みんなのシネマレビュー
獅子-平常心さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1849
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132

521.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 「私は誰だ」―残された記憶のピースをつなぎ合わせ―えっ、私は暗殺者…。サスペンス展開が弱く中盤の中だるみは減点材料です。アクションはそれなりに楽しめましたが「96時間」には及びません。麗しきヒロインのはずがあんなにワルい女狐、若き頃のクレア・デインズ見えてしまいます。[DVD(字幕)] 6点(2013-01-06 00:49:55)

522.  るろうに剣心 《ネタバレ》 4か月ぶり2度目観賞。少年ジャンプの我らが伝説的剣客浪漫譚、待望の実写映画化。原作ファンとしてはキャストにツッコミ所満載ですがそれはそれで楽しめました。コスプレ大会になるのは免れたでしょうか、ただし減点1。イケてたのは怪演の香川照之で顔オモシロすぎ、ウサンクサイ役を演じさせたら一級品ですね。剣心役の佐藤健、殺陣シーンは凄まじいけど優男すぎ、「オロ」「ゴザル」など剣心語が不自然です。薫役の武井咲、斉藤一役の江口洋介は原作イメージとは全く異なります。左之助は生卵飲みすぎ。弥彦は顔黒すぎ。蒼井優は化粧濃すぎ。敵役に元格闘家・須藤元気参戦ですが寝技で勝負して頂きたかったです。 雰囲気や挿入歌などで大河ドラマ「龍馬伝」を想い起こされました。続編は希望します。[映画館(邦画)] 6点(2012-12-31 01:37:50)(良:1票)

523.  アベンジャーズ(2012) 《ネタバレ》 約4か月ぶり2度目観賞。贅沢すぎる豪華ヒーロー共演のドリーム・エンターテインメント傑作。神の子VS鉄男、神の子VS緑のイカレ怪物、鷹の目VSスカ嬢などヒーロー同士のスペシャルマッチは他で見られない激レア映像です。ストーリー性はともかく、ヒーローそれぞれの特長や武器を活かした戦闘シーンは圧巻。イチバン強いヤツは見たところやっぱりハルクでしょうか、悪玉である神の子の弟を腕一本でぶん回し叩きつけます。ラストシーンで豪華ヒーロー団欒。[映画館(字幕)] 8点(2012-12-29 00:22:01)

524.  ダークナイト ライジング 《ネタバレ》 約4か月ぶり2度目観賞。映画史に残るアメコミ大ヒット3部作最終章。悩める闇夜の騎士バットマンがキャットウーマン、ゴードン、そしてロビンと協力してシリーズ最凶の敵“マッスルハゲマスク”ベインに挑みます。お姫サマがまさかの黒幕、あんなにワルい女狐だったとは。終わり方が名作冒険漫画「ダイの大冒険」にカブってます、ダイがキルを抱えてトベルーラ、しかし“生きていた”。[映画館(字幕)] 6点(2012-12-19 00:31:38)

525.  ALWAYS 三丁目の夕日‘64 《ネタバレ》 約10カ月ぶり2度目観賞。期待を裏切らないシリーズ第3弾。今作は高度成長期のニッポン、活気にあふれた東京オリンピックイヤーが舞台。くすぐったい笑いとしんみりした感動場面満載で贅沢な観賞時間、前2作に全く退けを取らない大傑作でした。互いが本音と本音をぶつけ合い、本気で生きる三丁目の人々の姿に心揺さぶられずにはいられません。今年一番の映画館観賞に揺るぎなし。3作連続で壁越え、生涯のトップ3に喰い込むほどの作品。お見事、天晴れ![映画館(邦画)] 9点(2012-12-13 01:14:24)

526.  スーパー・チューズデー ~正義を売った日~ 《ネタバレ》 息詰まる米大統領予備選攻防の裏で暗躍するマフィア顔負けのきな臭い陰謀と裏切り。ただ一つのミスも許されぬ鋭い言葉のナイフと駆け引きの応酬。影のある表情で演技に深みを見せるライアン・ゴズリング。政治的内容より人間ドラマに比重を置いた良作。[DVD(字幕)] 7点(2012-12-08 22:55:32)

527.  人生の特等席 《ネタバレ》 「グラン・トリノ」での俳優引退宣言から一転、クリント・イーストウッドが主演するのは頑固で娘と疎遠になったメジャーリーガー老練目利き。そのドラマに見入ったけど娘と若手スカウトマンの恋愛要素が強く、終盤で一気に全てが好転する唐突な展開に拍子抜けしました。娘役のエイミー・アダムスはホームラン打って大車輪、マスクかぶって豪速球をキャッチング、マウンドに詰め寄りテスト投手を励ますなどちょっとやりすぎですね。素材がいいだけにもったいない作品になってしまっています。[映画館(字幕)] 6点(2012-12-05 00:33:12)(笑:1票)

528.  私が、生きる肌 《ネタバレ》 巨匠ペドロ・アルモドバル監督の「女性賛歌」ミステリー。強姦に始まり、性転換手術と遺伝子投入の極秘人体実験、偽りの愛、復讐の惨劇、母の元へ帰還。狂おしいほどに深い愛憎。現代の医学が進歩するとこのような物語が実現してしまうかもしれないですね。なんとエロくてグロくてエグい。[DVD(字幕)] 7点(2012-12-01 23:18:40)

529.  ミッドナイト・イン・パリ 《ネタバレ》 約半年ぶり2度目観賞。パリに憧れるロマンチストな小説家が1920年代の古き良き時代の偉人たちとロマンチックな会話を交わし恋をします。上品でエレガントな主題曲、美しい雨降るパリの夜景、ロマンチックな会話劇。大切なのは“現在”を生きることです。[映画館(字幕)] 6点(2012-11-22 01:06:13)

530.  ドライヴ(2011) 《ネタバレ》 多くを語らないクールでニヒルなドライバー。寡黙さに秘めた凶暴性、優男イメージのライアン・ゴズリングが影のある難役を意外と好演していたと思います。残虐なバイオレンスと静かな間合い、その対比が絶妙でした。映画館で観たかった良作です。[DVD(字幕)] 7点(2012-11-17 00:59:45)

531.  アルゴ 《ネタバレ》 監督・主演・脚本ベン・アフレック、今後に大きな期待を持たせる「ザ・タウン」に次ぐ良作リリース。ニセ映画撮影でっち上げ人質救出作戦、大胆な奇策を強行。空港でのイラン人による厳正な検問で緊迫感MAXに。見事に無血救助、爽快。[映画館(字幕)] 7点(2012-11-14 22:07:25)

532.  裏切りのサーカス 《ネタバレ》 宣言通り約半年ぶり2度目観賞を果たしました。もぐらを探せ!複雑な人間関係、所在地関係、時間構成に伏線を張り巡らせた濃厚なサスペンス。主演ゲイリー・オールドマン、影のある重厚な名演。もぐらのコリン・ファース、死に際に赤色の血の涙を流しました。[映画館(字幕)] 6点(2012-11-14 01:07:42)

533.  マリリン 7日間の恋 《ネタバレ》 世界のマリリン・モンローと“サード”の夢のようなひとときと切ない結末。自由奔放で気まぐれな彼女の内に秘めた女性としての繊細な内面を丁寧に写し出していると思います。主演ミシェル・ウィリアムズ、唯一無二のマリリン嬢とは似つかず沢口靖子っぽいけど好演に疑いありません。エマ・ワトソンは雰囲気を変えても、どう見ても“ハーマイオニー”です。[DVD(字幕)] 7点(2012-11-13 01:23:19)

534.  ブレイクアウト(2011) 《ネタバレ》 約3カ月ぶり2度目観賞。オスカー2大俳優“ニコちゃん”ペア初共演のシチュエーションサスペンス・バイオレンス。強盗団に対して両親と娘が必死の抵抗。設定がいいので、もう少し緊迫感があれば良かったのですが。[映画館(字幕)] 6点(2012-11-08 02:09:58)

535.  ファミリー・ツリー 《ネタバレ》 半年ぶり2度目観賞。浮気していた妻が昏睡状態に、美しいハワイの自然と陽気なハワイアンミュージックが悲愴感を温かく癒します。走る、走る、父親役のジョージ・クルーニーがドタバタ走る。母の状態を知り水中で泣く長女、しみじみむせび泣く次女。ナマイキだけど実は結構いい奴の長女のカレシ、悔やんでも悔やみきれない妻の両親、全てを受け入れつつも嫉妬心を抑えきれない妻の浮気相手の妻。それぞれの思いを乗せて物語は進行します。失ったものは大きいけれど、二人の娘とこの地で生きていくと心に決めた父を映したエンドロール。今年有数の傑作です。[映画館(字幕)] 8点(2012-10-30 20:51:51)(良:1票)

536.  推理作家ポー 最期の5日間 《ネタバレ》 死の直前、史上初の推理作家が恋人を救うために小説模倣犯と激突。アクションとサスペンスの見事な融合。ノッペリ顔のジョン・キューザックがシャーロック・ホームズのコスプレしてコケる、と思ってましたが意外な良作でした。[映画館(字幕)] 7点(2012-10-21 23:55:22)

537.  ヘルプ 心がつなぐストーリー 《ネタバレ》 約半年ぶり2度目観賞。社会に根深く残る人種差別問題に対して黒人家政婦たちが必死の抵抗、“特製オゲレツパイ”。庭に敷き詰められた洋式便器にまたがって女の子が「チッチできた」に爆笑、映画史に残る珍場面かも。エンドロールでは頼もしく力強い黒人家政婦の背中をそっと押してます。[映画館(字幕)] 7点(2012-10-21 23:28:14)

538.  シャーロック・ホームズ/シャドウ ゲーム 《ネタバレ》 約半年ぶり2度目観賞。奇人で伝説の名探偵シャーロック・ホームズが宿命のライバル・モリアーティー教授とシリーズ2作目にして早くも激突、スイスの滝つぼへ落下。女装するなど破天荒ですっとんだキャラはいいのですがあの格闘技の達人ぶりはもはやシャーロック・ホームズではない、アイアンマンより強いのでは…。ホームズとまさかのハネムーンになってしまったワトソン君。冒険色が強いものの言葉足らずで支離滅裂。アクションシーンだけならそこそこ観れました。今年の映画館観賞ワースト入りは免れたか…。[映画館(字幕)] 6点(2012-10-15 01:58:42)(笑:1票) (良:1票)

539.  ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON 《ネタバレ》 豪華キャスト共演の三谷ワールド、今作は幽霊裁判の模様を描いた法廷コメディ。2011年邦画興行収入№1作品。主演・深津絵里、ドジ弁護士を体当たりで熱演し主題歌をも熱唱。落ち武者の霊を背負って法廷で弁をふるう、笑える法廷ドラマですがシナリオが浅いですね。死んだ父親がクサナギで拍子抜け。[DVD(邦画)] 6点(2012-10-14 23:36:42)

540.  宇宙人ポール 《ネタバレ》 デコボコオタクコンビと陽気にしゃべるノリノリエイリアンがキャンピングカーで珍道中。所々に他SF作品のオマージュ。SFコメディ調があまり合いませんでした。[DVD(字幕)] 6点(2012-10-14 00:27:15)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS