みんなのシネマレビュー
マーク・ハントさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1191
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960

541.  アクシデンタル・スパイ 《ネタバレ》 ジャッキー・チェンの股間を隠してのアクションは面白かった☆麻薬漬けのビビアン・スーはなぜか役にあっていたが、演技という演技はしていなかった。悪役の人も印象が薄く車から落ちた後は完全に放置。ラストは「スピード」と同じ展開。爆発シーンは良かったのだが・・・本編とはずれている展開で興醒め。トラックでのシーンがクドいのも悪印象。最後に出てくるおじさんの存在理由が未だに分からない。 [地上波(吹替)] 5点(2009-05-21 10:39:14)《改行有》

542.  ペイバック 《ネタバレ》 メル・ギブソン演じるポーターが馬鹿で要領悪すぎてまったく感情移入できませんでした。プライドのためとは言えど、命を捨てにいくことや金額に拘るところがおかしい。周りから見ればキチガイにしか見えないでしょう。拷問のシーンは自分に置き換えると恐ろしいです。私には合わないようです。[地上波(吹替)] 4点(2009-05-20 22:14:45)

543.  バリスティック 《ネタバレ》 ルーシー・リュー、タリサ・ソトに魅力を感じないし、感情移入が出来なかった。アントニオ・バンデラスはコメディの方が向いているような気がします。妊娠がばれていない時点で浮気してSEXをすぐにしたってことなんでしょうね。兵器の説明不足やテンポの悪さも気になりました。カーチェイスや爆発シーンもいまいち盛り上がりにかけ、シーバー対ロスで銃を捨ててナイフでの戦いに拘る理由が分かりません。[地上波(吹替)] 4点(2009-05-20 22:11:11)

544.  エネミー・オブ・アメリカ 《ネタバレ》 やたら登場人物が多いが普通に面白い☆しかし、ワンパターンな展開でブリルの注意にも関わらずロバートが電話を使って敵に居場所を教えてしまうシーンには少しガッカリした。ラストに敵同士を撃ち合わせて生き残るという設定は良かった。ジーン・ハックマンはハマリ役で良い味が出ています。奥さん役のレジーナ・キングとの下着での絡みは真剣に興味がないので簡便して欲しかったです。この映画を見てプライバシーのない社会の恐さがよく分かった気がする。実際はどうなんどろうね・・・ロンドンの町とかは防犯カメラだらけと聞いたことがありますが、日本は緩い気がします。[地上波(吹替)] 7点(2009-05-20 21:37:43)

545.  史上最強のグーフィー・ムービー Xゲームで大パニック! 《ネタバレ》 シリーズ2作目であるが、ノリは同じです。グーフィーのしつこいノリについていけるかで好き嫌いが分かれると思います。[ビデオ(吹替)] 5点(2009-05-20 15:01:26)

546.  ミッキーの畑仕事 《ネタバレ》 メタボミッキーに豚鼻ミッキーが登場。牛に対する虐待あり。顔がなくなったり、合体してキメラ化したりとキャラの変形が自由すぎますね。初期ミッキーは行動が強引です。ラストの動物の顔面で畑を耕シーンは鬼です。 [インターネット(字幕)] 5点(2009-05-20 14:57:25)《改行有》

547.  カーニバル・キッド 《ネタバレ》 ウォルトさんがしゃべっています。ミッキーの鼻と尻尾は繋がっているようですね。前半は犬ホットドッグ・・・しかも、しつけをしていて生きている、とても食べれる代物ではないです↓↓しかも、皮を剥ぐとお尻があったり、逃げ出したり・・。鬼畜な映像がトラウマになるでしょうね。絶対、子供は見ない方が良いです。後半は爆笑問題そっくりの猫が出現!!首ちょんぎれるし・・・。なんか中途半端な終わり方で後半は必要ない。[インターネット(字幕)] 0点(2009-05-20 14:56:23)

548.  プカドン交響曲 《ネタバレ》 勉強になるが1分もあれば学べそうな内容である。弦楽器の紹介でピアノが出てきたのが理解できない。[インターネット(字幕)] 0点(2009-05-20 14:55:28)

549.  ダ・ヴィンチ・コード 《ネタバレ》 まず、この作品の中でのダヴィンチの存在感が限りなく薄いです。見終わった後に、ダヴィンチの存在を完全に忘れていたぐらいですから。普通のサスペンス映画と思って見れば良いのだが、自分も含めて宗教がらみが苦手な人には合わないと思います。あそこまで宣伝する必要があったのかが疑問。小説の方もブームにのっかて売れているようですが・・・。ラストのシーンもあっけなく終わってしまい、置いてきぼりのままエンディングへ・・・。完全に肩透かしを食らいましたし、時間が長くて疲れました。ポール・ベタニー演じるシラスは風格があって良かったです。「ナショナルトレジャー」の方が気軽に見れてオススメです。[DVD(字幕)] 5点(2009-05-20 14:45:29)

550.  スーパーマン リターンズ 《ネタバレ》 シリーズ初の鑑賞ですが、スーパーマンってここまで強かったんですね☆あまりの圧倒的な強さに面食らいました。大抜擢されてのブランドン・ラウスの主演ですが、典型的なハンサムでイメージにピッタリあっていたように感じます。悪役のレックス・ルーサーの存在感がなかったり、子供が人を殺すなど気になる点もありましたが、全体的に良作。レックス・ルーサーの野望を影ながら潰したキティがあまり報われていないような気がします。個人的に賛否両論のロイス・レイン役のケイト・ボスワースは綺麗で良いキャラしていたと思います。[地上波(吹替)] 7点(2009-05-19 15:16:51)

551.  セブン 《ネタバレ》 ピットが生意気なキャラで終始粋がってイライラするんだろうなと思いながら見ていたが意外と真面目でした。数々の殺し方が強烈で自分に置き換えて考えると恐ろしくなります。ただ、肉欲の人に対する殺し方がよく分からなかったです。嫉妬が強引なのとラストのオチが少し前から察しがついてしまったのが残念。[地上波(吹替)] 7点(2009-05-19 15:08:00)

552.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 《ネタバレ》 やはりこのシリーズはどのシリーズも同じぐらい面白いです☆原作未見なので細かい違いは分からないですが、キャストが成長しており、少し混乱しました。特にダドリー、ルーナ、ネビル、ジニーは急成長。今作も嫌味なマルフォイの出番が少なかったですが、ドロレス・アンブリッジ先生のおかげで嫌味度MAX!!ケンタロスに連れ去られた瞬間はもの凄く爽快な気分になりました。シリウスがあっさりと死にすぎでしょう!!もう少し感動的なシーンを練らないともったいない気がしますね。あとはチョウ・チャンのことが好きなハリーの好みに同感出来なかったり、セブルス・スネイプの過去が面白かったりといろいろですね。作品としては繋ぎでしかないが、シリーズとして見ると良作。[映画館(字幕)] 9点(2009-05-18 19:02:52)

553.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット 《ネタバレ》 学園生活を重視すると嬉しいのですが前作同様ダークな印象が強く後味があまり良くないです。それと原作読まないと展開についていけないとおもいますね。4人で行った大会では生徒を湖に沈めるし、ドラゴンの起用など生徒を殺すことを目的としているようなものです。あれはやり過ぎでしょうな。ルシウス・マルフォイの出番が極端に少なく、敵と判断された父のルシウスに関しては触れていないことが気になる。ビクトール・クラムは格闘技の選手かと思った。もっとハリーの仲間を広く紹介してくれると感情移入しやすくなります。全体的には楽しめるので評価は高めです☆[DVD(字幕)] 9点(2009-05-18 14:02:27)

554.  ブレードランナー 《ネタバレ》 あまり話に入り込めなかったです。結局、デッカードはレプリカントなんでしょうか?なんか、しっくりこないラストでした。ロイとの戦いも遊ばれていただけにしか見えなく、ハリソン・フォードの格好良さは感じなかったのが残念。あと、こんな暗くて汚い未来で生きたくないです。[地上波(吹替)] 5点(2009-05-18 07:40:06)

555.  ステラ 《ネタバレ》 確かに良い話ではあるが、いかんせんあの破天荒な母親には感情移入できない。日本で言うと大阪のおばちゃんという位置付けなんでしょうけど、しんどいノリ。冒頭のベット・ミドラーのダンスのシーンで自分には合わないとは感じていました。その割りには見終わった後に、悪い印象は薄まりました。いきなりジェニーが再びジムと絡んでいたり等、少し飛んだシーンが目立つのが残念。エドのキャラも最後の最後までどうしようもない男でした。あ~いう男は縁を切ってもしつこく絡んでくるのでしょうね。ラストも母親の心理が娘に明かされないままエンドロールを迎えるのが切ない。ハッピーエンドが好きな私には最後は水と油が少し交じり合って欲しかったところです。[地上波(吹替)] 5点(2009-05-15 13:15:54)

556.  危険な遊び(1993) 《ネタバレ》 マコーレー・カルキンの演技力はすごい・・・ものすごく恐く感じた。周りを全て見方につける洗脳力や器用な冷酷な思考・・・ヘンリーは子供の時に殺しておいて正解だったのかも知れない。あれが成人になると凶悪犯になりかねないでしょう。この作品の穴はヘンリーの心の闇をもっと深く掘り下げるべきだったところ。また、母がヘンリーを疑う過程や敵となった大人達のヘンリー死後の様子などをもっと表現して欲しかったです。[地上波(吹替)] 5点(2009-05-15 09:16:58)

557.  プレーン・クレイジー 《ネタバレ》 胴長ミッキーや豚鼻ミッキー等、レアなキャラがでてきます。相変わらず羽を毟り取るなど、動物虐待も見られます。ミッキーも少し強引な性格。この頃の日本と比べるとセンスと技術の違いがかなり大きいかと思いますね。映像の切り替えが早くて少し酔います。 [インターネット(字幕)] 5点(2009-05-15 00:38:35)《改行有》

558.  ギャロッピン・ガウチョ 《ネタバレ》 タバコを吸い、ヤンキーチックなチョイ悪ミッキーを見ることができます。それにしてもこの時のミッキーは目が怖い・・・後半からは普通の目に戻ります。奇妙なダンスも虫みたいで気持ち悪かったです。後半もダチョウを洗濯ノリに漬けるなどピートと虐待競争を続けます。昔の作品は体の一部が伸びるシーンが多くてキャラが何者なのか分からなくなります。体に手動の工具をはめ込むあたりが面白い。発想力の高さが目立ち素晴らしい。[インターネット(字幕)] 5点(2009-05-15 00:37:34)

559.  スティル・クレイジー 《ネタバレ》 期待はずれ。レス役のジミー・ネイルがカッコイイのと、レイ役のビル・ナイが妙な貫禄を出しています。しかし、評価が高い割には盛り上がりにかけます。あまり海外バンドに興味がないし、この手のバンドはエアロスミスぐらいしか出てこない。実際、一度解散すると再結成するのは難しいのでしょうね。私が好きな「X JAPAN」も解散してからは復活の話が出るごとに難問題が起きていますし。先日もHEATHの脱退騒ぎが起きたばかり・・・解散後もファンでいる方はやきもきしているでしょう。[地上波(吹替)] 4点(2009-05-12 19:20:54)

560.  S.W.A.T. 《ネタバレ》 本題に入るまでが長かったし、長く時間をさいた割にはキャラが全然、生きていなかった。ポストアンジーことミシェル・ロドリゲスが目をギラつかせていたが、最後まで動かず、アピールしていた体術も使わず期待はずれ。最後に小役人警部を全力で殴っていれば気分が良かっただろうに。1億ドルに目が眩んだ犯罪劇ではあるが、実際あんなことにはならないかと。それに警察がスキだらけなのも情けない。ラストのギャンブルとの一騎打ちですが、わざわざ銃を捨てて殴り合いをする時点で意味が分からない。S.W.A.T.としての自覚が薄すぎるかと・・・。[地上波(吹替)] 5点(2009-05-12 09:55:50)(良:1票)

0776.47%
100.00%
200.00%
300.00%
423119.40%
543936.86%
600.00%
731126.11%
800.00%
913311.17%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS