みんなのシネマレビュー
海牛大夫さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 919
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243444546

541.  ATOM 映像は非常に美しく、ストーリーもそれなりに楽しめるものでした。ただ、ラピュタとか、ターミネーターとか、他の作品のおいしいところをつぎはぎにした感じは否定できません。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-05-01 19:51:08)

542.  REX 恐竜物語  監督は何を考えているのでしょうか。[CS・衛星(邦画)] 0点(2011-04-24 18:28:39)(笑:1票)

543.  フルメタル・ジャケット  過去、映画館でも見たことがあります。今、もう一度見直してみてやはり傑作の一つだと思いました。戦争の狂気とリアルな緊張感が最初から最後までぎっちりつまっています。[DVD(字幕)] 10点(2011-04-18 21:28:06)

544.  ピーナッツ  映画サイズでやる必要があるのかどうか微妙ですが、それなりに面白い作品でした。少し散漫な部分があるのが残念です。[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-04-09 15:57:37)

545.  ハンバーガー・ヒル  個性的ないい俳優もいるのですが、戦闘シーンに解せない点がありました。実際の戦闘がどうなのかわかりませんが、もう少し隠れればいいのにとか、頭使えよとか、内心考えてしまうシーンが、後半に多すぎます。[ビデオ(字幕)] 6点(2011-04-08 23:17:38)

546.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演)  ブルース・ウィリスはかっこよかった。ただ、なんとなく散漫な映画でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-04-02 22:04:34)

547.  THE JUON/呪怨  怖い。夢に出てきそうです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-04-02 21:45:50)

548.  映画 クロサギ  なんとなく見てしまったが、後悔しました。[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-03-31 22:18:01)

549.  福沢諭吉  まぁ、4点は妥当ですね。[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-03-31 22:10:19)

550.  愛を読むひと  前半は見りゃわかるし、映画の中ではありがちな話。けれど、それが後半になって重くのしかかって、どんどん映画の世界にはまっていく。魅力的な映画でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-27 17:35:42)

551.  スラムドッグ$ミリオネア  非常に面白かった。シリアスな話の流れ、音楽、エンディング、どれをとってもすばらしかい作品でした。[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-03-17 10:47:53)

552.  ラストゲーム 最後の早慶戦 《ネタバレ》  試合の後の学生の様子でグッときました。そんなに昔でもない過去にああいうことがあったのですね。[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-03-14 12:18:55)

553.  モーターサイクル・ダイアリーズ  ソダーバーグ作品と比べ、ゲバラについて知識があってもなくても、入り込みやすいと思います。[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-13 22:49:53)

554.  チェ 39歳 別れの手紙  説明不足だと思いました。ゲバラの心情にも入り込みにくいような気がします。[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-03-13 22:40:59)

555.  ベロニカは死ぬことにした(2005) 《ネタバレ》  患者も医者も看護婦もいかれてるのは、ちょっとおもしろいですね。けれど、話に深みがないのが残念。[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-03-12 17:16:16)

556.  チェ 28歳の革命  判断の難しい映画です。筋の通ったゲバラの行動には共感できます。ただ、ゲバラについて知識が不足している私にはやや難解でした。南米の人を見慣れていないせいか、最初のうち、人物の識別もできませんでした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-03-06 16:02:23)

557.  TAJOMARU 《ネタバレ》  近年の日本映画の傾向なのかとも思いますが、強引な展開で見る人をおいてけぼりにしたまま、どんどん筋が進んでしまうことがあります。この映画はまさにそういう映画でした。恩義を受けた桜丸がなぜ主を裏切るようになるのか、その過程を全く描いていません。演出的には、その部分に力を入れないと、TAJOMARUとの対立が生きてこないと考えるはずですが、この監督はそんなことは一切考えていないようです。面白いと感じるポイントがずれているのかもしれません。 [CS・衛星(邦画)] 4点(2011-03-03 18:44:02)《改行有》

558.  笑う警官  ありえないほど安っぽい映画。音楽の使い方もクサすぎます。「笑う警官」じゃなくて「笑われる警官」でしょ、とどれだけの人が思ったことか。それなりの俳優がそろってもこんな脚本と演出では全く生きてきません。[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-02-26 22:36:33)

559.  危険な年  興味深い作品でしたが、ラストの展開について納得がいかない人も多いのではないでしょうか。[試写会(字幕)] 6点(2011-02-22 18:17:19)

560.  幕末青春グラフィティ Ronin 坂本竜馬  グッとくるシーンがいくつもあります。前にも見ましたが、久しぶりに見てもやっぱりいい。ただ、ちょっと歴史をねじ曲げすぎですね。娯楽作品だからわかった上でやっているのだと思いますが、本当はこうだったはずだ、というのが頭の中に浮かんでしまうと、単純に楽しめなくなる部分もありました。で、8-1=7点にしました。[試写会(邦画)] 7点(2011-02-16 23:07:47)

030.33%
1101.09%
2212.29%
3475.11%
4919.90%
517318.82%
629532.10%
719921.65%
8687.40%
980.87%
1040.44%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS