みんなのシネマレビュー
とむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

521.  BUG/バグ 《ネタバレ》 よくあるB級モンスター映画を想像すると痛い目をみます。 狂人観察映画としてはよいと思います。 精神的に壊れたらあそこまで人はおかしくなり、引っ張られる人も出るのか…。 オチがよく明確にはならず、非常にモヤモヤ。[インターネット(字幕)] 2点(2021-02-20 23:14:10)《改行有》

522.  デッド・サイレンス(2007) 《ネタバレ》 冒頭でオカルト色が強いホラーかと思いました。 途中もオカルト的な見せ場が多く、超常現象が多々起きますが ラストの大オチのネタは実はアナログでしたと言われても説得力が全くないです。 今までの事象を考えたらオカルト力でなんとかできるだろ!とツッコみました。 どうせなら途中の超常現象、殺人も含めて全てアナログorオカルトでしたと 突っ走ったほうがスッキリします。非常に中途半端。[ブルーレイ(字幕)] 2点(2017-08-27 00:11:26)《改行有》

523.  カッコーの巣の上で イマイチ理解できませんでした。 ジャックニコルソンと婦長の演技はよかったです。[DVD(字幕)] 2点(2017-06-17 13:40:56)《改行有》

524.  バトルランナー 《ネタバレ》 設定は面白いけどもう少し面白くできたのかなぁと思いました。 敵が色物系が多いのにあっさりとやられていくのがなんとも・・・。[地上波(吹替)] 2点(2017-06-04 00:10:49)《改行有》

525.  JAWS/ジョーズ2 《ネタバレ》 今観るとよくある設定ですね。人のやり取りの部分が多く感じた。 もっとバカバカ人がやられてもよかったかも。最後は意外とあっさり。[DVD(字幕)] 2点(2017-05-28 12:59:13)《改行有》

526.  ジョニーは戦場へ行った 《ネタバレ》 救いがない話ですね。もう少し主人公が入院するまでの話があったほうがよかったかも。 主人公に感情移入して余計にシンドくなるかもしれませんが・・・。[DVD(字幕)] 2点(2016-06-13 23:14:21)《改行有》

527.  進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド 《ネタバレ》 ・前編で良かった大量の巨人に襲われる絶望感、巨人をバッタバッタと倒す爽快感は無くなっていた。 ・エレン、シキシマ、クバルとどの人物も目的、結局なにがしたいのか解らなさ過ぎる。 ・ミカサの見せ場なし。シキシマが巨人になれること知ってて普通に過ごしてたの? ・シキシマはある意味無双感が出ていたが、鎧巨人になったほうが弱くみえた。  相変わらず芝居がかりすぎ。自分で政府を滅ぼせたのでは? ・前編に引き続き、ハンジのギャーギャーにイライラ。 ・ジャンを生かしていた意味はあったのか?結局見せ場なく一撃粉砕。 ・蜂の巣にされてもかなり動ける男が一人。流石に無理があるよ。 ・重火器は巨人に効果は薄い。→超大型巨人にロケットランチャーが大打撃!えっ!? ・実はおエライさんの掌の出来事でしたみたいなエンド。 アニメ、漫画を実写映画化はやはり難しいのかと再認識。かなり駆逐したくなる映画でした。[DVD(邦画)] 2点(2016-05-26 01:37:38)(良:1票) 《改行有》

528.  コリン LOVE OF THE DEAD ゾンビ視点?にしているのは斬新でしたが、展開にあまり引き込まれませんでした。[DVD(字幕)] 2点(2015-05-20 23:50:08)

529.  許されざる者(2013) 《ネタバレ》 映画にのめり込めなかったためかテンポの悪さを感じ、ツッコミどころも色々あってダメでした。佐藤浩市は小物っぽいし、十兵衛の凄さを感じることができなかった。最後のチャンバラも消化不良。印象としては色んな親父達がシバかれる映画って感じです。オリジナル版を今度観てみようと思います。[DVD(邦画)] 2点(2014-08-27 23:50:20)

530.  2001年宇宙の旅 《ネタバレ》 映像、音楽は素晴らしかったが、ストーリーが理解できませんでした。[DVD(字幕)] 2点(2014-06-06 23:26:45)

531.  ウルヴァリン:SAMURAI 《ネタバレ》 全体感としてストーリーがはちゃめちゃ過ぎて各自なにがやりたいのかよくわかりませんでした。特に前半はヤクザと互角な「ウルヴァリン途中下車の旅」になっております。婚約中の娘とラブホ行って観光?したり、娘の手料理を食べて娘自体も食べてしまったり、その上夢では元カノ?とムフムフしていたりとなんだかなぁという感じです。題名に反して敵も味方も全然サムライを感じる映画ではなかったですね。[DVD(字幕)] 2点(2014-06-04 00:23:16)

532.  ジャッキー・コーガン 《ネタバレ》 ブラピが出る意外前情報無し。イメージとしてはブラピがドンパチやりまくる映画を想像していたのですが、そんなことは全く無し。印象に残ったのはマーキーがボコられるところと打たれるところのスローシーンですかね。会話シーンが異様に多く、なにがしたいのかよくわからない映画でした。[DVD(字幕)] 2点(2014-03-24 00:49:55)

533.  マックス・ペイン 《ネタバレ》 良い点が最初に退場した姉ちゃんがセクシーだったぐらいかな。これを観てゲームもやってみたいとは思わないだろう。[DVD(吹替)] 2点(2013-05-28 00:24:44)

534.  ブリッツ 《ネタバレ》 良いシーンは?と聞かれると全く浮かばない地味な映画。やたら酒を飲むシーンが多いことだけ覚えています。犯人もジェイソンもアクションがスゴイところや頭の良いキレ者っぽいところを見せてくれてもいいのにな~。これではただのサイコ野郎VS乱暴刑事ですね。黒人の姉ちゃんのストーリーは必要だったか謎でした。[DVD(字幕)] 2点(2013-02-11 22:36:27)

535.  ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬 笑える点が前作よりも少なくなった気がします。[DVD(字幕)] 2点(2013-01-07 12:25:39)

536.  アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事! 《ネタバレ》 コメディを借りたのに自分にはほとんど笑えるところがありませんでした。唯一笑えたのは途中途中にある、おっとり主人公がなぜかホットな女にもてるところかな。[DVD(字幕)] 2点(2012-09-01 00:53:06)

537.  カウボーイ&エイリアン 《ネタバレ》 リアルロックマン(アダルト)。頭をからっぽにして見る映画だとは思いましたが、なにしろストーリーが薄っぺらすぎ&ツッコミどころ(女エイリアン燃やされてなぜ蘇る?人をさらってた理由は?エイリアンアホすぎ!など)が多すぎてつまらない。せっかくのダニエルやハリソンなどの名優を無駄遣いしてる感がとってもありました。[DVD(字幕)] 2点(2012-08-28 00:21:44)

538.  CUBE2 《ネタバレ》 前作を見事にぶち壊してくれてますね。話のテンポは悪いし、前作のような緊迫感がなく、無駄に時間やらの理解し難い設定が増えちゃってるので取っつき辛い。段々とそれぞれのキャラ設定の掘り下げがありますが、結局兵器会社に関わっているのがわかるだけで、それで結局なんだったの?という疑問が非常に残ります。また締めもあまりにも唐突で説明が全くないのでえっ!?えっ!??という感じで終了。[DVD(字幕)] 2点(2011-09-20 00:38:24)

539.  モール★コップ 《ネタバレ》 う~ん、盛り上げがとても欠けている映画ですね。悪役の身体能力が高そうなのに簡単にやられていくのがいただけない。行動がアホ過ぎるのもホント気になります。主人公の行動も最初はまだ愛着があったけど、段々とイライラ・・・。もう少しひねればおもしろくできたよなぁ・・・。ヒロインが美人さんだったから+1点。[DVD(字幕)] 2点(2011-05-23 23:19:26)

540.  THE 4TH KIND フォース・カインド なんというか・・・だからなんなのよ?となるよくわからない映画でした。[DVD(字幕)] 2点(2010-09-09 00:46:19)

010.18%
171.26%
2285.04%
37413.31%
48515.29%
511821.22%
611119.96%
76311.33%
8427.55%
9234.14%
1040.72%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS