みんなのシネマレビュー
紫電さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 603
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031

541.  エクステ 《ネタバレ》 母に虐待されている姪と仲良くなっていくドラマが思ったより良かった。けどメインであろう変態山崎との対決シーンとかは少し白けました。あとホラーとして一番の見所であろう髪の毛が暴れる所も普通でした。変わった映画でした。[DVD(邦画)] 6点(2008-07-22 21:38:28)

542.  夕凪の街 桜の国 麻生久美子がメインで出ている前半はなんか儚い雰囲気が非常に良かったのですが、話しが現代に写ってから急にドラマが安くなった感じがしました。残念。[DVD(邦画)] 7点(2008-07-15 21:32:15)

543.  レイクサイド マーダーケース 《ネタバレ》 何か面白そうな展開になりそうな感じで話が進みますが、結局なんにもなし。子供の犯した過ちを親たちが結託してもみ消すだけ。まあこれを映画にしてもつまらない話になってしまいますね。普通すぎて。[DVD(邦画)] 4点(2008-07-08 22:21:40)

544.  アヒルと鴨のコインロッカー 最初の一時間を我慢してみているとその後、話が一気に進んで残りは楽しく見れました。[DVD(邦画)] 7点(2008-06-30 22:37:29)

545.  そのときは彼によろしく 映像はきれいだった、演出も子供がけっこうでているわりにさっぱりしていて良かった、俳優の演技もまあ良かった、話の展開もテキパキしていて良かった、でもあまり面白くなかったのは話の内容自体がつまらなかったから。[DVD(邦画)] 6点(2008-06-20 21:44:57)

546.  クローズド・ノート 文具店での場面はまあまあ良かったと思います。それ以外は、子供が出る場面は昔のテレビドラマのようにクサイ感じだし、話もよくわからないし、無駄に長いし、最後までみるのに少し忍耐が必要です。[DVD(邦画)] 4点(2008-06-16 21:27:06)

547.  転々 映画の本筋とは関係ないところでいい場面や面白い場面や楽しい場面がたくさんあります。その小さい部分が合わさって映画全体が面白くなっていると思います。[DVD(邦画)] 10点(2008-06-13 21:31:01)

548.  幸福な食卓 ゆっくりしたテンポでたんたんとストーリーを追っていけます、なんか疲れている時に「ボー」っと観るにはちょうど良いかも。でも映画は全くつまらなかったです。[DVD(邦画)] 3点(2008-06-02 21:35:13)

549.  キサラギ 次から次へと新しい展開(種明かし)へと進むストーリーが痛快です。それぞれのが「あっ!そうなの?」って映画に引き込まれました。だから逆にその驚きがない分、繰り返し観たい映画とはいえません。最後の10分も蛇足だと思いました。[DVD(邦画)] 8点(2008-05-26 21:34:00)

550.  腑抜けども、悲しみの愛を見せろ のどかな田舎の晴れの風景が多いのに、ドロドロした感じの雰囲気の映画で、変わっていて良かったです。途中で「なんか長い映画だな~」って思ってしまうダラダラところが何箇所かあってその部分をカットして全体を90分くらいにしてあったらもっと良かったと思います。[DVD(邦画)] 9点(2008-05-23 21:26:00)

551.  ナビィの恋 刺激がほとんどない映画。のんびり観れますが、逆に言うと退屈です。歌とかを楽しむ映画なんでしょうか。[DVD(邦画)] 4点(2008-05-23 21:19:42)

552.  木曜組曲 密室劇っぽい感じでなかなか良かったです。でも話の筋がわかりにくいのが残念でした。見終わったあと「なんで?」って思うところが多かった。[DVD(邦画)] 6点(2008-05-22 22:52:01)

553.  空中庭園 最初の画面がゆっくり回ってタイトルが出てくるところでいやな予感はしました。20分後くらいからは、そばにある雑誌などをパラパラ見始めてしましました。でもラストはどうなるのか、気になったので最後までみました。[DVD(邦画)] 3点(2008-05-17 21:30:15)

554.  恋の門 《ネタバレ》 会話のやり取りに面白かったところが結構ありました。話の展開のテンポも良かったと思います。 最後の方の歌の場面がなければもっと良かったのに。[DVD(邦画)] 6点(2008-05-16 21:18:05)

555.  怪談(2007) まず話の展開に腑に落ちない点がありました、それよりも、話の内容がつまらなかった。特に後半1時間はもうグダグダな感じです。それと主役の俳優の人のタルそうな演技が少し気になりました。(特に殺陣のところはかなり変でした)[DVD(邦画)] 5点(2008-05-16 21:14:44)

556.  自虐の詩 話の展開に「なんで?」ってところがいくつかありましたが、最後まで楽しめて観れました。やっぱり「ちゃぶ台ひっくり返し」は印象に残るシーンでした。[DVD(邦画)] 6点(2008-05-09 21:32:26)

557.  クワイエットルームにようこそ 《ネタバレ》 ストーリー展開は結構気に入りました。でもコメディっぽい演出とストーリーの内容があんまり似合ってない気がします。最後のほうの着物女性の自転車の場面とかは古臭いTVコントをみてるようでしたし... それと主人公の明日香の人物像が最後まではっきりしなかったところもちょっと減点。[DVD(邦画)] 7点(2008-05-02 21:22:32)《改行有》

558.  男たちの大和 YAMATO 《ネタバレ》 大和が沈んでからがずいぶん長く感じました。 心臓発作のところとか、散骨して敬礼のところとか、ちょっと早送り再生してしまいました。[DVD(邦画)] 5点(2008-04-27 14:47:26)

559.  g@me.(2003) 話の内容は良かったようなんだけれども、どうにも面白くない。何が悪いのかよくわからにけど、音楽、キャスティング、カメラワークそれぞれが微妙に安っぽくてテレビの2時間ドラマ並になってしまったみたい。[DVD(邦画)] 5点(2008-04-18 22:44:10)

560.  血と骨 《ネタバレ》 後味はよくないし、楽しい場面も全然ないし、憂鬱の感じが支配する内容だけど、最後までちゃんとみれました。そう考えるとそう悪くない映画なのかもしれない。最後の北朝鮮での場面って必要かなあ?[DVD(邦画)] 5点(2008-04-14 22:37:07)

0132.16%
1365.97%
26310.45%
37312.11%
47812.94%
510517.41%
68213.60%
77312.11%
8457.46%
9243.98%
10111.82%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS