みんなのシネマレビュー
永遠さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 928
性別
ホームページ metal_heart@smoug.net
自己紹介 昔ギリシャのイカロスは
ロウでかためた鳥の羽根
両手に持って飛びたった
雲より高くまだ遠く
勇気一つを友にして

丘はぐんぐん遠ざかり
下にひろがる青い海
両手の羽根をはばたかせ
太陽めざし飛んで行く
勇気一つを友にして

赤く燃えたつ太陽に
ロウでかためた鳥の羽根
みるみるとけて舞い散った
翼うばわれイカロスは
堕ちて生命を失った

だけどぼくらはイカロスの
鉄の勇気をうけついで
明日へ向かい飛びたった
ぼくらは強く生きて行く
勇気一つを友にして

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647

561.  マシニスト 《ネタバレ》 自分が毎晩眠れないのも、良心の呵責からなのですかね。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-09-26 03:08:12)

562.  アンダーワールド/エボリューション マイケル・シーンと切れて監督とひっついたケイト・ベッキンセールの方が、吸血鬼や狼男よりも、よっぽどアンダーワールドやわな。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-07-22 20:30:06)

563.  プレシディオ殺人事件 この映画に演る前にも、ビリーズ・ブートキャンプ使ったのかなぁ。そんなことばかりが脳裏をよぎる、緊張感のない映画。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-07-22 19:48:59)

564.  夜よ、こんにちは 《ネタバレ》 面白い題材を、えらく幼稚に料理したなという印象。途中で実際の極左ゲリラによる映像が入っている以上、実話の映画化として観るのなら、アルド・モーロとジュリオ・アンドレオッティの関係が描かれていないのが片手落ち。たらたらーんと始まって、たらたらーんと終わってしまい、フィクションとしてもノンフィクションとしても緊張感がなし。蛇足ながら、この事件が本当に面白くなるのは、この映画が終わってからの展開で、赤い旅団にブチ切れたイタリア政府の無茶苦茶ぶりが、いつか映画化されればいいのにと思う。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-06-28 20:36:14)

565.  男と女(1966) 最初のほうはちょっと感動して、中盤くらいは苦笑して、最後のほうはムカついてきた。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-06-28 19:45:54)

566.  草原の輝き(1961) 《ネタバレ》 処女VS童貞。童貞の判定勝ちみたいな。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-06-28 19:43:08)

567.  ポセイドン(2006) この映画の撮影が、いかに過酷な体当たりの現場であったかを、出演者たちが口々にインタビューで答えていたが、それだけ。役者を危険な目に遭わせて作ったってだけの映画。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-06-28 19:19:15)

568.  勝利への旅立ち あのデニス・ホッパーが現在までのところ、アカデミー賞に絡んだ最初で最後の映画として観たんだが、あまりにも映画として淡泊。インディアナ州って、つまんなそうなところだなぁ、くらいの感想しかない。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-13 01:59:35)

569.  炎のメモリアル 消防庁が作ったPRビデオみたいな映画。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-13 01:53:29)

570.  チャンプ(1979) 客なんてな、俺が「チィィ~ヤァァ~ンプゥ」言うときゃ簡単に泣きよるから、みたいなリッキー・シュローダーの演技が、どうにも鼻に付きまくる。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-13 01:49:03)

571.  ザ・ファーム/法律事務所 真面目に観て損した。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-13 01:42:53)

572.  チャーリーとチョコレート工場 お菓子の王様、チョコレートを粗末に扱うな![CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-13 01:27:50)

573.  マンハッタン シニカルだけどファニーな中年男だからウディ・アレンはかわいいんであって、この映画のウディアレンは、シニカルなだけの中年男で、どうもかわいくない。ダイアン・キートンもイマイチだし、マリエル・ヘミングウェイはブサイクすぎだし、マンハッタンの景色まで魅力がなかった。ウディ・アレン作品と接点の少ないメリル・ストリープだけが魅力的。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-05-13 01:21:10)(良:1票)

574.  悪魔の棲む家(2005) 《ネタバレ》 ガキの着ているTシャツの「KISS キツス」。これがこの映画で一番ひやっと来るね。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-03-28 02:17:15)(笑:2票)

575.  フルメタル・ジャケット 《ネタバレ》 前半は、これが噂のハートマン軍曹かぁと、映画そっちのけで一部で崇め立てられている人物の、一周回って上質なコメディーになっている噂通りの強烈さで楽しめたんだが、いかんせんベトナムへ行ってからの展開がつまらなすぎる。前半で刺激を与えるだけ与えておいて、中盤からメッセージ性のあるようなないような、それでいてドンパチも小ぶりな淡泊な戦争映画では、そら飽きる。一言で言ってしまうと、キューブリックの悪いところ出た。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-02-22 21:56:40)

576.  ディッキー・ロバーツ 俺は元子役スター 《ネタバレ》 いや、あの、腎臓・・・・[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-02-03 03:48:16)

577.  ダラスの熱い日 《ネタバレ》 30年前にこれを観れば、あまりの決め打ちな内容に、民主党支持派にも共和党支持派にも、かなりの衝撃があったんだろうが、情報が一通り出尽くした感のある現代に観ると、ケネディー暗殺入門映画、極右勢力編、くらいのもんでしかない。わかりやすいのはいいんだが、知ってる話だけが延々と続くので退屈。 バート・ランカスターも、かつての二枚目スターのオーラなし。[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-01-17 06:38:51)

578.  レオポルド・ブルームへの手紙 《ネタバレ》 デニス・ホッパーの、そそるサディストぶりだけが救い。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-12-13 20:04:41)

579.  ランド・オブ・プレンティ 60過ぎて耄碌したのか、ヴェンダースも甘ったるいもんを撮るようになったもんだなと。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-12-13 19:22:01)

580.  ホステージ ブルースさん、ダイハードの遺産もさすがに食い終わりましたね。[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-12-12 01:50:40)

000.00%
1596.36%
213914.98%
317018.32%
413714.76%
517018.32%
611612.50%
7737.87%
8454.85%
9181.94%
1010.11%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS