みんなのシネマレビュー |
|
561. 私にも妻がいたらいいのに 《ネタバレ》 女性教師がカメラに向かって話している表情がすごく良かった。でも、果物の皮をナイフでむく時の不潔な取り扱い方には驚きました。この辺は文化の違いかしら。[地上波(吹替)] 4点(2009-06-04 22:47:23) 562. ネゴシエーター 路面電車が街中を滑走するシーンが爽快。邦題は失敗ですね。ネゴシエーターとして活躍してもっともらいたかったのに。。[地上波(吹替)] 5点(2009-06-03 22:24:11) 563. サラマンダー 《ネタバレ》 火を噴くサラマンダーの無敵の強さが圧巻。でも最後は、あっさりと勝っちゃって、何これ??って感じ。[地上波(吹替)] 4点(2009-06-03 22:21:42) 564. ガーゴイル(2004)<OV> マイケル・パレが出ているので見ました。でも、あえて見る映画ではないです、はい。モンスター好きの人にはお薦め。[地上波(吹替)] 2点(2009-06-03 22:20:42) 565. ステラ 母娘の愛、とくに母親からの激しい愛情がまぶしい。ステラにももっと幸せになって欲しいかな。1937年作の「ステラ・ダラス」も機会があれば見てみたい。[地上波(吹替)] 8点(2009-06-03 22:19:28) 566. Laundry ランドリー 《ネタバレ》 ランドリーでは盗まれないように監視。店内では盗まないように監視が必要だった。そうそう、サリーのその後が気になった。[地上波(邦画)] 4点(2009-06-03 22:17:55) 567. ブレードランナー うどん、強力わかもと等、日本人が親しみ易い要素が盛り込まれている。また、ラストに近づくに連れて見応えがある展開になっているので、好感が持てる。達者で暮らせよ~。[地上波(吹替)] 5点(2009-06-02 20:20:02) 568. レッド・ブロンクス 《ネタバレ》 在りし日のツインタワーの姿が切ない。ジャッキーへのガラス瓶バッティングや、店舗の破壊はヤリ過ぎかな。船上へのダイブによる足の骨折シーンは印象的。[地上波(吹替)] 5点(2009-06-02 20:19:15) 569. エネミー・オブ・アメリカ 画面からの緊張感が凄すぎて、疲れてきます。が、ジーン・ハックマンに癒されます。いいわん♪[地上波(吹替)] 6点(2009-06-02 20:18:17) 570. すべての美しい馬 景色が綺麗です。馬とメキシコで雄大な自然。しかし内容は何を表現したかったのかが判り辛くてツマラナイです。。[地上波(吹替)] 3点(2009-06-02 20:17:28) 571. アサシン(1993) オリジナルと比べると、画面から出てくる匂いや雰囲気がうまく表現できていないかな。。ラストはもう少し工夫してくれたらなぁ。[地上波(吹替)] 5点(2009-06-02 20:16:24) 572. マーヴェリック 《ネタバレ》 何度も見てますが、ラストのバスタブのシーンが好きです。「ジョディを見たらカフェラッテ」。[地上波(吹替)] 6点(2009-06-01 22:19:16) 573. マーサの幸せレシピ 邦題はオシャレだけど、内容とは違う気が。。料理が美味しそうなので楽しめました。[地上波(吹替)] 6点(2009-06-01 22:18:04) 574. ナッティ・プロフェッサー2/クランプ家の面々 前作を見ていたので耐性はありましたが、下品さがさらにアップしていて。[地上波(吹替)] 4点(2009-06-01 22:17:13) 575. ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合 あの下品さが、この作品には必要なんですよね・・。一人で何役もお疲れさまでした。[地上波(吹替)] 5点(2009-06-01 22:16:01) 576. バリスティック カッコ良いのかも知れませんが、アップテンポな音楽が大きく耳障りで不快です。逆に安っぽく感じました。[地上波(吹替)] 3点(2009-06-01 22:15:00) 577. 象の背中 《ネタバレ》 なにかズレてますね。愛人の存在はどうしてもマイナス。ずっと支えてきてくれた人を裏切って。「愛する者達に見送られたい。」って都合良過ぎ。[地上波(邦画)] 5点(2009-05-06 22:28:08) 578. 座頭市(2003) 《ネタバレ》 浅野忠信の強さとカッコ良さが際立つ。にも関わらず、なぜあんなに簡単に負けてしまったのか。。2度も。[地上波(邦画)] 8点(2009-05-06 22:27:20) 579. 佐賀のがばいばあちゃん 軽いタッチで話が進行していくので、少し物足りない感じ。小川の側に住むと良い事あるのね~♪[地上波(邦画)] 5点(2009-05-06 22:25:42) 580. マキシマム・リスク 《ネタバレ》 何度も見てる作品。序盤に登場するタクシーの運転手の死に際がカッコ良い。ラストの2人で歩くシーンもなにげにオシャレだったり。[地上波(吹替)] 8点(2009-05-06 22:24:06)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS