較では分が悪すぎる[ブルーレイ(字幕)] 5点(2019-01-18 23:44:15)

531.  名探偵コナン から紅の恋歌 《ネタバレ》 ストライカーが酷くてコナン映画を観るのを辞めてたが主題歌、映画の大ヒットでなんとなくコナン映画の集大成的なものを期待してたが、案外いつも通り。作画とかキャラはいつもより良かったが相変わらずレベルの低いサスペンスと矛盾ばかりの設定 テレビ局爆破が(死者0とはいえ)異常に思えない異常な世界、犯人の露骨なミス、ハチャメチャアクション、絶対に前に進まない恋愛要素 まあいくつか前よりはマシではあったが、おすすめするほどではない[ブルーレイ(邦画)] 5点(2019-01-18 23:36:38)《改行有》

532.  ダンケルク(2017) ダンケルクの戦いと謳ってるわりに戦いが少なくあんまり盛り上がらない。3つの主人公が敵にやられるか助けが来るかを待ってるだけのような感じで期待しなければいいと思うが・・・[DVD(字幕)] 5点(2018-05-08 01:17:14)

533.  フルスロットル(2014) 《ネタバレ》 ポール・ウォーカーさんの最後の雄姿のために観賞。かっこよかったしアクションも華麗でよかった。 しかし映画は・・・アルティメットと比べて展開にかなり無理がある。あそこまで完全悪役で人殺しまくってるトレメインが善人になって?主人公が政府の裏切りで味方に付いて仲直りするのも今まで何だったんだというかなり強引設定。政府もあからさますぎなことするし・・・ よくあるパターンだけどアクションは素晴らしいが設定がダメな映画という感じ[ブルーレイ(字幕)] 5点(2018-03-02 10:42:41)《改行有》

534.  乱気流/グランドコントロール 《ネタバレ》 大して評判良くないけど9年前にちょこっと見た映画を完結(キーファー映画も見たかったのもある)したくて観賞。 別の映画で操縦士が酒酔いして操縦して問題になったけど、こっちはもっとひどい。慢性的人材不足、無理矢理な職務、ずさんすぎる設備。これで飛行機事故起こらないほうがおかしい。しかも最後は管制官の勘+酒というごり押し気味なやり方で救出したり。なんか別の映画も含めて飛行機乗りたくなくなる。 救出劇というよりいっそこれが原因で墜落させてこの実態を問題視した映画にしたほうが良かったような。 この映画の管制室はまさにブラック企業。ブラックな環境が飛行機事故を招く。普通にありえる[DVD(字幕)] 5点(2017-12-27 02:20:39)《改行有》

535.  大地震(1974) 《ネタバレ》 70年代パニック映画を立て続けに鑑賞。 正直大地震発生まで長くて退屈。パニック映画はこの大災害とそれからが本番という感じだと思ってたので・・・。そこからは迫力十分で良かったけど 地震で立派な都市が崩壊し、混乱と余震の更なる崩壊のなか助かろうとする主人公は良かったけどラストはあれで良かったのか微妙 現実ではこういうシーンはもう二度と見たくないけど、天災だからそれも無理な話・・・[DVD(字幕)] 5点(2017-10-17 14:16:02)《改行有》

536.  バットマン リターンズ ティムバートンらしい演出に濃すぎる敵味方?キャラ、パッとはしなかった。 しかも、この後駄作の続編2作飛ばしてノーランのバットマン3部作を見たので尚更キャラ以外が印象に残らない[DVD(字幕)] 5点(2017-07-23 01:24:17)《改行有》

537.  バード・オン・ワイヤー 昔観た映画を改めて視聴。野生動物が映画の中では最強だったり、ゴールディ・ホーンが叫びまくるのばかりが印象的。それ以外は案外普通というか・・・[DVD(字幕)] 5点(2017-06-28 15:58:39)

538.  ブロークン・アロー 核を巡るストーリーのわりに緊張感がなく、アクション映画としてはアクションは十分でもそれ以外が物足りない[ブルーレイ(字幕)] 5点(2017-06-18 00:18:25)

539.  ゲット スマート 前半がgdgdすぎてつまらなく、後半からやっと面白くなるような映画。[DVD(字幕)] 5点(2017-06-18 00:11:30)

540.  バトルフロント 嫌な田舎町だなという印象が強い作品。肉弾戦は所々あるけど元捜査官として派手にかますアクションは実質終盤だけなので、それまでは複雑で面倒な人間関係との親子の葛藤がメイン。ステイサム作品を立て続けに観たけど大ヒット作以外は地味なのかな。ワイルドスピードやトランスポーターのド派手で華麗で無敵なアクションは影を潜め演技は活きてるけどアクションは明らかに物足りない。 なんかアメリカの保安官ってどこの映画でも嫌な人間ですね・・そして保安官だけで守ってるような田舎町もそのいじめやドラッグが蔓延する町ばかり。ちょっと調べた限り実際は違うと思うんだけどね。[DVD(字幕)] 5点(2017-05-08 23:48:06)《改行有》

010.12%
1151.74%
2323.72%
3627.20%
49310.80%
513415.56%
617920.79%
719222.30%
810812.54%
9364.18%
1091.05%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS