みんなのシネマレビュー
ゆきむらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 686
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435

561.  クレイドル・ウィル・ロック ラストはそこそこ感動したけどそれまでがダメ。可もなく不可もなくってとこですね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-07-08 18:20:39)

562.  コンフェッション(2002) イマイチ。もっと面白くなる内容だとは思うんだけど。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-06-29 14:57:51)

563.  アリゾナ・ドリーム それぞれのキャラが魅力的。特にギャロ。「北北西に進路を取れ」とか「ゴッドファーザーパート2」とか「レイジングブル」とかすごく笑えた。だけど全体としては意味不明だったんでこの点数。[DVD(字幕)] 5点(2005-06-10 13:52:20)

564.  スパイ・ハード きっちり笑っときました。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-06-02 23:58:49)

565.  プライベート・ベンジャミン ちょっと期待しすぎちゃった。「俺には帰る所がないんだー」みたいなリチャード・ギアばりの台詞が欲しかったな。5点(2005-03-28 12:55:34)(笑:1票)

566.  ザ・パッケージ / 暴かれた陰謀 なんかごちゃごちゃしててイマイチ入り込めなかった。ラストもお決まりだし。5点(2005-03-16 17:30:59)

567.  バグジー ベンの生き方ってすごくカッコ良い生き方っていう人もいるかもしれないが俺にはそう映らなかった。異常者にしか見えなかった。作品としてもただ長ったらしくて起伏がなく同じテンポで早く終わらないかなって思って見てた。ファンの方ごめんなさい。5点(2005-03-02 19:09:28)

568.  呪怨 (2003) 結構面白いんだけどホラーとして怖くないんだよね。期待してなかったんでこんなもんか。5点(2005-02-17 14:05:19)

569.  オータム・イン・ニューヨーク 俺はリチャード・ギアが嫌いなんだってこの映画見てわかった。内容は悪くなかったけど。5点(2005-02-10 05:20:54)

570.  ラブレター/誰かが私に恋してる? すごく良い映画だと思うんだけどちょっと自分には合わなかったみたい。5点(2005-02-09 06:38:32)

571.  ウェディング・プランナー ラブコメってラストは分かっていながら皆見るんだと思うけど、そのラストへどうやってうまく結びつけるのかで当然作品自体も変わってくる。だけどこの作品はラストへの持っていき方がなんか唐突過ぎるし主役2人の我が侭さもあったりして後味悪くなっちゃってるんだよね。いくらラブコメとはいっても見ていて違和感たっぷりだった。ジェニファー・ロペスにも何の魅力も感じなかったし。まあマッシモみたいなタイプ好きなんで5点ってところで。5点(2005-02-01 16:51:09)

572.  ピンポン まあ普通かな。5点(2005-01-31 14:43:08)

573.  トータル・フィアーズ 突っ込み所満載だし中途半端なんだよね。まあ映画だから仕方ないけど。どうせ核爆弾爆発したんだから行くところまで行っちゃってラストは世界滅亡なんて良かったんじゃないかい?5点(2005-01-29 23:18:36)

574.  ピアニストを撃て どうもイマイチだったんですよね。また何回か観てみます。5点(2004-11-11 19:19:23)

575.  デイズ・オブ・サンダー トップガンの方が良かったかも。5点(2004-11-08 09:52:52)

576.  コヨーテ・アグリー 他の方も仰っていたが雑って言葉が一番しっくりくると思う。特にラスト近く。楽しく観れるのは良いのだけれど似たような作品でもっと出来の良い作品はたくさんある。5点(2004-11-04 23:07:43)

577.  訣別の街 良い話なんだろうけど映画的に面白いかと問われればどうだろう。ファンとしてはああいうアル・パチーノも好きなんだけど・・・5点(2004-10-17 13:48:32)

578.  テープ こういう感じの映画好きなんだけどどうもこの作品には魅力を感じなかった。5点(2004-10-07 16:19:44)

579.  暗殺(1964) イマイチ入り込めなかったし面白味に欠けていた。ちょっと残念。5点(2004-10-06 01:58:22)

580.  クイック&デッド シャロン・ストーンがカッコ悪かった。仕草とか表情とかがどうも好きになれなかったから。ラストも爆発とか起こって引いてしまった。これだけのキャストならわざわざ西部劇にする必要は無かったのでは?軽い気持ちで観るのが良いですね。5点(2004-09-30 22:14:33)

040.58%
1111.60%
240.58%
3101.46%
4223.21%
58211.95%
616524.05%
715222.16%
812518.22%
97911.52%
10324.66%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS