みんなのシネマレビュー
θさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 609
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031

521.  007/ゴールデンアイ 《ネタバレ》 ゲームは面白いんですがねぇ。そういえば「図書館」とか「遺跡」って何だろ?(映画とは関係なくてすみません)[地上波(吹替)] 5点(2006-12-28 22:52:25)

522.  007/消されたライセンス 《ネタバレ》 ラストのカーチェイスがかなり充実していたような記憶が残っている。なんていうのか、ボンドが普段以上に熱い感じを出していたのが良かったかな。[地上波(吹替)] 8点(2006-12-28 22:50:37)

523.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ 《ネタバレ》 悪役の特性を生かしきれてない。アクションも普通。[ビデオ(吹替)] 5点(2006-12-28 22:49:13)

524.  ポリス・ストーリー3 《ネタバレ》 自身最初のジャッキー映画。面白く思えたから甘め。まあ普通の映画といえばそうなんでしょうけど。 とりあえず縄梯子切れよ!!![地上波(吹替)] 7点(2006-12-28 22:44:41)《改行有》

525.  ジュラシック・パークIII 《ネタバレ》 みなさんのおっしゃるように、1のメッセージ性は完全に消えてただの娯楽作。でも恐竜のみが目当てならこれでもいいのかも。[DVD(字幕)] 5点(2006-12-28 22:41:57)

526.  ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク 《ネタバレ》 う~ん。最後はただのゴジラ。[DVD(字幕)] 4点(2006-12-28 22:40:19)

527.  ダイ・ハード3 《ネタバレ》 これはおそらく最初に見た刑事アクション。これが結構面白かったおかげで「ダイハード」を見ることになって、それからアクション映画にはまった。ということで、まあ甘めかもしれないけど7点。[地上波(吹替)] 7点(2006-12-28 22:39:05)

528.  ダイ・ハード2 《ネタバレ》 ちょっと場所を広げすぎちゃった感じもあるけど、続編としてはかなりがんばってる。 撮影では実際に本物の飛行機吹っ飛ばしたりしてかなり金がかかっていて大変らしい。 あとひとつ、飛行機にスタンガンは持ち込めないだろ![DVD(字幕)] 8点(2006-12-28 22:36:58)《改行有》

529.  スピード2 《ネタバレ》 船って最も遅い乗り物に挙げられてなかったっけ???どこが「スピード」???[地上波(吹替)] 1点(2006-12-28 22:34:34)

530.  コマンドー 《ネタバレ》 この際、科学的な無理さ加減には目をつぶりましょう。もうぼかすか進んでいって、爽快な作品。こういうのもエンターテイメントとしてはいいでしょう。 「コマンドー2」の予定が「ダイハード」になったらしい。なるほど。ブルース・ウィルスがこの立場だったらどうするんだろう。それもそれで面白そう。[地上波(吹替)] 8点(2006-12-28 19:17:59)《改行有》

531.  プレデター 《ネタバレ》 シュワたちはプレデターを倒さなければいけないのだろうか?そこら辺で乗れなかった。最後もあっけないし。[地上波(吹替)] 6点(2006-12-28 19:14:52)

532.  TAXi2 《ネタバレ》 1を見てないのでなんともいえないが。まあ「ニンジャー」でした。「ニンジャー」と「忍者」は別物です。[地上波(吹替)] 6点(2006-12-27 18:46:46)

533.  ハムナプトラ2/黄金のピラミッド 《ネタバレ》 前作からは愕然と落ちる。新たな敵を出せばいいってもんじゃないでしょ![地上波(吹替)] 3点(2006-12-27 18:45:18)

534.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 《ネタバレ》 標準的なエンターテイメント。深みはない。[地上波(吹替)] 6点(2006-12-27 18:44:16)

535.  ディープ・ブルー(1999) 《ネタバレ》 ジョーズより怖い、とか宣伝しててもなぁ~。まあ最後まで意外性は強くてよかったよ。でも何てかな~。何かイマイチなんだよ。[地上波(吹替)] 7点(2006-12-27 18:42:38)

536.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 ただただ長いだけの映画。これといった面白みもない。あまりにもバカみたいな妄想をあまりにもバカみたいに金をかけて作っただけ。[地上波(吹替)] 1点(2006-12-27 18:39:26)(笑:3票)

537.  ファイナル・デスティネーション 《ネタバレ》 最後のパリ、うっそー。[DVD(吹替)] 7点(2006-12-26 22:26:14)

538.  ジェット・ローラー・コースター 《ネタバレ》 意味分からん。内容がないような映画[地上波(吹替)] 2点(2006-12-26 22:24:55)

539.  エグゼクティブ・デシジョン 《ネタバレ》 セガールを除けば王道を行っていながらも、最後までアクションはゼロ、ひたすらサスペンスでひきつけているところはかなり好感が持てる。お約束はきっちり守りつつも、最後まで面白く突っ走れる。 で、セガールが余計。[地上波(吹替)] 9点(2006-12-26 22:20:38)《改行有》

540.  DENGEKI/電撃 《ネタバレ》 「いま、殴りにいきます」がVOWに載ってた。セガールが弱い、珍しい映画。[地上波(吹替)] 5点(2006-12-26 22:17:13)

040.66%
1132.13%
2193.12%
3254.11%
4274.43%
5589.52%
67712.64%
710917.90%
814423.65%
99715.93%
10365.91%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS