みんなのシネマレビュー |
|
541. 頭文字(イニシャル)D THE MOVIE 《ネタバレ》 必ず吹き替えで見なければならない作品。原作でも感じたが茂木なつきの家庭内問題は結構、深刻ですよね・・。映画内では拓海の父の虐待をカミングアウトしてドン引き。良い父なのか、ダメ親父なのかどっちかにしろ!!設定の変更はともかく予想していたよりも楽しめました。レースシーンのインパクトもあり、満足。ラストの早々と新チームに加入する流れも走り屋らしくて良かったです。それにしてもゲロ吐きすぎ。翌日には普通あんなに吐かないだろうに。あと、須藤の秩序マークやクラッシュ後に無事で歩いているシーンには疑問符が付きました。[地上波(吹替)] 7点(2009-04-18 16:19:37) 542. これらのいやな帽子 《ネタバレ》 う~ん。2分だから仕方ないんだろうけど、面白みがなかったです。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-17 21:19:19) 543. 地獄のケーキウォーク踊り 《ネタバレ》 ひたすら踊り続ける内容。変わった踊りもずっと見てると飽きてきます。やっぱストーリーをしっかり組んで頂きたいです。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-17 20:34:39) 544. 日蝕と満月 《ネタバレ》 「月世界旅行」で現れた宇宙の顔がまた出てきました。ほんま気持ち悪いなぁ~。しかも、男同士というのが受け付けない。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-17 20:24:03)(笑:1票) 545. 万能接着剤 《ネタバレ》 ストーリーとしては分かりやすかった。この頃の喜劇ってこんなもんじゃないのかな?映画としてはまったく駄目!![インターネット(字幕)] 0点(2009-04-17 20:11:59) 546. 呪われた料理 《ネタバレ》 始めの触りは「美女と野獣」のようで良かったがそれ以降はただのドタバタ劇。料理の鍋もただのワープ空間でしかないです。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-17 18:43:11) 547. 飲んだくれのポスター 《ネタバレ》 当時のフランス国民の警察に対して不満を表しているのかな?ただ、面白くないです。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-17 18:34:59) 548. 青ひげ 《ネタバレ》 グリム童話の初版のみに収録されていた話。ジョルジュ・メリエスにしては確かにストーリーがしっかりしています。良作。[インターネット(字幕)] 4点(2009-04-17 18:25:39) 549. 悪魔の下宿人 《ネタバレ》 「ドラえもん」の起源がここに!!四次元シリーズはこんなに昔からあったんですね。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-16 18:07:57) 550. 黒い悪魔 《ネタバレ》 ホテルで悪魔が出てきて、客が必死になって退治しようと暴れる。店主がその様子を見て客を追い出す。悪魔はその瞬間消えていたのでざまあみろって感じでくつろぐ。っていう、ストーリーと解釈しました。ジョルジュ・メリエスの映画の中では良作。[インターネット(字幕)] 4点(2009-04-16 17:58:02) 551. 生きているトランプ 《ネタバレ》 綺麗に収まっていたと思います。メリエスは手品をしている作品が一番、安心して見れます。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-16 17:39:57) 552. 秘密の賭博場 《ネタバレ》 警官が賭博を始めてしまう・・・どこの国も昔はこんなもの。[インターネット(字幕)] 4点(2009-04-16 17:34:57) 553. ロイドの化物屋敷 《ネタバレ》 まったくといっていいほど理解出来なかった。サイレントでモノクロなのだからもう少し分かりやすい作品を作って欲しいです。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-16 16:56:36)(笑:1票) 554. あるアメリカ消防夫の生活 《ネタバレ》 消防隊が親子を救出するハッピーエンドの作品。映画としては平凡で評価できない。ただ、当時の消防隊は馬車なんだぁと少し驚きました。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-16 16:45:27) 555. 錬金術師パラファラガラムスあるいは地獄の蒸留器 《ネタバレ》 意味が分からない。ただ、言えることは御馴染みの顔と昆虫の足を組み合わせた映像が非常に気持ち悪い↓↓[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-16 16:09:51) 556. 化粧の王様 《ネタバレ》 ストーリーが訳分からない。当時の特殊効果を知ることができるが、映画としては評価できず。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-16 16:01:10) 557. 怪物(エジプトの幻想劇) 《ネタバレ》 今度は骸骨ですか?ストーリーがよく分からないです。驚いているのか?楽しんでいるのか?何なんでしょうね?映画として駄目。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-16 15:56:42) 558. 魔術幻灯 《ネタバレ》 ジョルジュ・メリエスの中では駄作。ストーリーがないのはいつものことだが、楽しめるシーンがなかった。最後の伸び縮みする人が気持ち悪い。5分を切る映画で間延びを感じたのは致命傷。[インターネット(字幕)] 0点(2009-04-16 15:51:33) 559. 音楽狂 《ネタバレ》 またもや顔を使った奇抜なアイデアに関心。クライマックスに向けてあと、もう捻りが欲しかったです。[インターネット(字幕)] 4点(2009-04-16 15:41:48) 560. 地獄の鍋 《ネタバレ》 残酷!!というか、救いようのないシナリオ。この時代からカラー映画が始まっていたんだと関心させられます。[インターネット(字幕)] 4点(2009-04-16 15:37:15)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS