みんなのシネマレビュー |
|
541. ジェイソンX 13日の金曜日 ジェイソンよ、もう安らかに眠ってくれ。君はじゅうぶん役目を果たしたから・・・3点(2004-04-01 23:40:38) 542. 13日の金曜日(1980) 可もなく不可もなくってところですね。5点(2004-04-01 23:38:00) 543. ブラックホーク・ダウン 期待してたんですがみなさんが書いているように登場人物たちのキャラが薄く誰が誰だか分からなかったというのがマイナス要因。内容は良いし、戦闘シーンもリアルで迫力があったので残念。6点(2004-04-01 23:35:03) 544. バッファロー'66 カメラワークと音楽は最高でした。どうも主人公が好きになれなかったのでこの点数です。リッチは可愛かったです。6点(2004-03-31 17:14:05) 545. ジム・キャリーはMr.ダマー 2人とも「かわいいバカ」って感じでとても笑えた。自分の周りにもあそこまではいかないが似たような人間がいるので親近感が湧いた。何も考えずに見たい作品。6点(2004-03-31 13:47:40) 546. ギルバート・グレイプ 作品自体の雰囲気が良いし何よりギルバートに共感が持てる。見終わった後とても爽やかな気分になった。 9点(2004-03-31 13:42:49)《改行有》 547. ラストエンペラー スケールの大きさに感動。6点(2004-03-30 15:14:20) 548. ザ・ロイヤル・テネンバウムズ 期待していたがイマイチだった。どうも登場人物たちが好きになれなかったせいだと思う。グウィネスのメイクもきつかった。内容は良いのだけれど。でもこういう映画もありかなとは思う。5点(2004-03-30 15:08:48) 549. 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! すごく楽しめました。このベタさ感がグーです。8点(2004-03-30 11:53:42) 550. 踊る大捜査線 THE MOVIE 面白かったですよ。7点(2004-03-30 11:51:05) 551. ワンス・アンド・フォーエバー 戦闘シーン迫力ありました。6点(2004-03-30 11:45:04) 552. 恋するための3つのルール 楽しめました。マフィアの真似をして悪っぽく見せようとしたヒュー・グラントの表情が印象的でした。ジェームズ・カーンやバート・ヤングの脇役たちも良い味出してたし、ジーン・トリプルホーンも良かったです。分かってはいても最後のオチにはニンマリでした。深く考えなければ楽しめる作品では。8点(2004-03-29 16:21:07) 553. マン・オン・ザ・ムーン すごいコメディアンがいたんですね。自分の家族にすら病気を信じてもらえないなんて相当だったんでしょう。実際のアンディ・カフマンを知っていればもっと楽しめたのかも。6点(2004-03-28 18:56:13) 554. ふたりの男とひとりの女 とにかく笑えた。レニーもチャーミングだったがやはりジム・キャリー。彼の顔面筋はすごいの一言に尽きる。彼の顔面筋に8点。8点(2004-03-28 18:51:49) 555. ブレア・ウィッチ・プロジェクト こんなもんですかね。5点(2004-03-27 20:18:19) 556. アリスの恋 すごく幸せな気持ちにしてくれる映画でした。男運は悪かったですが頑張っているアリスの姿に感動。ハッピーエンドに思わず笑みが漏れました。この目鼻立ちが整った娘は誰だと思って見てたんですがジョディ・フォスターだったんですね。精悍な?ハーベイ・カイテルも見れたし満足でした。8点(2004-03-27 08:02:53) 557. ヴェラクルス フィールド・オブ・ドリームスでのランカスターしか知らなかったのでこの作品での若きランカスターには強い印象を受けました。もちろんクーパーも最高でした。テンポも良く飽きさせない内容に満足です。8点(2004-03-26 16:54:29) 558. 御法度 司馬遼太郎の「燃えよ剣」が新撰組のイメージとなってしまっている私にはどうも受け入れられませんでした。1点(2004-03-26 06:38:29) 559. アルマゲドン(1998) これ以上でもこれ以下でもありません。5点(2004-03-26 06:19:43) 560. 処刑人 やっぱりデフォーが最高です。内容も後味が悪くなく良かったです。8点(2004-03-25 09:50:47)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS